• ベストアンサー

乳幼児連れの新幹線心配です。

一才の子を連れて新幹線で遠出をする予定です。よく泣き、だだをこねる子なので心配です。何か良い情報等、経験者の方からのアドバイス等お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.12

私は最初に「子供がご迷惑をおかするかもしれませんが、気をつけますのでよろしくお願いします」 降りるときは「ご迷惑をおかけしました」と近くの方には声をかけます。 子供が小さかったときは昼寝のタイミングを選んで新幹線を利用していたので 一声も出さずに新幹線を降りることが多かったですね。 でも、お気に入りのタオル、新しい絵本、飲み物、おやつ、は必ず用意していました。 必ず指定席を利用して一番前の席を取ることが多かったです。 足をぶらぶらさせて椅子にコン・コンあたるのは前の席の方に迷惑と考えたのと、すぐにデッキに出られるようにです。 ただ、おでかけがGWでしたらデッキも混んでいるかもしれませんね。 通路も混んでいると歩き回るのも難しいです。 テレビさえあれば問題ないのに!というお子さんでしたらビデオカメラで、録画しておいた NHKの子供番組などを見させるという奥の手もあります。(音は最小で) バッテリーの容量が大きい物でしたら新幹線の移動中くらいは保つのではないでしょうか。 うちは車の長時間移動の時に最後の切り札としてこの手段を使いますよ。

その他の回答 (11)

  • karoyo
  • ベストアンサー率45% (9/20)
回答No.11

先日4ヶ月のコを連れて新幹線乗りました。 ぐずったときは私と主人が交代で新幹線の中歩き回りました・・・。 あと、多目的室をお借りして授乳したり、泣き止むまで居たりして、なんとかやりすごしましたよ♪ ただ、多目的室が空調おかしかったのか、暑くて、あせもになってしまいました・・・(>_<) 多目的室はある車とない車があるみたいです。

  • Hiro-N
  • ベストアンサー率32% (56/175)
回答No.10

ウチはもう3歳になりましたが、未だにGWの新幹線は緊張しますね。 ●あらゆる意味で、ダンナに頑張ってもらいましょう。  1) お金: リッチに個室をとる  2) 休み: 休暇を取って、ピークをずらす  3) 体力: ぐずったら相手をしてもらう、「迷惑や!」という理解無い乗客に「貴様も昔は赤ん坊だったろう!」とガンを返してもらう、あるいはにこやかに「ご迷惑かけますねぇ」と平身低頭処理してもらう、、 等  実質的には3)ですかね。 混んでいるとデッキへの移動もままならないものですが、それでも子供は抱かれたり風景が変わるだけで気が紛れます。(ついでに、周囲の人も努力を認めてくれるでしょう・・)  切符を獲っていなければ1,2)はかなり有効なのですけど。  あとお仲間を見つける」というのも、かなり有効です。昨年の帰省のときですが、例の「車掌室横の個室」へ逃げようとしたら、既に先行の親子が2組も居ました。 群れるとコッチが強者なので、結局車掌室前デッキで親子共々遊んで無事済みました。「アイコンタクト」して仲良くしましょう。  ●「喉元すぎれば・・」でもありませんが、電車の移動なんて一過性のものです。 5、6時間苦労しても、降りたらさっさと忘れてしまいましょう。

  • pyon2chan
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.9

会社の同僚の方は、いつも個室を借りていらっしゃるようです。 二人用と四人用の個室があって、人数が足りない場合でも、 お金を足せば借り切ることができるそうです。 金銭的には余計にかかりますが、中でゆっくりできるので お勧めだとのことでした。

  • gomuahiru
  • ベストアンサー率37% (593/1595)
回答No.8

昔、乳児を連れて何回となく新幹線で東京、大阪間を往復した者です。 (それまでの乗り継ぎの電車を含めると片道5時間以上でした) 下の皆さんのアドバイスで充分だと思いますが(ようは周りに対する親の気遣いが感じられればそんなにイヤな顔はされないです)経験者として一言。 多少早めに行って、ホームで小一時間程度、一緒に遊べませんか? 売店に行って好きなお菓子を一緒に選ぶ、絵本を買ってあげる、ホームで次々に入って来る新幹線を眺めるなどー。(安全には充分気をつけて!) これでかなりエネルギーを消費しますので(笑)子供さんは車内で席につくとグッタリなはず!うちの子供も女の子ですが結構活発で手を焼いていましたが、この手でよく寝てくれました。 お出かけのさいはバスタオル、濡れタオル、水筒(水分補給のためです。意外や子供向けの飲料は売っていません)暇つぶしのためのお気に入りグッズを忘れずに持って行きましょう! いおむつ換えは大の場合、車掌室(あるいは多目的室)を借りるのをお忘れなく! 良いお出かけになりますように!

