• 締切済み

アクリル塗料の上にウレタン塗料の重ね塗り

アルミホイールを自家塗装しました。すべてアクリルのスプレーで塗ったのですが、最後のクリアの層がちょっと引っかいただけで傷つきます。完全に乾いた状態なのですが、強度を増すために、この上から2液ウレタン系のクリアを塗っても大丈夫でしょうか?

みんなの回答

  • enyo-r
  • ベストアンサー率21% (191/892)
回答No.1

塗料は 補強にはなりませんよー 下地を 上塗りでごまかす事は出来ないです。。。 塗ったとしても 下の塗料と一緒に剥がれます スプレーを塗る前に プライマーを塗りましたかぁ?! どっちにしても 非金属やプラスチックの塗装は 密着の問題が大変ですー 非金属は 特殊な 2液型プライマー (ウォッシュプライマーなど)を 塗らないと くっつきません!

関連するQ&A

  • アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、

    アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、ラッカーが乾く前に塗ったほうがいいですか? アルミホイール、元はシルバーから艶ありブラックへの簡易DIY塗装です。脱脂、足つけはきちんとやるとして、やはり仕上がりはウレタンがいいと思います。 ただ、ウレタン塗料はラッカーに比べて4本きちんとやろうとするとちょっとお高いです。 そこで裏や全体的な細かい部分まではラッカーで仕上げて、その上から表面的な見える部分だけに2液混合のウレタンスプレーで仕上げて、軽く磨いて仕上げたいと思います。 しかしアクリルラッカーが完全に乾いたあとにウレタンを吹かないとひびやミミズが出てくるという意見や、アクリルが乾く前に吹かないとそうなるという情報もあり困惑しています。 影響が出る原因が、ウレタン塗料か硬化する時の熱によるアクリルの収縮とするならばやはりアクリルラッカーが完全に乾く前にウレタンを吹くのがいいのでしょうか?

  • ウレタンとアクリル塗料

    少し前にルーフボックスの塗装で質問した者です。 樹脂への塗装とのことでウレタン塗料と推奨をもらったのですが、調べてみると結構値段差があります。 ウレタンがイイのは承知ですが、アクリルだとどの程度でダメ(割れ?)が出るのでしょうか? 物はTERZOの220cmの黒 通常は外して日陰のテラスに置いておく 使用は年2回程度、特に来年の夏に1ヶ月ほど長期使用あり(最悪その間持てばOK) ・車の塗料(スプレー)を見ると皆アクリルなのでアクリルでも結構持つ?    →実際はホムセンの1本200円ていどのアクリルスプレーを考えています。 ・アクリルで塗った上にクリア(場合によってはウレタンクリアを1本程度)でも吹けば長持ちする? ・来年の夏使用なら、来年の5月くらいに塗れば、半年ならもつ?(逆に今から塗らない方がいい?) アクリルで塗った場合のもち、や経年変化などの情報いただければ幸いです。 最長でも3年もてば、御の字のつもりです。   

  • ウレタン塗料スプレー缶の剥離

    車のホイールカバーを塗装しました。 上手くいきましたが、最後の仕上げにウレタンスプレーがあったのでこれを塗布したところ、10年前のスプレーでガスが無くなってたのか、上手く噴霧できませんでした。 ということで作業を中断しています。残り3本のホイールは後日改めて新しいクリアーを塗りますが、このウレタンスプレーを塗ってしまった1本をどうしようかと思っています。 ウレタンスプレーの上から、再度塗装しても大丈夫でしょうか? もし、大丈夫そうならそうしますが、ダメならヤフオクで買ったほうが楽だと思います。 ホイールカバーですので、あまりお金を掛けたくないのですが、このウレタンスプレーを振ってしまったやつはなんとかなるでしょうか?

  • アクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤー

    自転車を塗装するのですが、缶スプレーのアクリルラッカーの上に2液性ウレタンクリヤーは塗っても大丈夫でしょうか?皺が出来たり、剥がれたりしないでしょうか?2液性ウレタンクリアーが一本物置にあるのを発見したので使えればと思い質問させて頂きました。ホームセンターでアクリルラッカーとラッカースプレーとで価格が倍近く差がありますが違いは何ですか?とりあえずアクリルラッカーを買ってみたけど疑問に思いました。

