• ベストアンサー

イーベイで支払わない落札者に・・・

お世話になります。 私の出品していた商品が落札され・・ 落札者が支払わなかったので 悪い評価をしたところ 逆切れして 私は支払った!と嘘のメッセージと共に 私に悪い評価を入れてきました。 評価への返答=Reply をするのにはどうやったらいいでしょうか? 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3crescent
  • ベストアンサー率88% (97/109)
回答No.3

Unpaid Item Processの方が効果があるというのは... Feedbackにはなんの実行力もありません。バイヤーは少々ネガティブを貰った位では(レート自体がマイナスでもない限り)痛くもカユくもないです(時には入札の取消を受けるかも知れませんが...)。 逆に報復のネガティブを付けられたらセラーの方が痛い思いをします。 それに対してUnpaid Item Process→Unpaid Item strikeとなれば、累積で3回受けるとそのバイヤーはID停止。 また、セラーの設定するBuyer Requirementsには30日以内にUnpaid Item strikeを2回受けている人をブロックする項目があるので、これに引っ掛かって入札できなくなる事もあります。 Unpaid Item Processにバイヤーが全く返答しなかった場合、後から腹イセにセラーにNegative feedbackを残してもマイナスのスコアとしてはカウントされません。コメントにもUnpaid Item processに返答しなかったという注釈が付きます。 Unpaid Item Processを済ませば、セラーはFinal Value Feeの返還とfree relist creditの権利が与えられます。 この手続きを踏まずにSecond Chance Offerにすると、最初の落札の分とダブルでFinal Value Feeが掛かるように思います。 バイヤーからNon-PerformanceのセラーとしてeBayに報告される恐れもあります。 それを避ける為にもUnpaid Item Processで最初のバイヤーとケリを付けてからSecond Chance Offerする方が良いのです。

migu
質問者

お礼

何度もご回答有難うございました。 もう何年もオークションやってるのですが、 まだまだいっぱいわからない事ばかりで・・・ そんな方法があるとは つゆしらず・・・ 詳細に御説明頂き誠に有難うございました。 また何かありましたら何卒宜しくお願い致したく存じます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • 3crescent
  • ベストアンサー率88% (97/109)
回答No.2

自分のfeedback一覧のページで、下の方にReply to feedback receivedと言うリンクがあります。 そこをクリックすると各feedbackの後ろにReplyのリンクが付いたページに行けます。 支払わない落札者にはfeedbackよりもUnpaid Item Processの手続きを取る方が効果があります。

参考URL:
http://pages.ebay.com/help/tp/unpaid-item-process.html
migu
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 はい!行く事ができました! すみませんが その方が効果があるのは どういう面で でしょうか? (ちなみにセカンドオファーしました) 何度も申し訳ありませんが宜しくお願い致します m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.1

回答でないのですが、 しっかり落札者とご連絡は取れましたか? 場合によってはメールだけではなく 電話でしっかり話し合われた方がいいですよ。 悪い付けた方から見れば 送金したハズなのに 悪い評価が送られてきたと どこかで誤解して怒っているのかもしれませんよ。 「評価」と言うのは 連絡する場でなく 完全に取引が終わって タバコでもふかしながら 付けるものと思っています。 個人的ですが品物を送ったと同時に 評価する人も関心しませんね。

migu
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 いいえ、落札後、何度もメールしたのですが それに対して一度もレスは無く・・・ もし支払わなければ 悪い評価が付けられますよ とメールしても 何の返事もありませんでした。 仕方なく 悪い評価をした次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 落札者削除と繰り上げ落札について

    ヤフーオークションをはじめて利用したので わからないことだらけなので、 皆様のお力をお借りしたいと思っております。 出品した商品が落札されました。 しかし、連絡を取ろうとした所、ヤフーIDが取り消し となっていた為、お取引ができません。 調べてみると、新規IDによるいたずらが多いとあったので 今回のも新規IDだった為、いたずらされたのだろうと思い その方とのお取引はあきらめました。 落札者を削除とすると次に繰り上げ落札をしないと 私自身に悪い評価がつく と書いてあったのですが、 補欠の方はもう1点の出品物も落札して頂いていたので メールでお知らせしたのですが、既に1点落札してしまったので 金銭的な面でこちらの落札はいたしませんとの返答を頂きました。 次の補欠の方は1番はじめに入札された方で 1万円程下がってしまいます。 その為、繰上げ落札は避けたいのですが、 私も新規IDの為悪評価がついてしまうと 出品しても売れなくなってしまう気がして怖くてできません。 こうした場合、このままにして 又再度一からやり直し出品することは可能なのでしょうか? 出品した時に全く同じものが 同じ出品者から出品された場合は 何か悪い評価のようなものはあるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • イーベイで落札して振り込んだ後の返金

    1月下旬にイーベイで落札したので、その後すぐペイパルで支払いをしました。出品者からフィードバックで良い評価を頂きあとは商品が届くのを待つ状態でした。すると数日気づかなかったのですが、ペイパルの詳細を見ていると「売り手によって全額返金されました」となっていました。その後何もしていないのですが、こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?もう落札はあきらめて連絡を何もしなくてもいいのでしょうか?

  • イーベイで落札しましたが・・・

    落札のみで、時々イーベイを利用しています。 今朝終了の品に入札し、落札できたので、 いつも通り、ペイパルで支払いを済ませました。 先ほど、出品者の方から、 支払いを確認した事、火曜日に発送予定である事のメッセージが届きました。 そのメッセージ内で、住所を教えて欲しいと書かれていました。 今まで、住所を聞かれた事がなかったので、困惑しています。 メッセージに返信する形で、住所を教えた方が良いのでしょうか?

