• ベストアンサー

日本人のAOとAAの割合について。

日本人の血液型に関してですが、AA型とAO型の割合はどのようになっているかご存知の方はいますでしょうか?同様にBBとBOの割合もご存知でしたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

日本人の中で観察されるABO血液型の頻度はNo. 1さんが書いている通り、 A型 0.4, O型 0.3, B型 0.2, AB型 0.1 です。 A, B, O型の遺伝子頻度をそれぞれ、a, b, oとし、ハーディ・ワインベルク則が成り立つとすると、 a^2+ac=0.4, c^2=0.3, b^2+bc=0.2, ab=0.1 になります。 c^2=0.3の平方根をとれば、c=0.55となり、O型遺伝子の頻度はすぐ求まります。あとは、c=0.55を代入して二次方程式を解けばa, bも求まるはずなのですが、、、、、 計算すると、a=0.41、b=0.27になりa+b+cが1(100%)になりません。 補正して遺伝子頻度を推定する方法があるそうなのですが(参考URL)、それによると、A, B, O型の遺伝子頻度はそれぞれ、0.2831, 0.176, 0.5408になるそうです。 これをもとにすると、 AA型:AO型=(0.2831^2):(0.2831*0.5408)=0.2831:0.5408 同様に BB型:BO型=0.176:0.5408 になります。

参考URL:
http://www.primate.or.jp/PF/yasuda/7.html

その他の回答 (5)

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.6

AA:AO=a^2:2ac=0.0841:0.319≒8%:32% BB:BO=b^2:2bc=0.0256:0.176≒3%:18% 血液型の頻度を厳密にとれば,ほぼ#2さんの回答どおりになるかと。

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.5

まだ締め切ってないのですね。 #4さんの式 a^2+ac=0.4, c^2=0.3, b^2+bc=0.2, ab=0.1 は,#3で書いたように a^2+2ac=0.4, c^2=0.3, b^2+2bc=0.2, ab=0.1 となるはずです。 それを解けば a=0.29,b=0.16,c=0.55 a+b+c=1.00(100%)になります

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.3

直接の回答ではありません。 遺伝子の頻度をA:B:O=p:q:rとおく 血液型の組み合わせは(A+B+O)^2=(p+q+r)^2 A型=p^2+2pr B型=q^2+2qr AB型=2pq O型=r^2 O型の血液型の頻度の平方根をとれば、rが判ります。 ハーディ・ワインベルグの法則が成り立っているものとします。

参考URL:
http://www2s.biglobe.ne.jp/~hiroshin/blood_type/frequency.html
  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

日本人の血液型に関する疫学調査では(どのように調査するのか知りません。) A型39%の内訳は AA:AO=8%:31% B型22%の内訳は BB:BO=3%:19%  となっているようです。分母は日本人全体です。参考になりましたなら…

  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

例えばの推計方法ですが、日本人の血液型の割合は一般的に、 O型約30% B型約20% A型約40% AB型約10% だそうですので、AA型とBB型の割合をa,bとすると、 O型:30% AA型:a% AO型:40-a% BB型:b% BO型:20-b% AB型:10% 男女が結婚するパターンで6×6の表が作成されて、その結果がやはり同じ血液型の混合比になる事から、推計できるかも。 表を作っている途中で頓挫。 式は2元の2次式までで簡単だと思いますが、項目数が多いのでとにかく面倒…。 プログラムとか組んで近似値を求める方が良いかも?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう