• ベストアンサー

宇宙開発について

今4歳になるわが子が宇宙開発に使う機体・機材に興味があり、 愛読している本、DVDなどありましたら、 教えていただきませんか? 図書館にいっても、専門書のため、幼児にわかりやすい写真や絵、コンピュータグラフィックなどがたくさん載っている本が少なく困っています。 子供の図鑑では、内容が詳しく載っていなかったりで子供に満足させる事ができずにいます。 今手元にある本は、 宇宙年鑑―Spaceguide (2006) 宇宙探検 (大型本) 同朋舎 特集・宇宙探査カタログ  特集・世界のロケット最前線  宇宙と天文〈No.3〉特集・宇宙観測総力展開 このカテで良いのかもわかりません。 違うカテのほうがいいよという方がおられましたらそのカテを教えて下さい。

noname#60421
noname#60421

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

既にチェック済かもしれませんが、自分自身の経験では、学研モノにワクワクしました。 http://shop.gakken.co.jp/shop/ を「宇宙」で検索するといろいろ出てきますのでご参考まで。

参考URL:
http://shop.gakken.co.jp/shop/
noname#60421
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 まだ、観た事のない本がたくさんあり、 早速注文しようかなと思っております。 ご協力に感謝いたします。

その他の回答 (2)

  • NAZ0001
  • ベストアンサー率29% (508/1743)
回答No.3

この辺お薦め。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4051062228/sr=1-4/qid=1163775249/ref=sr_1_4/503-7823139-9533502?ie=UTF8&s=books 宇宙開発については、2巻でまとめて読めます。小学生向けだけに、親も試されます。ご覚悟を。 …大人向けには、こちらを。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4847035399/sr=1-3/qid=1163775340/ref=sr_1_3/503-7823139-9533502?ie=UTF8&s=books 科学の、見てみぬ振りされている分野についての本と思っていただけば。 かと言えば、こんなものも書いている。小学生が人工衛星打ち上げるお話です。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4592132793/sr=1-1/qid=1163775553/ref=sr_1_1/503-7823139-9533502?ie=UTF8&s=books この人、ガンマサイエンスという漫画も描いているのですが。未収録。

noname#60421
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 返事が遅くなってしまい申し訳ありません。 残念ですが、どの本も4歳の子供と見て楽しむものではないようです。 うちの子は、ひらがながまだ親の助けがないと 読めませんので。 URLまで貼って頂きありがとうございました。

  • SaySei
  • ベストアンサー率32% (528/1642)
回答No.1

Jaxaに子ども向けのページ(Jaxaキッズ)があります。参考URLの下のほうにバーナーがあります。 衛星のペーパークラフトなどもあって、大人がみても面白いですよ。 ご希望に添えるものかはわかりませんが…

参考URL:
http://www.jaxa.jp/
noname#60421
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 宇宙開発関係の子供向けはほとんど制覇してしまいました。 最近では、NASAのHPがお気に入りのようで、 自分でパソコンを起動して観ている事態なのです。

関連するQ&A

  • 宇宙関係の本

    宇宙のコトが詳しく記してある、書籍・雑誌・ムックなど教えてください。 「スペースガイド宇宙年鑑」見たいなのが良いですが、何でも結構です。 宇宙開発が主な本が良いです。別に天文学系でも構いません。教えてください。 「NEWTON」みたいなの毎週発売している雑誌もあるなら教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 宇宙に関するDVDが観たいのですが‥‥

    宇宙に興味があるため、宇宙に関するDVDを観たいです。 自分でも、パッケージを観て買ったり図書館で借りたりしています。 私は、宇宙の神秘等、星・惑星・何光年先にはこの星があるとか、宇宙のロマン溢れる映像が観たいです。 しかし、今のところ、探し方が悪いのか、全く巡り合えません。 「こんなロケット飛ばした」「天文学者の挑戦」「技術紹介」など、ロケットや探査車の性能を紹介するのが主で、惑星に関する映像はチロッとあるだけです(あっても、学者がPC内で説明するのみとか)。 星や惑星は、映像でも動画でも構わないけど、とにかく、神秘に溢れる宇宙の物語が観たいです。 CGでも、神秘に触れるような内容ならOKです。 そのようなDVDはありますか? 紹介してください!

  • 最近急激に宇宙というより星座や流星に興味を持った30歳男子ですが、今年

    最近急激に宇宙というより星座や流星に興味を持った30歳男子ですが、今年のペルセウス流星群は期待できますか?また、この一冊で星の事がある程度分かるオススメの本はありますか?子ども用の図鑑とかは分かりやすそうですけどね。

  • 子供の頃読んだ本,『大宇宙の旅』?