  • geoge
  • ベストアンサー率36% (4/11)
回答No.7

うちの子も泣き叫ぶ子でしたが、家内がとてもディズニーランドが好きなので、気合入れて新幹線乗ってましたよ。 もし少しでもぐずれば廻りの人達に迷惑が掛かりますので、すぐにデッキへいって、抱っこしながらドアの小さな窓から車窓を眺めていました。大阪~東京までの3時近くの半分以上の時間は、妻と交代でデッキで抱っこしていましたよ。 あとこういった旅行の日だけは、頻繁にあるものではないので、好きなお菓子を与えて、ご機嫌をとってましたよ。

noname#6248
noname#6248
回答No.6

だいたいでていますね… >あ、喫煙車だけは絶対に避けてください。 そうですね、避けた方がいいです。 >「うるさくして、すみませんでしたね。」と一言いいましょう。 嘘でも許しますね。 >結構、うるさくしても、みなさんいやな顔しませんよ。 嫌な顔しなけりゃなんでもしていいのか? 気は心。みんな産まれた時は赤ちゃんです、子供連れは大変だと普通なら解ります。 でも「子供なんだからうるさくて当たり前!」と言う態度はやめましょう。 正直気分悪いですし。 大人でも傍若無人だとさらにむかつきますが・・・ 気は心でしかないでしょうね。 「だだこねる子供に育てるな!」ですがきびしすぎてもねぇ。。。 ですから「これは周りに迷惑だなぁ」と感じたら謝る。でいいと思いますよ。 「どうせこの電車限りの関係だし知った事か!」と言うのなら悩む事無いんでしょうけどね。 私の場合は「子供は許す大人なら許さない」ですかね。 化粧の厚いのより面の皮の厚いのが腹立ちます。 子供は…大好きです。1才かぁ…「かわいぃ~」と言って、戯れて。逆にヒンシュクかいそうです… もう一度言いますけど「周りが迷惑だと思ったら謝る」につきるでしょう。 あとは。。。携帯電話と同じくうるさかったらデッキへ逃げる、ですかね。。。 謝らなくても印象はプラスです。

  • kobecco
  • ベストアンサー率44% (94/213)
回答No.5

よく泣き、だだをこねるお子さんなら、新幹線での旅行は、ご遠慮願いたいものです。周囲の乗客の迷惑になるだけです。 「乳児は泣くものだから仕方がない」というのは、無神経な親の言い分であって、快適な旅を楽しみたいと思って、高い金を出して乗っている人たちにとっては、「災難」以外の何ものでもありません。 あなたは、このようなご質問をされるぐらいですから、良識のある方だと存じますが、乳幼児連れの公共交通機関での旅行は、ぜひやめていただきたいものです。

noname#3116
noname#3116
回答No.4

もし、ぐずり出して、回りのお客さんに迷惑かなーとおもわれるぐらいになりましたら 車掌さんに「子供がぐずるので、多目的室を借りたいのですが」と申し出てみてください。 新幹線でしたら、グリーン車の隣、車掌室の隣あたりに個室があります。 具合が悪い人が横になったり、授乳・オムツ交換・着替えに利用するためにあるようです。 普段は鍵がかかっていて、車掌さんに申し出る事であけてもらえます。 着駅を知らせておくとその直前に知らせてくれると思います。 ただ、混んでる事が多いようです。 混んでたら、授乳する赤ちゃんの方が必要度が高いと思いますので デッキであやすしかないですね。指定席を取る時、なるべくデッキ近く 廊下寄りの立ちあがりやすい席を取られることをオススメします。 上URL:JR東海 多目的室で検索→設置してある車両の名前とページへのリンク 下URL:赤ちゃんおでかけマナー(電車編)

参考URL:
http://www.jr-central.co.jp/,http://www.isize.com/baby/ikuji/odekake/train.html
  • baziru
  • ベストアンサー率21% (63/288)
回答No.3

ゴールデンウィークでしょうか? 混んでいる新幹線は、本当に、めんどうで、大変です。 指定や、自由などにより、状況もちがいますし、パパもいるかいないかじゃ、 変わってきます。ゴールデンウイークなら、混んでくれば、赤ちゃんの 席は、確保していても、ゆずるはめになるかもしれません。 うちは、だいたい、1時ころ、のるようにして、すぐに、昼食を、たべます。 そうすれば、30分ほど、時間がかせげますから、それから、 お昼ねすることもあれば、しないときもあったし、してくれれば、 ホント、楽です。 あとは、おもちゃ、おもちゃ、おもちゃ、ですかね。 男の子だと、うろうろせずには、いられませんしね。 女の子の方が、少し楽かな。あとは、決めた時間になれば、おやつですね。 その日のための、新しい本か、おもちゃは、用意していきます。 お絵かきのノートとか、、、、 結構、うるさくしても、みなさんいやな顔しませんよ。 一度、へんな、おばさんと乗り合わせた事が、ありますが、 それだけ、ですね。後、やかましく、泣いたりすれば、とにかく、 周りの席の人に、自分が、降りる、又は相手が降りる際に、(泣いた直後でも) 「うるさくして、すみませんでしたね。」と一言いいましょう。 仮に、はらを立てていた人がいても、その一言で、心休まるものです。 みなさん、「いいえ、大丈夫ですよ。」といってくれます。 もしかして、一番大事なのは、この一言かもしれません。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.2

寝てくれれば良いのですが、そうはうまくいきませんね。 やはり、子供にはお菓子とジュース。 もう少し年上だと絵本が良いのですが.... たいくつしてくると動き回ります。 それから、前の席を蹴ります。この2点は気を付けて下さい。 泣き出したら抱っこしてドアのあたりに行く手がありますが、 このとき、貴重品には十分注意してください. 同行者が居ればよいのですが。 世の中の8割の人は、「赤ん坊は泣くものだ。」って 思っていてくれても、残りの2割のうるさい人が居ます。 だから、ryoninさんも気にされていると思いますが、 堂々といきましょう。 あ、喫煙車だけは絶対に避けてください。 タバコの煙だけでなく、酒の匂いも漂います。

noname#2250
質問者

お礼

参考にさせていただきます、有り難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう