• ベストアンサー

来月から自動車学校へ行くのですが・・・

vanilla_Sの回答

  • vanilla_S
  • ベストアンサー率25% (49/189)
回答No.4

こんにちわ。車暦11年の男です。 マニュアルかオートマかまよってらっしゃるみたいですね。 ただ、やはり車関係の就職先が決まっているのであれば、念の為にマニュアルでとっておいた方がいいのではないでしょうか? 不安があるようですが、自動車学校では丁寧に教えてくれるのでまったく知識がなくても大丈夫ですよ。 むしろ、技術面より標識や交通のルールを学ぶ方が大変かもしれません。 あまり参考になる解答とは思えませんが、オーバーする事なく免許を取得できるといいですね。

baby02
質問者

お礼

学科の方がややこしそうですね… 親からオーバーしないよう言われてるので頑張りたいと思います!(>_<;)

関連するQ&A

  • もうすぐ自動車学校に通うのですがMTかATかで迷ってます

    私はもうすぐ自動車学校に通う予定です。ちなみに18歳で女です。 それでMTにするかATにするかで迷っています。 私はMTは自分には難しそうな気がするのでATにしたいなぁ~と思っていたのですが、父はMTも取っておいたほうがいいと言います。自分の車がATでも、会社の車がもしMTだったら困るというのが理由みたいです。 でも母は今はATがほとんどだからATだけでもいいんじゃないかと言います。 私は器用ではないので、右足でアクセル、左足でクラッチなんでできないような気がします。それとも、そんな心配するほどのものでもないのでしょうか? ちなみに私はパティシエを目指していて今年から専門に行くのですが、2年後就職するにしてもケーキ屋に就職したいと思っています。ケーキ屋に勤めていて、MTがいるようになるのでしょうか? ATでやるかMTでやるか迷っているので、誰かアドバイスをください。また、既に免許を持ってる方、今自動車学校に通っている方、あなたはMTとATどっちにしましたか?またその理由は? いろいろ参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • いまどきの自動車学校について教えてください。

    いまどきの自動車学校について教えてください。 子供(女の子)がこの秋から自動車学校に通えます。 今は、AT車専用免許というのがあるようで、講習料金もMT車より高いと聞きました。 うちにMT車があるのと、若いからMT車で免許をとっても、 全然問題はないと思い、MT車も運転できるほうが楽しいと思うのですが、 いまどきは、AT車専用で取る人が多いのでしょうか?

  • 自動車免許をMTで取得され、ATに乗ってる片に質問です。

    自動車免許をMTで取得され、ATに乗ってる片に質問です。 なぜ、せっかくMTで取得したのにATに乗るのですか?私は高校3年の終わりにMT免許を取得しましたが、MTが好きなのでずっとMTに乗ってます

  • 普通自動車免許でAT車運転

    わたしはMT(普通)自動車免許を最近取得したばっかりの初心運転者です。 MT(普通)自動車免許取得者で、初めて(教習所卒業後に)AT車に乗った時の感想や危なかったことを教えて下さい! お願いします

  • 自動車学校の技能について

    こんばんは。自動車学校に通って2日になる自動車経験のほとんどない高校3年生です。(MT受講) 私の通っている自動車学校では1人につき1日2回まで運転をすることができます。(1回が50分) 私は入校日に1回その次の日に2回運転をし、計3回運転してます。 もう3回も運転しているというのに、エンストはするわ半クラッチができないわカーブを曲がる際の減速が思うようにできないわで、もぅ大変です(涙 家に帰って教本で復習はしてはいるのですが内容がアバウトでいまいちコツが掴めません。 私の家にはMT車がないので練習もできません。 1)車に乗らずに車の運転を鍛える訓練ってありますか?もしあれば詳しく教えていただきたいです。 2)あと、皆さんは入校してから免許取得までどれほどの期間を費やしましたか? 3)半クラやブレーキの上手いかけかたなど、小さな事でもよいのでプラスになることは是非教えてください。 駄文で申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 教習を受けなくても運転出来てしまう自動車についてどう思いますか?

