• ベストアンサー

Ipodに入っている曲をPCに取り込む方法

PCが壊れてデータが飛んでしまいました。Ipodに入っている曲、ビデオをまた、PCに取り込みたいのですが方法はありますか?もしあったら教えてください!! PCはWindowsXPで、iTunesは最新のものです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.7

iPodから曲データ救出(音楽データだけですが) 1.)PCに「iTunes」がインストールしているなら「プログラムの追加と消去」から消去し ↓ 2.)適当なフォルダ起動し「ツール」→「フォルダオプション」→「表示」から「すべてのファイルとフォルダを表示する」だけで良いです。 http://www.higaitaisaku.com/zenhyoji.html ↓ 3.)「iPod」PCに接続し「マイコンピュータ」→「リムーバブル ディスク(ドライブ)」開き全てコピーです。コピー先は「マイ ドキュメント」→「My Music」かな ↓ 4.)右下に「リムーバブル ディスク」左クリックし「ハードウエアの安全な取り出し」して下さい http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?004164 又は取り出し出来なかったら「iPod」コピー終わったら、PC終了(シャットダウン)して「iPod」のUSBを抜く ↓ 5.)「iPod_Control」(表示が薄いフォルダです)の中に「Music」フォルダ自体「隠しフォルダ」になっていますので、そのフォルダをマウスで右クリックし「プロパティ」→「隠しファイル」のチェック外し「適用」→「このフォルダ、およびサブフォルダとファイルに変更を適用する」にチェックし「OK」です。 ↓ 6.)「iTunes」ダウンロードしインストール http://www.apple.com/jp/itunes/download/ ↓ 7.)右下に「QuickTime」アイコン右クリックし「設定」→「詳細」→トレイアイコン:「システムトレイにQuickTimeアイコン入れる」のチェック外し「適用」→「OK」 ↓ 8.)iTunes起動「同意します」→「次へ」→「次へ」→[*1]「はい、[iTunes Music]「フォルダを整理します」にチェックし「次へ」→「いいえ」、「iTunesライブラリに移動します」にチェックし「終了」 [*1]は多分音楽ファイルが「!」になる可能性有るかな「!」になったらiTunes起動しているなら「ファイル」→「フォルダをライブラリに追加」→「マイ ドキュメント」→「My Music」→「F00」→「OK」 同じ作業を繰り返し行ってください「F01」→「F02」・・・・「F999」以上 ↓ 9)ファイルの追加が終わったら全て完了です。(アルバムアートワークの処理も有 りますのでそのままお待ちください) 現状フォルダが「F00」~「F999」とかのフォルダになっていますので、[*1]の作業 して下さい。 ----------------------------- 逆に壊れたPCのHDDを外付けUSBにするアイテム購入し「My Music\iTunes」のデータ救出でしょうか.....(物理的にHDD壊れているなら個人では無理ですが)

tomomi1011
質問者

お礼

返事をするのが遅くなってごめんなさい。 機械音痴なので私には無理なようです。。 なのであきらめます。。 たくさんご回答いただきありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#23321
noname#23321
回答No.6

私はIPODminiですが IPODの隠しファイルの中からm4aを取り出しiTunesに読み込ませてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.5

#4さんが挙げられているやり方は、あくまでリムーバブルハードディスクとして使用する領域にiTunes ライブラリフォルダがコピーされている状態で他のPCに移すやり方であって、iPodで再生する形で取り込まれている曲が移せるわけではありません。 その機能はiTunes6でもあった、iPodをリムーバブルディスクとして使う一般的なやり方です。 iPodから移せるやり方については、iTunes Storeで購入した曲についてはPCのライブラリに無い場合に一応出来るという例外以外、普通は無理です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#40524
noname#40524
回答No.4

iTunes7は移行する機能がついてますので、追加のソフトは不要です。

参考URL:
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=300173-ja
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • l-3-ly
  • ベストアンサー率49% (394/793)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • plooki
  • ベストアンサー率20% (74/367)
回答No.2

Pod野郎ならできるかも。(最新のiTunesという所が気になりますが)

参考URL:
http://buin2gou.com/ipod/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 345itati
  • ベストアンサー率48% (795/1639)
回答No.1

非常事態用ツールって事で。 →http://buin2gou.com/ipod/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ipodに入っている曲をpcのitunesに入れる

    PCのitunesの、元のデータとなる音楽データを1曲誤って消してしまったようです。 しかし、ipodにはその曲が残っています。 ipodから、itunesに曲を移すことはできますか? いつもipodをitunesにつなぐと、itunesの設定がipodに入るばかりなのですが、逆はできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ipodを修理に出してから曲が入れられないんです

    PCもipodにも疎いので、もしかしたら初歩的な内容かもしれませんが、大変困っております。助けてください… 先日急に電源がつかなくなったので修理に出し、やっと手元に戻ってきたら、中に入っていた曲がすべて消えていて、言語も英語になっていました。 リセットされているようです。 なので、家に帰っていつものようにパソコンにつなげて、itunesに残っている曲のデータをipodに入れようとしたのですが、 「ipodは検出されましたが、ipodソフトウェアがインストールされていません。 ipodソフトウェアをipodに付属のCDからインストールするか、ipodソフトウェア・アップデートを・・・からインストールしてください。」 とiTunesHelperのウィンドウが出てきました。 とりあえずアップデートしたらいいかもしれないと考え、iTunesは最新のものをアップデートしましたが、事態は変わりません。 これからどうしたらよいのでしょうか。PCやPC用語に疎く、全くわかりません。今まで通りUSBにつなげたらいいと思っていたのに。 iTunesも前のまま何も変えていません。 どなたかこの状態がわかるかた、是非アドバイスお願い致します! ちなみに私のipodは去年の20GBのカラーディスプレイのタイプで、PCはWindowsXPを使っております。 宜しくお願い致します!!!

