• 締切済み

アプリケーションエラーで再セットアップ出来ません。

hiro_1234の回答

  • hiro_1234
  • ベストアンサー率33% (66/197)
回答No.1

こうなってしまっては,修理するか,リカバリーディスクを購入するしかないと思います。 ただ,ハードの故障の可能性もありますので,修理の方が早く確実のような気がします。

yayako0000
質問者

お礼

こんにちわ、回答有難うございます。 連絡遅くなりすいませんでした。 やはり修理ですか。。。 有難うございました。

関連するQ&A

  • XPセットアップ途中でのエラー

    XPの調子が悪かったので、コンピューターにリカバリーディスクがあることも知らず、持っているXPのCDでアップグレードをして治そうとした所、セットアップの途中で「致命的なエラー」と表示されたきり、進まなくなってしまいました。リカバリーをしてみようと試みたのですが、それでもまた同じでセットアップの画面まで行って致命的なエラーと表示されてしまいます。中のデータはまだ残っているのでしょうか?誰か助けてください・・

  • アプリケーションエラー

    コンピューターの電源を切る時、プログラムを終了します。画面の次に08XXXXX0000のようにアプリケーションエラーと表示されてから数秒後にシャットダウンします。 1ヶ月程前に、不安定な状態を脱するために再セットアップした時から、表示されるようになりました。エラーの意味はわかりますが、原因がわからず困っています。

  • 再セットアップ中のエラー

    再セットアップ最中に何回かの自動再起動後 真っ暗な画面の真ん中に以下エラーが出て その後の再セットアップができません 強制終了後PC立ち上げると「NEC」画面は出ますが 再度同様エラーが出ます F11キーにて再セットアップはできますが、また同様の エラーが出ます F2キーBIOS画面は開くことができますが F8キーのセーフモードが開けません 再セットアップを完了させるにはどうしたらいいでしょうか? <エラー> File ql10wnt.sys caused an unexpected error (4096) at line 3514 in f:\nt2\base\setup\setup.c. press any key to continue <仕様> NEC LaVieL LL700/1 ノートPC WindowsXP Home

  • 再セットアップディスク作成ツールエラー

    はじめまして。 NECのデスクトップPC(VALUESTAR)を使用しているものです。 OSは、XPです。 諸事情により、再セットアップを行おうと思い、「プログラム」→「アプリケーション」→「再セットアップ作成ツール」にて進めていく途中で、 「アプリケーションを起動できません。システムデータベースが存在しないか、またはほかのユーザーが排他的にシステムデータベースを開いています。」というエラーが出て、次に進めません。 (再セットアップ用にNEC-RESTOREという隠しドライブはあります。) 諦めるしかないのでしょうか。 どなたか解決方法をご教示願います。

  • 再セットアップしたいのですがアプリケーションCDを紛失しました NECMate 

    NEC MateのPC-MA12HEの再セットアップをしたいのですが、 アプリケーションCDを紛失しました。 マニュアルを読んだ所、この機種はアプリケーションCDを最初に入れないと再セットアップできないようです。(再セットアップCD 3枚組は手元にあります) アプリケーションCDを作成する方法はありますか? メーカーから買わなければいけないとしたらいくら位なのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 再セットアップ後のSTOPエラー

    NECのVALUSTAR一体型のパソコンを使用しています。 NECの電話診断等やエラー回復をいろいろした結果、再セットアップをするように言われました。 再セットアップしてもSTOPエラーがなくなりません。 再度電話相談したところ、バックアップしていたソフトの中に問題ありと言われましたが、バックアップはもともとパソコンに入っていたものしかしていません。 また、今年の3月に修理に出したばかりで、その時はマザーボードの交換だけでした。 それから電源ダウンのときに「他の人がログオンしていますが、シャットダウンしますか」との文字が出てきますが、関係ないですよね? 他のユーザーは登録していません。

  • 再セットアップについて

    LaVieのLL770/Fを使っていて頻繁にフリーズするようになったのでリカバリーを試みたのですがリカバリーディスク1枚目で「本機では再セットアップすることはできません。この画面を終わらせるには、電源を切ってくください」と出ます。何回か試しましたがダメでした。今は立ち上げてもNECロゴマークの所で止まったままになります。HDDを交換してリカバリーをしてみましたが同じでした。対処方法はありますでしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 再セットアップディスクのエラー

    3年前に買ったプリウスの再セットアップについて質問します。 引越しをしてインターネットの接続業者を変えたところ入っているソフトとの相性が悪く、やり直そうと電源ボタンの長押しで再起動したところパソコンが起動しなくなってしまいました。 そこで再セットアップディスク(CD)をいれて全て再インストールしようとしたところ再インストールもエラーになってしまいました。 シマンテックののGHOST32という画面が出たところでアプリケーションエラーが出てしまいます。 application error 29004 read sector failure という文章から始まるエラーです。 なんとか再セットアップできないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • 再セットアップが出来ません

    初めて質問させて頂きます 今、NECのVT-800を使用しています OSは、MEをXPにUPして使用していますが 最近不安定になり再セットアップをしようと リカバリCDを使って再セットアップを行ったところ ディスク2のインストールが終了しCDを取りだし 再起動したところ画面が真っ暗で次のセットアップ画面にならず 止まってしまいます。画面には22の数字が出ています 2回程試みましたが、結果同じで先に進むことが出来ません ハード的な故障かどうかも不明です どなたか教えて下さいよろしくお願いします

  • 再セットアップの際にエラーメッセージが出ます

    機種 : PC-DA770HAR-N Win10 64bit 再セットアップで困っています、宜しくご教示お願いします。 電源を入れるとBios設定画面が出ます、放電しても繰り返します。 Bios 画面から「HDD Recovery」をすると fail to launch the HDD Recovery program ! のエラーメッセージが出ます。 「OK」を押してもBios 画面に戻るだけです。 メディアからの再セットアップは「NECリカバリーツール」で「再セットアップ」を選択すると 「内臓HDDの情報が取得出来ませんでした」「size002」 の表示が出ます。 HDDの故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware : Windows」についての質問です