• ベストアンサー

エレキギター 初心者

エレキギターに興味があって買おうと思っているのですが、自分はかなりの飽き性なので今回もすぐに飽きてしまうかもしれません。なので2万程度のギターを紹介してください。勿論過去の質問などを読んで最低でも3,4万は出した方がよいのは十分に分かっていますが、自分の性格上そんなリスキーなことは出来ません。音質はこだわりません。(聴いても分からないので…)しかし不良品や粗悪品は困ります。なので2万程度の価格帯で比較的お勧めな物を紹介してください。ネットで注文できるものだと助かります。よろしくお願いします。 尚、2万という価格は変えませんので「上達のためには4万ぐらいのものが…」や「2万でいい物を欲しがるなんて贅沢だ」(←それを承知で質問させて頂いてるので…)などの回答はご遠慮下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

メーカーで言うなら「ヤマハ」がいいと思います。 音楽専門メーカーなので信頼できます。 ただ、どのギターがいいとまでは言いません。 自分で決めたほうが愛着がわくと思うし、長続きするのでは? 暇な日にでも音楽店を訪れ、ギターを見て回って 好みのギターを探すことをオススメします。 無責任ながら回答とさせていただきます。

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.7

これなんかいかがでしょうか? ただし私なら買いませんが。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=521

参考URL:
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductGuide.asp?CategoryCd=521
kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#70673
noname#70673
回答No.6

こんにちは。 有名メーカーの廉価版などは、いかがでしょう? Squire  (Fender) Epiphone (Gibson) GIO Ibanez(Ibanez) 好みにもよりますが、新品で2万以下のモデルもあります。なお、やはり楽器は手にして、じっくりみた方が良いと思いますので、通販やオークションではなく楽器店で見た方が良いと思います。 上記は私は弾いたことはありませんが、楽器店では良く目にするものです。 他にも2万円代のものは結構ありますので、弾き比べてみて音程がしっかりしていること、すべてのフレットで音が出ること、などを良く吟味されると良いと思います。 http://www.gibson.jp/epi/index.html http://www.fender.jp/squier/products/index.php http://www.ibanez.co.jp/japan/index.html

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • moto69
  • ベストアンサー率23% (34/142)
回答No.5

ギター詳しい人と一緒に中古屋回るのが一番いいかもしれません。 予算オーバーしますが、ギターアンプ混みしかも新品ならこれなんてどうです?僕も一本持っていますが、気軽に楽しめます。 飽き性のあなたにはぴったりかと・・・・ http://www.gakki.com/shopping/fernandes_zo3.html

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • naopazzo
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.4

 ちょっとエレキギター,やってみたいですよね。買うのが一番です。ただ,アンプあるいはラジカセとか,なにか増幅装置があるといいですけど。いらなくなったラジカセみたいのがあると,がんがん音をひずませられるのでいいかと思うのですが。  さて,2万円となると,ネットよりも中古店,楽器屋でもブックオフみたいところで,そちらで手に取ってから購入されたほうがいいです。通販よりもずっといいものが手に入りますし,5年以上使えるものがゲットできる可能性があります。  自分の手にあって,よく分からないけれども弾きやすい,ひとつの弦での音程が狂っていない,6弦すべての音が出る,というのが最低条件です。これをクリアすれば,多少傷が在っても大丈夫です。

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

普通の楽器屋にいけば2万以下は結構ありますよ?? 友達は最初、池袋のショップで9800円アンプ、シールド付きを買いました。別に音が出ないとか、すぐ折れたとかはなく、そこまで悪く無かったです(勿論、私から見ると音質やヴォリューム等のガリ音などは酷かったですが、初めて買う人が純粋に練習するだけなら十分だと思います) それに楽器屋なら初期不良品は交換してくれると思いますし。 粗悪品は中を見て見ないとわからないですねぇ。 半田付けがいい加減なのは良くないです。 メーカーは特にオススメはないですが、2万以下のメーカーは大体どこも、有名メーカーの名前をもじったようなパチもんばっかです。 ショップなら試しに弾かせてくれますし、2万以下は新品でも2.3種類はあると思いますので価格内で気に入った形のものを探せばいいと思いまよ(^_^)

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasues
  • ベストアンサー率25% (14/54)
回答No.1

参考になるかわかりませんが、リサイクルショップなどで、探してみては如何でしょうか? 例えば、「ハードオフ」などで・・・・。

kamoboko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エレキギター初心者です。

    エレキギター初心者です。 なるべく早く上達したいのですが、「早く上達」と謳う教本は大体高くて、手に届きません。 (15000円なんて高一には高すぎて・・・) と、言うわけでお手頃な価格でかつ早い上達が期待できる教則本を教えてください。

  • 初心者のオススメのエレキギター

    最近インターネットの動画配信サイトでエレキギターの演奏を見て、自分もエレキギターに興味を持って、エレキギターを購入しようと思い、1週間ぐらい色々調べました。 ネットの通販などで1万円台の初心者用エレキギターが売っていたので、購入しようと思ったのですが、「教えて!goo」で初心者にオススメのエレキギターについて調べたら、安物はいろいろなデメリットがあって買わないほうがいい。という回答が多々ありました。 そのデメリットが我慢できるぐらいならよいのですが、 「上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑」などの回答がありました。 自分的にそれはちょっといやなので買うのをやめました、やっぱり初心者でも最初は少し高いエレキギターを買えば上達が早かったりするのでしょうか?自分ははっきりいってお金が全然ないのでできるだけ安いエレキギターが欲しいのですが、ちゃんと使えてできるだけ安いエレキギターを教えていただけますか? なんだか質問がわけわからなくなってしまいましたが、まとめると 1、安いエレキギター(1万円台)だと、上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑などのデメリットがあるのでしょうか? 2、できるだけ安いエレキギターで評判がよくて使いやすいエレキギターをい教えてください。 回答よろしくおねがいします。