  • iPodの曲が削除できない

    この間iPod Classicを購入しました。 そしていろいろ設定していき、「音楽とビデオを同期」のようなところにチェックを入れてやったところiTunesの中の曲と動画が全てiPodの中に全て入りました。 そこまでは良いのですがiTunesの中にはあまり聞かない曲などがあり、それをiTunesには残して、iPodからは削除したいと思ったのでやり方をいろいろ検索してやってみました。まず「音楽とビデオを手動で管理する」にチェックを入れて、左にある「○○のiPod」のミュージックからいらない曲を右クリックで削除する方法でやってみました。しかしPCからiPodを取り出してみてみると削除した音楽や動画が全て削除されていませんでした。次に「チェックマークのある曲とビデオだけを同期」でいらない曲のチェックを全て外して同期してPCからiPodを取り出し、見てみるとこれもiPodから削除されていませんでした。 それからどこを探しても解決方法が見当たらず困っています。だれか解決方法を知っている方がいましたらどうか教えて下さい。お願いします。

  • 1つのpcで2つのipodの曲をわけたいのですが

    一家に2つipodがあるのですが、pcは1台しかありません 曲をうまくわけたいのですが、itunesを2つ使うもしくはそれ以外に曲をうまくわける方法って何かありますか?

  • ipodの曲を・・・

    1回PC自体が壊れてしまい・・・初期化してiTunesを入れなおしたんです。もちろん初期化したのでiTunesに曲はありません、ipodには曲があるんです・・・ipodにある曲をiTunesに入れたいのですが方法はありますか?

  • iPodとiPod shuffleに入れる曲を分ける方法は?

    iPodとiPod shuffleに入れる曲を分ける方法は? 新しく追加でiPod Shuffleを購入したのですが、PCに繋いだ途端にiTunesがiPodと同じ曲を入れようとしてしまいます。 できれば、iPodとiPod shuffleは曲を別にしたいので、分ける方法があれば教えて頂きたいです。

  • ipodに入っている音楽や動画をPCに戻す方法

    ipodに入っている曲や動画をPCに戻す方法についてお伺いしたいのですが、もとはPCにiTunesがインストールされていて、そのiTunesの中に音楽や動画が入っていて、それと同期しているipodにも同じ音楽や動画がコピーされているのですがこの前iTunesが入っているパソコンが壊れてしまいました。 それで修理に出したところ「HDDを交換し、OSの再インストールが必要である」と言われたので修理してもらいました。修理してもらったのでPCは復活しiTunesのインストールも終わりました。しかし、この空のiTunesとipodを同期したらipodに入っている曲や動画のデータが全て消えると思うので、ipodに入っているデータをPCに戻す方法があれば教えて頂きたいと思い質問させてもらいました。 ちなみに使っているOSはWindows XPです。 長文ですみませんm(_ _)m

  • iPodの曲をPCに取り込むことはできますか?

    最近新しくPCを買ってitunesをインストールしたので、もちろんそこにはまだ何の曲も入っていません。でもiPodには以前のPCで取り込んだ曲がたくさん入っています。その曲を新しいPCに取り込みたいんですが、それは可能でしょうか?可能ならばやり方を教えて下さい。よろしくお願いします。

  • iPod内に入ってる曲のデータについて

    iPod内に入ってる曲のデータについて質問させていただきます。 当方はMacBookProを使って曲を入れています。iTunesに曲を落とすとどうしてもパソコン内のHDDが重くなるので曲を入れたらすぐにデータを消してしまいます。けどiPod内にあるデータをまたiTunesを通してではなくデータフォルダ(元の音源)を取り出したいのですがなにか方法はありますか? 少し難しい説明になってしまいましたがなにか方法がありましたら教えてください!よろしくおねがいします。

  • ipodをiTunes(PC)につないだだけでipod内の曲が消えました。

    ipodをiTunes(PC)につないだだけでipod内の曲が消えました。 以前は全く問題なくPCにつないで充電も出来ていましたが、先日充電しようと思いIPODをPCにつないで後で聞こうと思ったら曲が一曲も入っておらず聞けませんでした。どうすれば良いのでしょうか?? 宜しくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
電源が切れない
このQ&Aのポイント
  • PX-S06Wを使用しています。印刷途中で反応しなくなる時が間々ありますが、たいてい電源を切って再起動すれば復活します。
  • 先日同じように電源を切ろうとしましたが「電源を切ります」のメッセージの後そのままで電源が切れませんでした。
  • バッテリーが切れるまで待たなければならないのでしょうか?バッテリーは内蔵で取り外しできないようです。
回答を見る