• 締切済み

仕事で、上司にタメ口(友達口調)しますか

フリーターは除きます 年齢問わず会社員の方に質問です。 「上司に対して、仕事上でタメ口を使いますか?」 分からない年代の方へ タメ口とは「友達に話すときと同じ口調」です。 何でこんなことを聞くかというと― 例:「@@さんさぁ~この伝票、処理の仕方駄目じゃん? こうしないとさぁ~」とか 私の上司(係長)に対して同僚が使う普段の言葉のひとつです。 あ、彼女、社員です。。。 年代と職種、階級(主任、係長、課長等)を教えてください。 ふと思ったので教えてください。 ちなみに私は会社員3年目です。

noname#161731
noname#161731

みんなの回答

回答No.6

 30代後半一般職(いわゆるヒラ)。もちろん使いませんとも。ついでにいうなら後輩相手にだって使いませんよ。  わたしにいわせれば、タメ口っていうのは「わたしはあなたに対して油断しています」というのも同然ですから。きっちりした敬語を使う、とまではいかなくても丁寧な言葉遣いをすればそれなりに対応するのがまともな人間でしょう。  相手が下手に出てくるからとなめてかかるというならば……。その人は自分が逆になめられてしまうというのに気がついていないんでしょう。

回答No.5

社会人になって15年以上経ちますが、まだ役職はありません。 「上司に対して、仕事上でタメ口を使いますか?」 いいえ。使いません。そんなの当然です。 上司でなくとも先輩にはタメ口をききません。遊びのときでもまずないです。 また他部署の方と話すときも、年下で後輩でも役職が自分より上なら敬語になります(結構前から知っている人で、それを境に敬語になってしまった)。それ以外の年下で後輩にはため口です。もちろん威張り口調ではありません。 逆に私が言われる場合は…よほどひどい場合以外は何も注意しません。挙げていただいた例なら何も言わないかも知れません。 しかしさすがにかなり年下の男に「あんたさぁ」と言われたときには「なんだこの野郎!あんたって誰に向かって言ってるんだ!」と言い返しました。年齢が2桁違う人に「こいつには何を言っても怒られない」と思われないためにも。 そのためには、仕事振りでそういう口を叩かせないことも重要ですよね。

noname#161731
質問者

お礼

どちらかと言うときの弱い係長なので どうしてそういう人ばかりを役職つけたがるのか。。。うちの会社。 「気が弱い」「物をいえない(言いたがらない)」「いざと言うときガツンと言えない」「リーダーシップにかける」とかそいう類の方がうえについてるので、結婚を機にやめようと思ってます。(25~30歳までには) そういう人を役職付けて、いじめてるのかな・・・汗 ありがとうございました。 あ、言っておきます。バイト時代から、私は上司にタメ口を聞いたことはありません。

回答No.4

大体初対面の人や、年上の人には敬語を使いますね。 そういう人に敬語を使えない人は客先に会う時にも敬語を使えていない気がします。 だから後輩にはきちんと注意するようにしてます。

回答No.3

30代技能職です。 私の考えではありえないですね。 うちの会社だと技術的な情報やテクニックは教えてもらえなくなるのは確実。 本にも載って無い貴重な知識や技能とテクニックを自分から捨てる様なもんです。(勿体無い) 外の会社の人が見たら良いイメージ(本人も会社も)はもたれないのは確実。

  • merokumma
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.2

するわけないでしょう。 ちゃんと注意してるんですか?

noname#161731
質問者

お礼

係長。。。注意、してません。汗 別にね上司である係長が彼女にタメ口聞くのは別にかまわないと思います。 偉いんだし、父親と娘位の歳が離れてるのだから。 休憩中とか無礼講の時はともかくとして― 仕事中は駄目でしょう~ 他の事業部の人を見ると雲泥の差です。 以後、彼女とは口を利かなくなりました。 彼女は何でか未だに理由がわからないでいるようです。 ありがとうございました。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.1

40代、代表取締役です。 うちの会社でそんな奴がいたら、スリッパではたきます。 取引先でも、そんなことしそうなので。 まあ、スリッパは冗談としても人間性は疑うでしょう。

noname#161731
質問者

お礼

(((( ;゜д゜)))アワワワワ社長からです。 ありがとう御座います。 見るに見かねたのか事業部長(うちの会社の経営者クラスの方です)が 一部女子社員に「ビジネスマナー研修」と言うのを開きました。 私と長いこと居る電話対応や言葉遣いのキレイなおばさん、派遣社員さんはなぜか入ってなくて、自分は「派遣と同じ待遇!!!?」と僻んでましたが。。。よくとれば「研修って、新人さんがやる?あの人たちは新人と同じレベル?」って思いました。 派遣さんも最近はレベル高い方もいますからね。 見習いたいものです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 上司に強い口調で言ったら…

