• ベストアンサー

傘を盗んだ人を捕まえたい

漫画喫茶などに傘を持っていって、傘立てに入れとくとよく盗られてしまいます。一、二回しか使ってない傘もあります。 こういう傘泥棒を捕まえるか、懲らしめる方法教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.4

捕まえる、懲らしめる前の段階で、 私なら、・・・ワンタッチ傘にこんな仕掛けを 100均で売っている小型アラームを入手。他に、紐(1メートルくらい)、安全ピン3個 (ボタン電池で稼動する、親指サイズの警報アラーム。紐を引っ張るとピンが外れ、大音響発生) この、ピンを抜く部分に長い紐(細くて、切れない、伸びがない)をつけて、端部分に輪を作る。 同じ紐で 片端が輪、もう片端が安全ピンを固定したものを作る 安全ピンA→◆ーーーーー○   ○ーーーー安全ピンB       ↑     ↑   ↑       アラーム  輪C  輪D          /\         /  \        /    \       /←    →\      / ア    イ \    ウ/          \エ アラーム側の吊り輪にも安全ピンAをつけ、 傘(上図)のアに取り付ける(傘の中間くらいの位置) 同様に安全ピンBをイの位置につける。 いったん傘をすぼめるが、 このとき輪Cをウ、輪Dをエの出っ張りピン部分に引っ掛けておく。 すぼんだ状態でこのCDの輪を安全ピンで連結。 そして、この部分が隠れるように、安全ピンを傘の内側に入れる。 傘開くボタンを押したときに、開く力でこの紐がピンと張り、ピンが抜けるようになれば完成。 紐がたるんでいる場合、《紐の長さの調整、傘に着ける位置ア、イの変更》が必要。 (傘をたたんでも、紐の端CDが見えるようにする事)が必須です。 実物傘のサイズをはかり、紐の長さを決めると、その後の調整が楽かと・・・・ 傘を畳んだときに、柄の部分がワンタッチで外せる なら、あえてそれを盗む人が少ないかなとも考えるのですが、 それでも良いという人は、いるでしょうし・・・ やはり、音が鳴る傘かな・・・・・・

_________
質問者

お礼

すごいアイデアですね! ぜひ参考にしようと思います。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • karuhuru
  • ベストアンサー率44% (17/38)
回答No.5

こんにちは 持ち手のところに漢字ででかでかと名前を書いておくと盗まれにくいです。 できるだけ古風な名前などがおススメです。 盗む人も傘を選ぶでしょうから。 盗まれたらあきらめるしかないのですが、その傘に雷でも落ちるように祈ってもいいかもしれません。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 名前書くことにします。

  • garnet01
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.3

幼稚な考えですが、 ・骨がボキボキに折れた傘を入れておく(開くまで分からない程度) ・「この傘を使った人は、俺(私)の傘下です」みたいなウィットに富んだ言葉を書く(もちろん開くまで分からないように) ・一番盗られやすいところに置いておいて、見張っておいて、「それ、窃盗だよ」と言う。

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱり見張っていようかな。

  • kiriku
  • ベストアンサー率41% (195/468)
回答No.2

・塗料をビニール袋に入れ、開くと破れるように仕込んでおく。(自爆注意!) ・「離れるとアラーム」を付けておく。  ショートレンジ(3~5m),ロングレンジ(7~12m)離れるとアラームがなる装置です。 そこまで手間やお金を掛けるならの話ですが・・・

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/yutori/740183/741060/
_________
質問者

お礼

こういう商品があるのですね。 参考になりました。 回答ありがとうございました。

noname#165597
noname#165597
回答No.1

現行犯で腕をつかんで交番へ

_________
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 折り畳み傘について。

    折り畳み傘について。 最近というか、まったく見かけなくなったのですが、折り畳み傘でコンビニなど店舗に行った時に傘立てに真っ直ぐに入るタイプの折り畳み傘はなぜ製造されなくなったのですか? 最近のは、たたむ時に小さくなってしまうので傘立ての横に置いとくなどしてますが面倒だな…と思ってしまいます。 少し高い値段の傘ならハンズとかで見かけたことあるのですが… 安い傘だとどれも小さくたたまれてしまうタイプの傘が多いです。 製造しやすいんですかね?