  • マイナス評価にある落札者の都合によりキャンセルについて

    ちょっと疑問に思い質問します。 ヤフーオークションにて気になる商品があり確認してみたところ、その商品の出品者の落札者の立場における評価にマイナス評価が非常に多く、そこのコメントには[(自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。]とあります。 そこで教えて欲しいのですが、このメッセージはどのような場合に送られるメッセージなのですか?また一旦落札しておきながら、それをキャンセルするには出品者と連絡を取る以外にどんな方法があるのですか? 今後のためと思い質問させていただきます。どうぞお願いします。

  • ヤフオクで落札できたあとの事です。

    私が商品を落札し、出品者とナビを使い順調に進み、商品が届きました。 私としては普通の事ですので「良かった」と感じています・・が。 ナビから到着した報告とお礼を書きました。 1日経ってからナビに「評価を下さい」と出品者から連絡が入りました。 私はナビではお礼などかいたものの「評価」を付けるのをすっかり忘れていた事に気づきました。 自分への評価を見てみると、出品者からは「非常に良い」の定型文の評価を頂いていました。 急いで出品者に評価を書き、無事終了という感じでしたが。 私が落札できた商品って、他にもどれくらいの金額で落札、また他の方が出品してるんだろう? ・・と思い色々みていたところ、 過去の落札の状況を見ると、 私が落札したページの内容が「入札1(私だと思います)」&「落札者なし」となっています。 つけ忘れた私からの評価を見ると「出品者の都合でキャンセル」になっていました。 つまり、本人が自ら悪い評価をつけて「落札者なし」という形になっています。 他の方の落札状況もそのように沢山、なっていました。 当然、その出品者の評価の%は60%近くに減っています。 これは、手数料を取られたくない為に、自ら悪いを付けて終わらせているのでしょうか? 評価を下さい・・と来て、せっかくきちんと評価の内容を書いたのに・・。とちょっとがっかりです。 このような事も出来るのですか? 私が「非常に良い」と付けた後行われている事ですので、出品者の評価%は五分五分?なのかなぁとも思いましたが・・。減っていますね。 どういう事なのか教えて下さい。こんな人もいるのか?とも思いましたが。 よろしくお願い致します。

  • ●eBay(イーベイ)で落札者の取り消し方●

    お忙しいところすみません。 eBayの出品者です、商品が落札されたのですが メールを送っても返事がありません PayPalから落札手数料を引き落とされたみたいです。 返事をしない落札者を取り消したいのですが 方法が分かりません それと落札手数料を返金してもらい方法も分かりません 経験者の方、教えて頂けませんでしょうか? お願いします 必ずポイント発行します

  • 落札された御礼!?

    ヤフオクで商品を落札したのですが、 出品者の方が非常に怪しくて取引をすべきかどうか悩んでいます。 落札した商品はずっと見たかったDVDで50円で落札できたので すごく嬉しいのですが・・・ まず、出品者からのメッセージメールに 「落札ありがとうございます。 落札された御礼としまして、 落札額以上に稼げる可能性のある、 情報をこっそり教えます。 まず挨拶よりも先にこのようなメッセージが載っていたのと、 その後、取引ナビからのメールには 登録していただいたら化粧品が格安で買えますと書いてあって アドレスが書いてありました。 そのサイトは微妙に怪しい感じでしたが 会社の住所や電話番号、地図などはきちんと書いてありました。 その出品者の他の出品物は、普通のDVDもありますが、 アダルトDVDもありますし、輸入ポルノものもありました。 名前や住所を教えても宜しいものでしょうか。 このような事はよくあることなのでしょうか。 私がそれを指摘し、取引をキャンセルしたら 逆ギレされて何かに悪用されないかとかも不安です。

  • ヤフーオークションについて

    出品している商品に落札していただいた方についてですが、 落札していただいた方の評価がとても悪くて、 こちらから連絡を待ってますとメッセージしても何の返答も ありません、 この場合、落札者都合で削除しても こちらの評価は悪いはつきませんでしょうか また落札者都合で削除するやり方はどうすればいいのでしょうか 初心ですので、ご存知の方どうか教えてください。 宜しくお願いたします。

  • 落札後の出品者キャンセル

    確認です。 私が落札者で、ある商品を落札しました。 出品者は口座番号を記載して振り込んでくださいときました。 私は連絡先、住所等を詐欺対策として聞きました、ですが相手は女なのでとか逆ギレして、取引をキャンセルしますといってきました。 ・この場合、どちらに非がるのでしょうか? ・又このままキャンセルとなりおわったら、評価に関係するのでしょうか?悪い評価をつけたくないのですが。

  • イーベイで落札し、paypalで支払い完了した後…

    すみません。はじめてイーベイで商品を落札した者です。 落札した商品代金+送料の合計金額を、たった今、paypalにて送金手続き完了したのですが、 (1) その旨を、イーベイを通して 出品者さんにお伝えするには、どうしたらいいのでしょうか? オークションページにそれらしき(メッセージが送れるようなボタンや枠)があるか、自分なりに何度も見てみたのですが、 どうしても見つけられず、 送金完了したものの、何の連絡を相手の方に送らないのは失礼だと思うので、メッセージを送りたいのですが、 (2) その際、 『このたびは、落札できて嬉しいです。 先ほどpaypalにて、送金手続き完了いたしましたので、ご確認お願い致します。 発送手続きの方宜しくお願い致します。』 のようなメッセージをお送りしたいのですが、このような内容の英文も教えていただけたら大変ありがたいです。 (3) また、paypalにて支払いをしたので、相手の方は私の住所や氏名などは、こちらからお伝えしなくても分かってくれているのでしょうか。 恥ずかしい質問で申し訳ございませんが、お力をお貸しいただけたらありがたいです。