    職場で、部署は違うので直属の上司ではないのですが、「主任」とある事で言い合いをした時の事です。 施設と呼ばれる所で働いています。 ボランティア団体が来るという事で会場の準備をしようと思っていたら、一向に準備を始めようとしないので、その部署の方(主任ではないです)に伝えると「知らない」と言われました。そして、その方が主任に伝えると「聞いてない」と怒り始めました。しかし、その件は計画書にも書いて配布し、その部署以外の部署はちゃんと知っていました。 そして、その「聞いていない」の後に「だったら早く準備をしろ、いつも人任せにしてるんじゃない」と怒り続けました。あまりの理不尽さに「ちゃんとやりますから!誰も人任せにしていないじゃないですか!」と強い口調で言うと、「お前ちょっと来い、生意気な事言って」と腕を引っ張られました。ただ、そこはおそらく冗談だったのでしょう(引っ張られる時に力が入っていなかったので)。そして引っ張られて数メートル先まで行った後に「もうええ、早く準備しろ」と言ってその場から立ち去っていきました。 その主任は、周りからもあまり良く思われていなくて、自己中心的でワガママな人です。思い通りにいかないと怒りだしますし、今回の様な理不尽な事を言う事も多々あります。まさに昔の人って感じです。 ただ、今回の件は私は何も間違った事はしていないですし、聞いていない事を正当化するかのように言って、準備をしようと声をかけただけなのに「いつも人任せにして…」と言い始めた事で腹が立ちムキになってしまいました。 けれど、今回私がゾッとしたのは、周りの部下に当たる人たちも主任がこういう人だと分かっていて、いつも悪口というか小言を言っているのに、いざ私と主任が言い合いをし始めると主任の味方をしたことです。「私たちには主任がいる」かのような雰囲気で「私たちも知らなかった。主任知ってました?」というような口ぶり。言ってはいないけれど「悪いのはちゃんと伝えなかったあなた達よ、ねぇ主任?」って感じです。後日になると「あの言い方は良くない」と私が悪かったような分析をしていました。 おとなしくしておけということなのでしょうか?理不尽な上司がいるというのはどこの職場にもありがちだと思うんですが、あれだけいろいろ言っていた人たちが急に主任側にまわった事にがっかりしてしまいました。汚いですよね。 確かに口調に問題があったかもしれませんが、こちらの言い分も言わないと、付け上がるだけですし、結局なめられるだけです。主任の独壇場にされては仕事ができません。だけどやっぱり、おとなしくしておくのが大人というものなのでしょうか? 周りが主任側に付いた原因が私にあるとすれば、私が周りから嫌われているという事なのかもしれませんけど(笑)

  • タメ口から敬語になったのはなぜ?

    私は会社で事務をしています。 取引先と話す機会も結構あり、特定の取引先ですが、私の名前はだいぶ覚えていただいてます。 その取引先の一つに、口調がタメ口の男性がいます。タメ口だと横柄さがあるように感じるかもしれませんが、口調自体は丁寧だし、特に不快に思うことはなかったし、むしろ、好意をもっていました。 相手も、私のことを嫌いではなかったと思います。 一度上司同行で、初めてその取引先へ行きました。仕事の打ち合わせをした後、飲みに行ったのです。その時はいい雰囲気で終わったのです。 それから、数ヶ月はその担当者と話しても、仕事に対しては特に何もかわらず過ぎていったのですが、ふと気がつくと、いつからか担当者が私に対して敬語を使うようになっていました。口調はかわらず丁寧、語尾だけ敬語・・・といった感じです。半分タメ口が混ざる時もありましたが・・・。 何か不快に思わせることをしてしまったのかと思い、考えてみたのですが、思いあたる節がありません。それまで、タメ口であまり距離を感じなかったせいか、敬語になっただけでその人と距離を感じてしまいました。 思っていることがわりと表にでるタイプの方なので、私に対して嫌だとおもっていれば、私を極力さけるのではないかと思ったのですが、上司の話だとむしろ気に入っていただいていたようなのです。(周りは敬語になったと話すと驚いてました) 気に入ってもらえたなら、もっとフレンドリーになるのでは?と思ったのに、実際は敬語で話されるので、やっぱり私おかしなことをしたのでは・・・と心配になります。 何でその方は敬語になってしまったのでしょうか? 不思議でしょうがありません。 抽象的な内容かもわかりませんが、悪いことしたのかも・・・とか、何でもいいので、簡単でもご意見お願いいたします、