    本に関する質問なのですが,内容が天文学系なので,知っておいでの方がこちらのほうに多いだろうということで・・・。 今から30年近く前に読んだ,子供向けの科学解説書シリーズの1冊のことがずっと気になっています。記憶では『大宇宙の旅』みたいなタイトル,内容は物語仕立てで,主人公の少年のところへ光の精「フォトンくん」みたいなのが現れて太陽系から銀河系外宇宙までの旅に連れていってくれる,というものだったと思います。たしか赤っぽい表紙だったような。 正確なタイトルや著者,出版社,あるいは内容についてなど,ご存じの方がおられたら教えてください。今では手に入らない本だとは思いますが,なにぶん,図書館で何度も借りて読んだほど好きだった本なので,何でもいいから知りたいのです。よろしくお願いします。

  • 星の図鑑or本でオススメは?

    星の動きで四季がわかったり、方角がわかったり、 宇宙についてのいろいろな知識が載っていたり、 もしあれば星座に関する神話なんかも載っているような、星の図鑑or本があれば教えてください。 子供向けの簡単なものではなくて、できるだけ分厚いものが良いです。値段は問いません。 全ての条件を満たしていなくても良いので、何かオススメがあれば☆

  • 最近の天文学の話題

    自分は30代の半ばです。 子供の頃、星空の図鑑を見るのが好きでした。スティーブン・ホーキングや佐藤勝彦教授などの宇宙論にとてもひかれた記憶もあります。 あれから25年くらいでしょうか。最近、天文学の話題でとても興味をひかれる、というトピックスが無いような気がします。 大人になってお金ができたら望遠鏡を買って空を眺めたい、と思ってましたが、大人になってみると、口径何十センチかので天体望遠鏡で空を眺めてもハワイにある望遠鏡には敵わないし・・・、などと夢のないことを思ってしまいます。 1.天文学は難しくなったのでしょうか 2.難しく感じるのは、素人が手を出せないくらい、観測機器が高価になったからでしょうか 3.そうではなく、こういう話題が最近はやっています、というのがあれば教えてください ご教授お願いします。

  • 『ヤン』という昔のマンガをさがしています

    子供のころに読んだ『ヤン』という漫画をもう一度読みたくて、調べています。もう三十年以上前の作品で、読み切り漫画だと思います。作者の名前がわかりません。掲載された本もおぼえていません。子供の読む雑誌には違いないのですが。 ある日、学校の裏山におちたひ光る物体をみた少年がいってみると、そこには小型のロケットが墜落していて、なかには小さな宇宙人が乗っていました。自分たちをヤンと名乗り、戦争からのがれてきたとのことでした。ヤンは赤ん坊を少年に託し、死んでしまいます。 少年はこっそり、食べものを与えたりして、ヤンの面倒をみるのですが、かれらは進化のスピードがものすごく早く、数週間で、集落をつくり、国家まで形成していきます。ひと月もすると、近代国家になり、ふたつの大国にわかれてしまっていました。 少年の身長ほどの城をおたがいかまえていて、ついに戦争でどちらもほろんでしまいます。生き残った男女がロケットにのり、また宇宙に旅立っていくという内容でした。 作者、そして、今も本は入手可能なのか、ご存じの方がおられましたら、ぜひ、教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 天文学的に人類が滅亡する時間について

    子供の天文に関する図鑑などにはカタストロフィックなことも書いてあると思います。例えば、太陽がどんどん大きくなって地球を飲み込むぐらいになるとか、最近だったら暗黒物質の質量が予想よりも多くて宇宙が収縮に向かうとか、です。太陽の大きさが2倍になったらそれだけで全滅だろうと思いますが。 このような議論はまだまだ概論的で粗雑なものなのかも知れませんが。このようなものの中で確定的に人類がもっとも早く滅亡する原因となるものは何ということになっているでしょうか。隕石の衝突は確率論的であり、決定論ではないので除外したいと思います。温暖化による地球環境の変動というのは除外します。これは人間の活動であり、努力によって改善されるかもしれないからです。私が興味を持っているのはどんなに努力したって最終的に人間が滅亡することになっているとされるシナリオの最短のものです。数億年というぐらいのオーダーでしょうか。 どのようなことになっているでしょうか。よろしくお願いします。

  • 宇宙開発

    宇宙開発が1番発展している国はどこですか またその理由は何ですか

  • 宇宙開発について

    将来、宇宙開発をしたいと考えている受験生です。 調べてみたら、一概に宇宙開発と言っても様々な分野があり、ジャンル分けがよく分かりませんでした。 一体どのような分け方で開発及び研究されているんでしょうか?