  • 傘、間違えた??

    今日は朝からどしゃ降りで傘をさして子供を保育園へ送り届けました。 帰りに自分がいれたはずの傘立てをみると、傘がない?? あれ、と思って見回すと傘立ての横のフェンスにかかってました。 たまに傘立てが一杯だったり、間違えられそうだなーと思うときはフェンスにかけることもあるので、今日もそうしたんだっけ??それともずり落ちてて危なかったから誰かかけてくれたのかな?と思い傘を取りました。 私の傘はコンビニに売ってるビニール傘なのですが、少し軽めのものを(子供を抱っこしてさすこともあったので)探して購入したものでした。 汚れや使い勝手をみても恐らく自分のじゃないかな、と思うのですが、でも私フェンスにかけたかな?もし誰かが私の傘を間違えて持っていってしまい私も間違えてもって帰っていたらどうしよう…困っていらっしゃるよね…と通勤途中に不安になりました。 皆様ならどうなさいますか? ご意見頂けたら幸いです。

  • 濡れた傘と乾いた傘

    皆さんは濡れた傘と乾いた傘を一緒の傘建てに入れますか? 主人が濡れている傘を水切りせずに、傘建てに入れたため、他の乾いた傘が 水でびしゃびしゃになりました(特に折り畳み傘は水没している状態に・・) そのことを主人に言うと「濡れた傘も乾いた傘も同じ傘建てにいれるもの」 と言われ、びっくりしました。 我が家では、濡れた傘は玄関外に引っ掛けて乾いた頃に取り入れて 玄関内の乾いた傘と一緒に収納する、又は外に傘立てが置けるのであれば 外に濡れた傘専用の傘立てに置くのが当然だったので、驚きました。 双方、意見を譲りませんので、皆さんの意見を聞かせて下さい。 皆さんの家では、濡れた傘と乾いた傘、別々に置きますか? それとも濡れた傘も乾いた傘も一緒に置きますか? 個人的には、濡れた傘と乾いた傘を一緒に置くと、せっかく干して乾いている 傘に水滴が付き、かなり嫌なのですが。。。

  • 傘の盗難

    職場の入口の傘立てに入れておいたビニール傘を盗まれました。 これで四度目くらいだと思います。 柄に名前を書いていて無くなったことが2回、今回は名前は書かず、傘の留め具をワイヤーロックで傘立てに繋いでおいたのですが、留め具を引き千切って持ち去られたようです。 まだ買ってから2度目、怒りというより呆れ返っています。 どうしたらいいですか?

  • 駅の傘立の傘

    私がよく利用する東京地下鉄の駅の改札の附近(改札の内側),トイレの入り口の近くに傘立てがあります。 そして,ビニール傘などの傘がそこには立ててあります。 それは一体なんのための傘立てなのでしょうか。 駅員用の傘立てでしょうか。 電車内の忘れ物の傘を立てておくものでしょうか。 でも,この駅は電車が終着する駅ではないので,忘れ物というのも考えにくいです。 トイレに入る人が,トイレに入っている間に使うためのものでしょうか。 或いは,目的地で傘が必要ない人が,帰ってくるまで置いておくためのものでしょうか。 突然雨が降って来たとき,勝手に持って行って使ってもいいのでしょうか。