  • 口調が強い上司との付き合い方

    今月から新しい会社で心機一転、仕事に励んでいる新人です。 今のところ仕事・人間関係はまずまずかなと思っています。 ただ一つだけ大きな問題があります。 上司の一人に、物凄く口調がキツイ人がいるのです。 『はいと一度言った以上、今言われた事を100%理解していると見なす』 『君の為を思って言っているんだよ』『別にプレッシャー掛けてるわけじゃない』 『教育係の話を聞き、なおかつそれをノートに書いているのに、全て理解出来ていないのは君に問題がある』 『昔はもっと大変だった、今は楽になった方なんだよ』 『1度言ったところは、2度は言わないよ』 『そんな事もわからないの?ここに書いてあるでしょ!』 最初のうちは 『あえてキツイ言葉を掛けて私を試しているのかな?』 『この仕事はこんなに厳しいんだよ、だから頑張って』 という事を説いているのかな?とも思ったのですが、 先日、遠まわしに『君はバカ』と言われ、悔しくて悔しくて帰りの電車で涙が出ました。 この上司以外からは、このような言葉を掛けられたりはしません。 むしろ、他の教育者からは評価してもらっていて、それが嬉しく、私から積極的に話をしたり、 仕事の質問をしたりしています。 一見すれば、別にキツイ言い方なんかしてないじゃないかと思う方もいるかも知れません。 しかし、気が弱い自分にとっては凄く苦痛で、この上司と一緒に仕事をした際には必ず胃が痛くなり、腹痛になります。 教育係は複数いるので、毎日この上司と一緒にならないのが唯一の救いなのですが、 キツイ言葉が辛くて、この上司と一緒になった日は仕事がはかどらないし、勉強もままなりません。 仕事が忙しい時間帯でも、この言葉攻撃は止まずに支障が出そうになる事もありました。 確認したところ、この上司は先月までは違う部署(A部署とします)にいて、 今月か私のいる部署(B部署とします)に来たという事なんです。 ただA部署とB部署は仕事内容が完全連携していて、部署の枠はないに等しく、皆この上司と面識があります。 予め何日にこの上司と一緒に仕事をするというスケジュールがわかっているのですが、 一緒になる日が憂鬱で憂鬱でたまりません。 パワハラの可能性もあるのでは?と思っているのですが、 このような上司となんとかやっていくにはどうしたらいいのでしょうか? 上手く言葉を聞き流すしかないのでしょうか?アドバイス宜しくお願い致します。

  • 私が同僚の上司からのパワハラを訴える

    同僚Aが主任からパワハラを受けています。 (「俺の言う事を聞かなければ解雇させるぞ」などの暴言) しかし同僚Aは気が弱く、内気な性格なので そのパワハラを訴える事ができません。 その話を聞いた私が 課長に 「同僚Aが主任から 何月何日にこのような発言をされた。 これはパワハラにならないのか?」 の旨のメールをしました。 それに対して上司から 「あなた(私)自身が主任からパワハラを受けたわけではないので 関係ない事はしなくていいです」 と言われ、聞き入ってもらえませんでした。 さらに私が同僚Aのパワハラを課長に報告するメールには 主任を除く担当内の全メンバーをCCに入れました。 それに対しても 「関係のない人たちを巻き込むのはやめてください。」 と課長より注意をされました。 私と同僚Aは同じ担当なので主任・課長も同じです。 このように、 実際にパワハラを受けた者(同僚A)ではない者(私)が 上司にパワハラを訴える事は間違ってますか? 気の弱い人がパワハラを受けた場合 自分で訴える事が出来ないのであれば、泣き寝入りをスルしかないのですか? 私は同じ担当の他のメンバーをCCに入れて、 上司に報告しましたが 私の行動は間違っていますか? 担当内では 主任の日々の細かな暴言に対して疑問を思っていました。