  • イサム2液アクリルウレタンについて教えてください

    イサム2液アクリルウレタンについて教えてください。最近センターキャップのカラーを変えようと安上がりにしようとホイールも新調しマットガンメタだったのでオートバックスにあるホルツのつや消しブラックに下地をしてから塗装しました。もう5日経過しましたがまだはめていません。本日ようやく時間が空きホイールにはじめてあててマッチングさせました。以前も聞いていたのですがつや無しブラックは傷がつきやすいと、案の定今日マッチングしてる最中に一回ポロッとおとしてしまい見たら傷が付3,4回スプレーしたのにもう下地が見えました(1mm程度ですが)先が怖いです。そこでもう二度と気にしなくてもいいようなイサム2液アクリルウレタンの存在を知りました。(1)このホルツのつや消しブラックの上にウレタンつやあり(消しではないです)クリアを使用したら光沢はでますか?剥がれや傷に強くなりますか?(2)最初に戻してやった方が賢明でしょうか?それならこのウレタンはブラックが3色用意されていますが(ただのブラック、ブラックメタリック、つや消しブラック)ですがつや消しはさて置き、ブラックとブラックMとでどちらが光沢感が強いでしょうか?またウレタンのこのカラーでしたらクリアはしなくてもよいくらい光沢、強靭さがでるのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 塗料の乾燥具合の確認方法

    アルミホイールを自家塗装している途中です。 足付け→プラサフ→足付け→本塗装(アクリル系)までしました。 今後足付けをしてウレタンクリア塗装をする予定なんですが、本塗装が完全に乾いていないと塗装できないと聞きました。 本塗装が完全に乾いたと確認できる方法はありますか?

  • バイクを缶プレーで自家塗装しようと思っていますが、ウレタン・アクリル・

    バイクを缶プレーで自家塗装しようと思っていますが、ウレタン・アクリル・ラッカー・水性などなど 色々ありますが塗料の相性とかってあるのでしょうか?例えば、一番上のクリアーをウレタン系にして下の色をアクリル・ラッカー・水性塗料等のどれかと重ね塗りした時、塗料の性質の違いとかで合わない組み合わせってあるのでしょうか?ウレタンどうしで重ね塗りすれば済む事だとは思いますが、気に入った色が無くて悩んでおります。コンプレッサーとかは持ち合わせておりませんので、缶スプレーオンリーで 挑戦してみたいです。

  • ウレタンのみの塗装について

    車の塗装(ツヤ)を復活させたいと考えています。 劣化したクリアをコンパウンドで落とした後、ウレタンのクリアを噴けばツヤが取り戻せるのでは・・・、と考えているのですが、このやり方はマズいのでしょうか。 先日、傷がついたバンパーを修復しました。ペーパーで古い塗装を剥がした後、アクリル塗料 → アクリルクリア → ペーパー掛け → ウレタンクリア の順で塗装しました。 とてもキレイな仕上がりでとても満足しています。そこで考えたのがクリア層をコンパウンドである程度落とした後、カラー塗装はそのまま残し、その上からウレタンクリアを吹きかければ新車の時のようなツヤを取り戻せるのでは・・・。という事です。 なにぶん周りに聞いても前例が無く、踏み切れずにいます。 塗装に詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ、ご意見を頂ければ幸いです。 以上、よろしくお願いします。

  • 塗装の重ね塗りにてただれてしまいました、対処法をご存知の方はありません

    塗装の重ね塗りにてただれてしまいました、対処法をご存知の方はありませんか? 自転車を缶スプレー(ラッカー)にて塗装後ウレタンの2液型のクリアーで上塗りをしていたのですが一部クリアーの乗りが少ないところに後日アクリル系の缶スプレーにて補修を試みましたらウレタンの境目らしきところから表面がただれたよううになってきました。 何度かはがしてテストしましたがラッカーとウレタンの境がただれます。ウレタンは硬化剤が入ったタイプでした。 磨けばラッカーの上には問題なく塗料が乗りますが境目がだめになりますのでどんどん補修部分が広がります。全部クリアーをはがさなければだめでしょうか?境目さえただれなければ補修箇所は大きく無いので助かるのですが。 どなたか良いアイデアありましたらよろしくお願いいたします。

  • ウレタンクリア塗装の重ね塗り

    ドライカーボンにウレタンクリア塗装を施し完全硬化した状態ですが、繊維の隙間に小さな塗料の吸い込み穴がたくさん出てしまっているので、上からSOFT99のウレタンクリアを吹こうと思っています。 この場合、いったん硬化したクリアの上にそのまま吹き付けるのはやはりまずいでしょうか? 下地処理や作業のコツ・注意点などありましたら教えてください。ちなみにクリアの下にカラーの塗装はしていません。 よろしくお願いします。