  • 初心者エレキギター

    私がエレキギター買おうかなと 迷っていたら、友達が玄が切れてるけど それでもいいならあげるよ。 と言ってきたので練習したかったので もらいました。 玄のはりかたがわからなかったので 楽器屋さんにもっていって 教えてもらおうと思ったのですが、 そのエレキギターは中国製で あるはずの部品がなく、部品全部 とらないと玄は直せないみたいで…… ちゃんとしたの1万くらいで 売ってるから自分で張りかえとかするなら 買った方がいいかもねと言われました。 そこで、ちゃんとしたエレキギターを 教えてほしいです。 手が大きくないので ネックはなるべく細いのがいいのですが… エレキギター初心者に教えていただけないでしょうか。 ちゃかしや中傷はご遠慮ください。

  • 2本目のエレキギター

    2本目のエレキギター 昨年末ぐらいから趣味でエレキギターを弾いており、そろそろ2本目が欲しいなぁ~…と思っています。 因みに今所持しているギターはエドワーズのレスポール(9万円くらい)の物です。 価格帯は¥50,000~¥100,000くらいで考えています。 オススメのブランドでも特定の型番でも構いませんので、何かオススメのものがありましたら紹介してください!

  • 初心者のエレキギター!!!

    今中学三年生の女子です!! エレキギターがしたいなって思って、色々調べてるんですけど 初心者にはどのエレキギターがいいでしょうか? 今のところの候補はフェンダージャパンの物かスクワイアの物です! あと、もし候補の↑の二つの内のどれかだったらどんな種類の物がいいのでしょうか? できれば色が赤とかある程度見た目も可愛くて音はしっかりしてるものがいいです!! お金は10万以下なら出せます。 質問いっぱいでごめんなさい。お願いします!!

  • 初心者が買うエレキギター

     ギター初心者です。  高校入学が決まりエレキギターを始める予定です。アコースティックギターはやっていたのですが、エレキは初めてです。買うギターが検討つかないので教えてください。  好みとしては、ネックはかなり細めで厚みも薄く、音が重い物。外見的には、レスポール。ギター本体の重量は気にしません。値段は、三万円程度におさえたいです。    よろしくお願いします。

  • エレキギター

    こんにちは。最近エレキギターを購入しようと考えてるものです。 私はギターについてまったく知識がない初心者なのですが、3~4万ぐらいで買えるギター(本体のみ)がほしいのですが、どのようなメーカーの物がよいのでしょうか? 私は指が短いほうなのですがそれはやっぱり上達に影響してきますか? あと、みなさんはギターをやりはじめた頃の練習はコードから練習したのか、曲のコピーなどどちらからしましたか? くだらない質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 初心者向けのエレキギター

    エレキギターを購入しようと思っています。 以前からギターに興味があり、購入しようと思ったのですが、 いきなりエレキを購入するのもどうかと思い、YAMAHAのギタレレを購入して練習してきました。 コードがある程度弾ける、というレベルですが、今度こそエレキギターを購入したいのですが、 初心者向けのものを調べると サクラ楽器ST16(http://www.rakuten.co.jp/sakuragk/428770/514357/)や 石橋楽器のMST200(http://www.ishibashi-webshop.jp/shop/contents3/mavismst200-2.aspx) フォトジェニックス製ST180(http://www.watanabe-mi.com/shopping/list/0/1073/1/194/1737/) などが見つかりました。 しかし、教えてgooの過去質問を検索すると、’値段が安い以外の初心者向けの利点がない’ ’上達が遅くなる’ ’すぐ壊れる’ ’人前で出せる音ではない’などの意見が多数あり、 更に’最初は安いものでもいいのではないか’と全く正反対の答えもあり、混乱しています。 教えていただきたいことは 1.’値段が安い以外の初心者向けの利点がない’ ’上達が遅くなる’ ’すぐ壊れる’などは本当か 2.’人前で出せる音ではない’の人前とは「学校祭の自由発表」レベルの話か、高校などのバンドレベルの話か 3.最初はこのようなセットを買うべきか、それともある程度のものを買うべきか です。 よろしくお願いいたします。

  • エレキギターについて

    1万5千円程度のエレキギターを買いやってみたところ、どうやってもフォークギターのような音しかでません。あのエレキギター独特の『ベンベン』とか『ジャイーン』という音がでません。もっと低いカッコいい音かと思っていたのですが・・・・。初歩的な質問ですいません。ちなみにギター本体やアンプについているつまみわ適当に回してもだめでした。やっぱりギターの価格に問題があるのでしょうか。初歩的な質問ですいません。

  • エレキギターのオススメ

    自分はエレキギターを始めて だいぶ上達してきたんで新しいギターを買おうと思ってるんですけど どこのメーカーのギターがいいのか まったく分からないんで教えてください 予算は6~7万です お願いしますm(__)m

このQ&Aのポイント
  • レンタル後に再生ボタンが表示されず、アプリで見るを押してもログインできません。
  • ひかりTVのサービスやISPぷららでレンタルしたものの視聴方法が分からない状況です。
  • レンタルしたものを視聴するためにはどうすればいいのか、教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう