• ベストアンサー

ウイルスソフト

yoshi-thkの回答

  • yoshi-thk
  • ベストアンサー率38% (2059/5283)
回答No.3

不正アクセスを防止するために、ファイアウォールソフトを使うべきでしょう。 NOD32だけでは、ウイルス駆除だけですから、あまり有効ではないです。 今の時代は、ファイアウォールソフトやファイアウォール機能のあるソフトの使用が一般化してます。 NOD32の販売元のキヤノンソリューションズでは、「Outpost Firewall Pro」を販売してます。 それを使った方がよいでしょう。 キヤノンソリューションズ Outpost Firewall Pro http://canon-sol.jp/product/op/index.html 他には、スパイウェア対策ソフトを使った方がよいです。 SpybotS&Dの有償版をキャノンソリューションズで販売してます。 無償版についても配信されているのでそれを使った方がよいです。 他には、Ad-AwareSEおよびSpywareBlasterも使用した方がよいです。 次のサイトをよく読んでみた方がよいです。 higaitaisaku.com http://www.higaitaisaku.com/

関連するQ&A

  • ウイルスソフト

    NOD32アンチウイルスかウイルスバスターはどちらかインストールしていれば一般的に問題ないんでしょうか?ウイルスバスターやノートンのほうがいろいろな機能があるような気がするんですが、NODアンチウイルスにたりなくてウイルスバスターやノートンにはある重要な機能はあるんでしょうか?

  • ウイルスソフトに詳しい人へ・・

    あの、自分PC系は初心者のような初心者ではないような微妙な知識なんですけど。 あと4日ほどで3か月無料体験版ウイルスバスター2008がきれてしまいます。。で、ウイルス対策ソフトを探したいなと思っているんですけど、僕の友達から「NOD32アンチウイルス V2.7」を勧められたのですが「NOD32アンチウイルス V3.0」もでており、どっちが新しいのですかね?もしもV3.0が最新として、v2.7でもなんも問題ないならそっちにしたいのですが(安いから)。 あと、ウイルスバスターで1年バージョンとか3年バージョンがあるんですが、「NOD32アンチウイルス V2.7」とかも何年間しか使えないとかあるんですかね? 初心者的な質問ばかりなのでご了承ください; あとお勧めとかあったら教えてください。 自分的にはお金はかけずに長期間使えて軽いものを使いたいと・・・

  • 動作の軽いアンチウィルスソフト(NOD32とAVG以外)

    動作の軽いアンチウィルスソフトというと、私はNOD32とAVG Anti-Virusくらいしか思いつきませんが、この2つ並に動作が軽いアンチウィルスソフトをお教えいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • NOD32アンチウイルス導入

    お隣さんが新品のパソコンを買い ウイルスソフトが期間限定版のノートンアンチウイルスが入ってます  もうそろそろ期限が切れるのでウイルスソフト導入を検討してます 検討中のソフトNOD32アンチウイルスです ブロードバンドだったらそのままノートンを入れますが64KのISDNです そこで問題があります ノートンを削除してNOD32をインストールします 問題はありませんか? あとファイヤーウォールでPCGATE Personalがインストールしてます 問題はありませんか あとノートンをきれいに削除したいので方法教えてください Windows XP Home SP1

  • ウイルスソフトの追加購入について

    ESET NOD32アンチウイルスを使用しています。パソコンの買い替えをしますが、一時的に3か月間くらいパソコンが2台となります。いずれもネットに繋ぎますのでESET NOD32アンチウイルスを入れたいと思いますが、追加でもう一つ購入する形になりますか。何か良い方法をご存じの方教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • ウイルス対策ソフトの比較をお願いします!

    「ウイルス対策ソフトがどれがいい?」とかよく聞かれるのですが、何を重視するかによって勧めるソフトは変わりますよね?でも、今のウイルスソフトはどういう特徴があるのか分かりません。簡単に教えてもらえませんか? NortonInternetSecurity ウイルスバスター マカフィー・ウイルススキャン NOD32 キングソフト AVG Anti-Virus avast! 名前を知ってるのはコレぐらいです。しかも知ってる事といえばフリーかどうかと、NOD32の検知率が高い事ぐらいです。どなたか他のソフトの動作や重さ、検知率とかを教えてください。

  • アンチウィルスソフトのインストールについて。

    よろしくおねがいします。 アンチウィルスソフトは購入後は1台のパソコンにしかインストールしてはいけませんよね? ↓次のような時でも、法に触れるのか教えてください。 もともとアンチウィルスソフトをインストールしていたパソコンが壊れて、新しいパソコンを購入。 それにインストールというのも、いけないのでしょうか? (故障したパソコンでソフト会社のオンライン登録を済ませています。) 結果的に、インストールしているのは1台だけ(新規購入のパソコン)になるので、良いのでしょうか? どうか、おしえてください。 おねがいします。

  • どのアンチウイルスソフトがいいですか

    私のPCはインターネットにつないでいません。 でもウイルスがこわいので、アンチウイルスソフトを 導入したいのですが、どのアンチウイルスソフトの説明を見ても、 インターネットにつないでないと、インストールができないとなっています。インターネットにつないでなくても、インストールできる アンチウイルスソフトは、ないのでしょうか? 皆さん、教えてください。 なるべく無料のソフトがいいのですが、 なかったら、なるべく安いのをおねがいします。

  • ウイルス対策のソフト

    ウイルス対策のソフトの乗換えを検討しています。 NOD32アンチウイルス+ZoneAlarm(フリーソフト)+Spybot Search & Destroy(フリーソフト)を候補にしています。他に必要なソフトはあるでしょうか?またこの組み合わせで、ウイルスバスター等の有名ソフトに比べて遜色はないでしょうか?他におすすめのウイルス対策のソフトがあれば教えて下さい。

  • アンチウイルスソフトの使いまわしについて

    一個製品版のアンチウイルスソフト(NOD32)をかったんですけどこれ家族のそれぞれのPCに入れても大丈夫なんでしょうか? 製品版にはIDとパスワードがあってあちらさんはそれで認証すると思うんですけど複数のPCで使うとごちゃごちゃしてウイルスの定義ファイルのダウンロードとかができなくなっちゃったりしたら困るんですけど、どうなんでしょう?