    ゲームで出来たから出来ると思ったら本当に出来ちゃった! そもそも自動車ってそんなに簡単に運転できちゃってイイのでしょうか? 私は、マニュアル車ユーザーですが、AT車の方が怖くて運転しづらいです。 (別に走りやじゃありませんよ!軽のOTTIだし) もっとちゃんと免許取得者しか運転出来ない構造とかに出来ればいいのにと思います。 そこで、アンケート。 免許の有無と、オートマ限定か否か。車はMT・AT? 無免許運転をさせないためのアイデアや案を空想してみて下さい。 例)免許にITチップ付けて車に登録させる。 よろしくお願いします。

  • MTで自動車学校に通ってますがATに変えたい

    MTで自動車学校に通ってますがATに変えたい 回覧ありがとうございます 現在、MT(普通自動車)で自動車学校に通っています まだ仮免許まで行ってません MTを運転しましたが、正直、自分には辛かったので ATに変えたいんですが 途中から変える事って出来ますか? まず値段がMTとATじゃ違いますし無理なんでしょうか また、もし変える事が出来た場合ですが 支払う金額はMT料金のままなんでしょうか? 今10回払いのローンで支払っています 静岡県自動車学校(浜松)に通っています 宜しくお願いします

  • 自動車学校の指導員になるには

    指導員になりたいのですが、どうすればなれますか? 今、教習所に通っているのですが、取得する免許はAT車です。 AT免許が取れたらMT車を取得し直そうと思っています。 余裕があれば普通二輪、大型二輪も… 少し調べた所、21歳以上と書いてあったので この1年間で色々学び直すつもりでいます。 他には何をすればいのでしょうか? 20歳、女、中卒です。

  • 自動車学校の仕組みがいまいちよく分かりません。

    大学生です。 夏休みに自動車免許を取ろうと思っているのですが、いまいち仕組みがよく分かりません。具体的には 1 授業と実技を受ける思うのですが、試験ってどのような仕組みになっているのでしょうか?仮免、とかって言う言葉を聴いたのですが…? 実際に免許を取るまでの過程(自動車学校に入って大学の授業みたいに講義と実技を受けて…そこからどうなっていくんでしょうか?)がわかりません。 2 通学と合宿と言うものがあると聞きまして、どちらがよりオススメなのか(実際に免許を取得してからのことを考えると)教えてください。個人的には合宿にしようかと考えています。 3 ATとMTがあるらしいのですが、普通の乗用車の場合はMTでいいんですかATでいいんですか? いろいろ質問してすみませんが宜しくお願いします、。

  • ATとMTについて・・・

    こんにちわ。 来月から念願の免許を取るべく、教習所に通おうとしている23才・女です。 周りに聞いてもいまいちピンと来る答えがなかったので、 こちらで質問させて頂きたいと思いました。 よく、 「免許どっち取ったらいいかな?」 と聞くと、 「女の子だから(←ここがミソ)、ATでいいんじゃない?バスとかトラックとか運転したいわけじゃないでしょ?」 と言われます。 確かに、トラックを運転したいとは思ったことはありません・笑 でももし持っている免許によって、乗用車の場合も乗れる、乗れないがあるとしたらそれはちょっと問題かなと。 例えば外車はMTしか造ってないから、乗りたかったらATよりMTを取るべき!とか…。 普通に(今のところ車にそんなに興味がないだけで、今後は分かりませんが)運転できる事だけを考えたら、ATで充分なのでしょうか? 料金を見ても、MTの方が高いですし、高いってことはそれだけ出来る事が多いから??! しかも、MTの免許を取得するのはとっても難しくて大変だと聞きます。 ちなみに、私はお世辞にも運動神経がいいとは言えません…。  一体どうしたらよいのでしょうか? 車に詳しい方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願い致します!!