• ベストアンサー

ワイパーのゴム換え

14年式の日産セレナですが、初めてリアワイパーを換えます。リアワイパーは樹脂製なので、ホームセンターなどに換えゴムが売っていません。どなたか、安く交換できる方法、お店を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

こんにちは 老舗のNWBのワイパー検索での、リアワイパーの替えゴムは対象製品がありませんでした。(結果=注2:対応製品がない) http://www.nwb.co.jp/cgi-local/nwb_maker.cgi 次にオートバックスの通信販売で本体を探しました。 リアワイパーブレード長さが不明なのですが、NWB製の日産車系RAタイプ でデザインが2タイプで長さ305mm・350mm・400mm3品番6アイテムが1,180円からあるようです。(GRA○○○) http://www.autobacs.com/shop/c/c320601/ 一度近くのお店で取付良否を含めて確認されては、いかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ローレルのワイパーの取り換え

    日産 ローレル 2000年式 について はじめまして。   私は、日産 ローレル 2000年式 に乗っております。   このローレルのワイパーを交換しようと思うのですが、 自動車部品を取り扱うショップでワイパーのゴムを買って、 取り付けることは素人でも可能でしょうか? できましたら、取り付け方など教えていただけると幸いです。   大変お手数ですが、教えてください。   宜しくお願いいたします。

  • リアワイパー交換方法

    13年式ワゴンRなんですが、 リアワイパーを動かすと音が物凄いので交換したいんですが、やり方が分かりません。 付け根部分のカバーとナット?を外して引っ張ってみたんですがどうにもなりませんでした。 付け根からじゃなくてゴム部分だけ外すのかなと思いいろいろな外し方を試してみたんですがびくともしませんでした。 そもそもリアワイパーって、付け根からまるごと交換するのですか? それとも、先端のゴム部分だけ交換するのですか? 出来れば自分で交換してみたいので 店でやってもらえとか言わずに教えて頂ける方お願いします(>_<)

  • ワイパーブレード交換したらブレるようになった

    ゴムだけを交換するタイプのをホームセンターで買って交換しました。 以前から何度もこの方法でやっていましたが、今回は何故かブレてしまいます。 前のゴムを外す時にブレード本体を少しひねってしまったのでしょうか? そんなにひねった記憶はないんですけど、他に原因が見当たりません。 ゴムが安物だったから? もう一度ゴムを買い換えて試すのもしゃくなんで★ どなたか詳しい方がいらっしゃったら、ご教授願います。

  • 網戸のアミ換えのときにゴムも換えた方がいいですか?

    網戸のアミを換えようとおもいホームセンターに行ったら 取り付けるゴムも換えたほうがいい、と書いてありました。 付いてたゴムをそのまま使えばいい気がするんですが、ゴムも換えたほうがいいでしょうか。

  • ゴム弓を無くしてしまったので、新しいものを買いたいのですが、ゴムはどこ

    ゴム弓を無くしてしまったので、新しいものを買いたいのですが、ゴムはどこで売ってるのでしょう? ※ゴム弓は、棒もなんにもついてなくて、ゴムをくくったものだけの簡単なです。 ※ブリコなどのホームセンターとかにはないでしょうか?

  • リアワイパー交換

    ワゴンR MH44Sに乗ってるんですがリアワイパーのゴムが裂けてしまったのでホームセンターにて適合するゴムをそこに置いてあるカタログを見て買って取り付けたのは良いんですが5ミリほど隙間が開いてしまってるのですが(添付画像参照)別に枠にピッタリ納まらなくても良いのでしょうか? ちゃんと調べて300となってたのでその寸法と同じのを買いました。外したゴムは305ミリサイズらしく枠にピッタリハマるゴムでした。(305ミリも探せばあるみたいですが…) 初めての交換だったので大丈夫かな?と不安なんですが…よろしくお願いします

  • 【車検】ワイパーと発煙筒の交換について

    2年前の車検の事ですが疑問に思ったので質問させて頂きます。 これは日産のディーラーでの話です。 車検の際にディーラーの営業から「ワイパーと発煙筒の交換をさせて頂きたいのですが。」と 電話で言われました。ワイパーは普段使っていて筋など出ておらず問題無いと思ったので 「ワイパーのゴムはまだ使えると思いますし駄目になったら自分で交換を行うので結構です。」 と言ったところ「ワイパーのゴムが劣化しているのでこのままだと車検に通りません。」と 言われ仕方なく了解しました。 更に腑に落ちないのは発煙筒で「発煙筒は使用期限が(確か1年位)残っていましたよね?」と言うと 「いえ、もうすぐ使用期限が切れてしまうので。」と言われ「え?発煙筒って次の車検(2年後)まで 有効期限が残っていないと(今回の)車検に通らないんですか?」と聞いたら「はい。そうです。」と 言われ、半信半疑だったもののそれほど高い物ではないし揉めるのも嫌なので了解しました。 ディーラー営業の話は本当なのでしょうか? 車検の時期が近づいてきたので、もしこれらが本当なのであれば今度は 事前にホームセンターで安いワイパーゴムと発煙筒を買って自分で交換しようと思います。

  • ワイパーの錆び

    H3年のエスティマです。 フロントワイパーの取り替えられない部分が すごく錆びています。 ゴムのところはホームセンターなどに売っていますよね? でもその軸?のような所は売っていません? メーカーに取り寄せて貰わなくてはないのでしょうか? それとも黒のスプレーなどを拭いて目立たなく するのが普通だったりするんでしょうか?

  • 樹脂ベルトのゴム

    樹脂ベルトのゴム  腕時計 カシオ CASIO G-SHOCK G-2110 2276  と言う時計を持っています。  ベルトは、樹脂ベルトです。  毎日使っていると、ベルトのゴムが、切れたりして弱く、困っています。  このゴムを補強して使用する方法は、無いでしょうか?  樹脂ベルトの交換は、時計を送って4000円程度かかります。これなら、交換費用は、古い商品なので、商品価値の何倍も、高いです。  ビニールテープに巻いて、耐水用の接着剤などでつける方法は、どうでしょうか?  ゴムを切って困った人などの経験を教えていただきたいです。  Yahoo! Auctionなどで、ジャンクの腕時計を購入すればよいようなものですが、なかなか、該当がありません。  ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • プジョー106 リアワイパーについて

    プジョー106S16に乗っているのですが、リアワイパーのワイパーブレード取付け部が折れてしまい交換したいのですが、樹脂製アームの為オートバックス等の量販店には置いていないようなのです。 替えゴム・ブレードまでは置いてあったんですけどね…。 アームを樹脂製から金属製に交換って出来るんでしょうか? どなたか御存知の方、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 高橋英樹さんが主演のサスペンスドラマ「十津川警部トラベルミステリー」はコロナ渦の影響で放送されない可能性があります。
  • 俳優の平岡裕太さん主演の「新・浅見光彦シリーズ」もしばらく放送されていません。
  • トム・クルーズ主演の映画「トップガンマーベリック」は2022年5月27日に日米同時劇場公開予定ですが、コロナの影響で公開延期の可能性もあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう