• ベストアンサー

auの通信障害

sheltieの回答

  • sheltie
  • ベストアンサー率52% (280/529)
回答No.1

0時前にauから今回の障害についてのお知らせが出ています。 他の掲示板からの情報によれば、今はだいぶ復旧してきている模様です。

参考URL:
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061119234328.html
noname#110252
質問者

お礼

ありがとうございました。 お知らせに気がついたのは質問した後でしたが、お知らせを載せるまでに時間がかかったのはなぜでしょうか…

関連するQ&A

  • 19日のauの通信障害について

    auが通信障害になっていた時間帯にメールを送信し、 『送信完了しました』という表示が出ても 相手に届いていない可能性はありますか?

  • au 4G LTE の通信障害について

    正直、何年もauを使ってて、嫌なところもありますが、なんだかんだ言って好きです。そのような気持ちなだけに、個人的には別に通信障害があっても復旧や回避策があればなんとも思わないのですが、世間的にはもうこれからも何度起こってもしょうがないような状況でかなり信用を失ってるか失いかけてるかと予測できます。 実際、なんでこんなに立て続けに障害発生があるのでしょうか。 個人的には、勝手に、iPhoneを導入した影響、社長が変わった影響、社内体制が変わった影響、夏に発表される新サービスの影響等々勝手な想像をしてしまっていますが、根本的な問題があるような気がする、と思い質問させていただきました。 また、個人的には、ちょうど終了しなくても良かったのに、と思う、au oneメールとLISMO Portの終了もショックだったので、これも発表以外の理由があれば知りたいと思ってます。 話が少々それましたが、KDDIの通信障害について、なぜこんなに立て続けに何度も通信障害が発生してしまうのか、お詳しいかたがいらっしゃいましたらぜひご回答をお伺いできればと思います。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 故障や通信障害の最も少ないプロバイダ

    現在、埼玉でケーブルテレビの回線を使っていますが、私が送ったメールがすぐに先方に届かなかったり、送ってもらったメールが何と翌日に (24時間以上経過してから!) 届いたこともあり、乗換えを検討しています。 プロバイダの説明によると、スパムメールの影響らしいのですが、メールはすぐに届かないと困るので。 今、ルータ経由でパソコン 3台を接続し、通信料月額 5,500円の使い放題です。 とにかく「信頼性」が高く、故障や通信障害の最も少ないプロバイダにしたいと思っています。 (例えば SOHOや企業では、頻繁に通信障害などが発生したら困ると思うんですが、どのプロバイダを使っているんでしょうか)

  • auからドコモに変えた方にお聞きします

    auを使っていますが、ドコモに変えようと思っています。 そこで、auからドコモに変えた方にお聞きしたいのですが、 イ:変えようと思った理由は何ですか? ロ:いつごろ変えましたか? ハ:料金はどう変わりましたか? ニ:変更してよかったと思いますか? ホ:乗り換える際の注意点があれば、教えてください。 なにせ、家族にドコモユーザーが居ない中での乗り換え検討ですから、不安や不知も多いです。auからドコモに乗り換えた皆様の、回答をお待ちしています。

  • あなたならワンセグ携帯どれにしますか?

    素朴な質問ですみません。 対象機種はDoCoMoです。auの方は申し訳ありません。 対象機種(まだ未発売) ■D903iTV ■P903iTV ■SH903iTV ■SO903iTV よろしくお願いします。

  • 日本のiPhone 4も通信障害って発生するんですか?

    日本のiPhone 4も通信障害って発生するんですか? 海外での通称障害のニュースやら裁判の話は聞きますが、日本では聞かないような、、、 日本のiPhone 4でも同じで、本体に欠陥があるまま発売されてるのでしょうか?

  • auからドコモに変えた方にお聞きしたいのですが…

    auを使っていますが、ドコモに変えようと思っています。 そこで、auからドコモに変えた方にお聞きしたいのですが、 イ:変えようと思った理由は何ですか? ロ:いつごろ変えましたか? ハ:料金はどう変わりましたか? ニ:変更してよかったと思いますか? ホ:乗り換える際の注意点があれば、教えてください。 なにせ、家族にドコモユーザーが居ない中での乗り換え検討ですから、不安や不知も多いです。auからドコモに乗り換えた皆様の、回答をお待ちしています。 一度質問しましたが、全く回答が無かったので、もう1回質問します。 なお、http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2239266 は、全く立場が逆です。

  • 障害中のメール

    昨日からのauのメール通信障害は、 障害発生から復旧までの間に自分宛に送られたメールはどうなるんですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • こんな理由だけでキャリア変更はよくない?

    ことあるごとに「auからDoCoMoへの乗り換え」を計画しては、ここでの質疑応答や思い直しで、乗換えを保留してきました。 http://okwave.jp/qa2254806.html http://okwave.jp/qa2208126.html http://okwave.jp/qa1173034.html http://okwave.jp/qa544230.html(旧ユーザー時代の質問です) しかし、ここでまたまた会社変更したくなるような疑問がわきました。 いよいよ活気がつき始めてきたワンセグ携帯ですが、中でもサイクロイド式がすごく気に入っています。しかし、今はauを辞めて他社に乗り換えない限り、サイクロイド携帯は手に入りません。 他のサービスや機能は良くても、こればかりはキャリア変更しか方法が無く、変えようか悩んでおります。 ワンセグ携帯への機種変更は来年3月(機種変更から1年経過、自宅での視聴もこの時期あたりから)を予定していますが、それまでにauからもサイクロイド携帯が発売されればいいのですが、それまでに発売されなければ、乗り換えようかと思います。 SH903iTVの発売時期はまだまだ未定で、デザインはどちらかと言えば905SHのほうが好きなのですが、サイクロイド携帯と言う理由だけで、キャリア変更をするのはよくないことですか?

  • Wimaxの通信障害について

    DTIのWimaxを利用していますが、先日急に通信できなくなり、 24時間もかかって復旧しました。 そこで質問なんですが、DTI以外のプロパイダのWimaxに変更 しても、通信障害の発生率は同じなのでしょうか? それともプロパイダによって違うものなのでしょうか? また現在、NECのAtermWM3500Rを使ってますが、 最新のWM3800に変えれば、通信感度は良くなるでしょうか?