  • 傘がない

    都会では自殺する若者が増えている。今朝きた新聞の片隅に書いていた。だけども問題は、今日の雪、傘がない・・・。よし、これなら井上陽水の歌詞のパクリであることは、バレないだろうから大丈夫だ。 とりあえず体がしんどい。子供たちにインフルエンザをうつされて、ここ数日大変な日々だ。しかも今日コンビニから出たら、私の傘が無くなっているし。 同じ黒色の傘は、傘立てにある。だが、明らかに私のではない。ボロボロの傘で、しかも縦に短いことから、ずいぶんと直径が小さな傘っぽい。ついてない、神奈川県民をネタにしたバチなのか?それとも堀江貴文の超能力なのか?とも考えたが・・・ どうして日本人は、傘ドロボーを犯罪だと思わないのか?みぞれっぽい雪を全身に浴びて、ますます熱が上がった私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=iYpJmcEeAeY

  • 傘の盗難対策について力を貸してください

    今日、会社の傘立てにさしておいた傘を盗まれました。これで会社で盗まれたのは2度目です。 20歳を超えても傘を盗む人間がいるような現代社会において、 皆さんから傘の盗難対策について知恵を拝借したく思います。 有効と思われる盗難対策を教えてください。 (間違って持っていかれるのを防ぐ、ではなく故意的に傘を盗んでいく行動に対して、 それを防ぐための対策です) 自分なりに調べたのですが、なかなか良い方法が見つかりません。 試してみようと思っている対策 ・傘立てを使わない→不便だけど盗まれるよりマシ ・傘カバーをつけてロッカーへ入れておく→時間がかかるが盗まれるよりマシ ・折り畳み傘→不便だけどかばんの中に入れるので盗まれない ・輪ゴムを取っ手にまく→盗まれにくいらしい? ・目立つ色のテープを取っ手に巻く→盗まれにくいらしい? あまりやりたくない対策 ・名前を書く→なぜか嫌な気がしてなりません ・傘の内側に「泥棒」と書く→盗まれない対策にならない ・取っ手に画鋲をつける→自分が怪我しそうです! ・そんなモラルのない会社辞める→無理です… どなたか、効果的な対策や傘用のカギなどアイテムの情報を 教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 盗まれた傘(ちょっと長文?)

    先日コンビニで店の入り口に置いてある傘立てに傘を 置いて買い物して出てきたら盗まれてました。 他のお客さんは店内に傘を持ち込んだりしていて、傘立てには他の傘はありませんでした。 店員に一言文句を言って濡れて帰りました。 今日もある雑居ビルのお店の店頭(階段の踊り場)にある傘立てに傘を置いて買い物してたら、また盗まれました。同じような傘と間違えたのかと思いましたが 似たような傘は全然なかったので悪意で盗んだようです。安い傘だから未練があるわけではないのですけど、雨に濡れて駅まで行き情けない気持ちと怒りで 傘を買う気にもならず気持ちがおさまりません。 コンビニ事件?以来、傘は店内に持ち込んでいたのですけど、今日のお店はそんな雰囲気のお店ではなかったので傘立てに置いてしまいました。 こんな時みなさんはどうしますか? 店員に文句を言って傘を弁償してもらう? 勝手に別の傘を持って帰る? くやしいけど濡れて帰る。 大袈裟ですけど、お店に管理責任ってないのでしょうか? くだらない?日常茶飯事?安い傘で文句を言うな? 等いろいろご意見をお聞かせ下さい。

  • 傘立てに持ってきておいた傘が持っていかれました。

    傘立てに持ってきておいた傘が持っていかれました。 昨日は夜雨になり、帰りのために持ってきておいた傘を誰かに持っていかれてしまいました。 置き傘の折りたたみでなんとか帰りました。 買って半年のちょっと高い傘なのであきらめきれません。 会社の更衣室の傘立てのため社員しか入れません。 どう対処するべきでしょうか。 泣き寝入り、警察、総務に言う、張り紙いろいろあると思います。

  • 傘立ての傘

    店内に傘を持ち込もうとしたら、店員が表の傘立てに置いて下さいて言いました。 傘立てに傘は一本も刺してありません。 店内には数名の客がいます。 数分前に急に降り出した雨です。 もし私が店内で買い物してる間に、傘を盗まれたらお店は弁償してくれるのでしょうか?

専門家に質問してみよう