  • 大卒・高卒 上司の違い

    自分の部署を含め、多部署の上司だち(課長または課長補佐クラス)たちなのですが、 部下の叱り方、注意の仕方についてですが、大卒・高卒でちがいあるもんだと気づきました。 大卒上司たちは厳しい人たちですが、部署での仕事の不具合が出た時には、もちろん叱ったり厳しく注意したりしますがあとには引きませんし、課長が係長、主任に指導・注意するときは本人にのみ話をします。それから係長・主任たちがその部下たちに伝えるという やり方です。 でも高卒上司(課長補佐)たちは部署の部下たち全員の前でエラそうに叱ります。 そして平社員や私たち(派遣やパート)たちにもののしります。 平社員や派遣、パートたちは係長・主任たちの指導の元仕事をしているので 直接課長補佐に叱られても指導者が違うのでやりにくいです。 高卒で課長補佐までいった人たちは仕事を認められた方々なので能力がある人なんだと思うのですが、係長・主任に注意するときも恥をかかせるというスタンスでやっています。 権力をみせつけたいようです。 そして過去の仕事の不具合を出してきたり、平社員や私たちに「本当はこんなこと言いたくないけどな~ こんな指導員(係長・主任をさして)だから、しゃーないな」など言います。高卒は大卒に勝てない世の中なのでこうやって権力を振りかざすしか仕方ないのでしょうか?

  • こういう時、タメ口使いますか?

    1.会社勤めの場合に自分より後から入ってきた年上の同僚 2.会社勤めの場合、自分が後から入った場合にすでに勤めている年下の同僚 3.年下の上司 4.自分と同期で入社の年上の人 5.子供と同じ幼稚園の明らかに年上のママさん 1から5番で、みなさんは、タメ口使いますか? 私は、すべての人に敬語を使ってしまうんですが、タメ口っていうのは、やはり年下の人に使うべき言葉なのでしょうか?

  • タメ口で会話をしている新入社員のことを上司に言っていいのか

    こんばんは。いつもお世話になっております。 私の職場に4月から入って来た人達の中で、春に高校を卒業したばかりの女子社員がいます。 その女子社員は割りと若い上司や目上の方に対して馴れ馴れしい感じでタメ口などを使います。 若い上司達もタメ口を使われても注意もしようとしないし、一緒にタメ口で普通に会話をしております。 その女子社員は割りと年齢の離れている上司に対しては敬語を使って話していますが、その敬語も何処か馴れ馴れしい感じです。 先日も年齢は50代ぐらいで1番私の部署では上の上司に対して「何してんの!」みたいな感じで馴れ馴れしく接していました。 時々上司を呼ぶ時に体を1本指でツンツンとつついたりします。 別の男性の上司がちょっとした冗談を言った時には体を「ボンっ」と言う音がするぐらいの勢いで叩いていました。 普通他の会社だったらこんなことしないと思います。 私はこんなうちの会社が若い社員に対して甘すぎるような気がします。 挨拶はそこそこしっかりしており仕事自体は一生懸命にしておりますが、私は不愉快でなりません。 因みに私は20歳ちょっと過ぎで、彼女と年齢も近いですが私は彼女に対して絶対に敬語で話します。 私がタメ口を使って話したら絶対相手も調子に乗ってタメ口で話すと思うので。 彼女は勿論同期で入った年上の方達にも男女関係なくタメ口で話しています。 見た目もいかにも今の目つきの悪いたむろしている女子高生と言う感じで、その上マナーも悪く声を聞いているだけでもストレスが溜まります。 今度私の部署の中で一番上の上司に彼女のことを(上に書いたようなこと)話してみようと思うのですが、やめておいたほうがいいでしょうか? 勿論上司は彼女がタメ口で会話をしていることは知っているでしょう。 フレンドリーな上司なので注意などはしてくれないそうです・・。 しかし、社会人として礼儀がないのはどうかと思います。 ちゃんとした会社であれば上司から注意をするべきだと思うのですが・・。

  • 派遣社員にとって上司とはどこまで?

    派遣社員の派遣先の責任者は、その会社(派遣先)の課長だとしたら、 その課長は派遣社員にとって上司になると思いますが、 派遣先の主任など、責任者以外の役職がある人や、 正社員は上司に当たりますか? 主任は上司だけど、正社員は上司でもなんでもないですか?

  • 上司に年賀状を書くとき

    上司に年賀状を書くときは、名前のあとに「様」でしょうか?それとも「部長」「課長」「主任」と書くのでしょうか? 会社の人に年賀状を書くのが初めてなので・・。 教えてください。よろしくお願い致します。

  • 上司に昇進をメール

    現在入社3年目の平社員ですが、部長より「おまえは課長にしてやる」と事あるごとに言われていたのですが、先日の人事考査で主任に推薦したといわれました。 「課長や係長でもよかったけど、今回は主任に推薦した」と言われ、とりあえず今回は主任みたいな感じで話を終了させられました。翌日、上司は休んでいたので、メールでもう少し内容を詳しく話してほしいと連絡しました。 質問ですが、メールでこういうことを聞くのはちょっと失礼かどうかということです。