• ベストアンサー

高天原は埼玉県にあった?

高天原は埼玉県ふじみ野市境松(旧入間郡大井町)に有ったとする説があります。その場所が日本の文明の発祥の地としています。その根拠の一つに、埼玉の「埼」と「玉」にあります。「埼」と言う字は、埼玉の埼以外に使われる事がほとんど無く、「奇」が「稀にしか無い状況」を表しているおり、「玉」は「帝」を表している、としています。「埼」は「崎」で、埼玉の南が海だった事を表しています。行田市にある埼玉(さきたま)古墳群は有名ですが、この説を唱えた人は、埼玉古墳群が発見される前に亡くなっています。 この説の信憑性は有りますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiuhti
  • ベストアンサー率66% (447/668)
回答No.4

唯一の根拠ではなく、「その根拠の一つ」という事なので、これだけで判断はできないとは思いますが、信憑性はかなり疑問です。 まず、埼玉の語源について、以下のWebをご覧下さい。 http://chimei-allguide.com/11/000.html http://at.wxw.jp/mutual/fest/chimei/13saitama.php http://www5e.biglobe.ne.jp/~elnino/Folder_DiscoverJPN/Folder_East/JPN_theSakitama.htm 要は、語源が何かはっきりわからないのですが、現在の「埼玉」という文字から語源を探そうとしていない事はお解かりいただけると思います。何故かというと、埼玉のような古い地名は、まず日本語としてできて(その時点では文字表記はない)、万葉仮名のような当て字の時期があり(所詮当て字なので複数の表記もありうる)、最終的に漢字表記が定まる、というのが、合理的に推定される「典型的なパターン」です。さらに、漢字表記を決める時点では、できるだけ「佳字」を選ぶ、というバイアスが掛かっています。(↓参照) http://www.asahi.co.jp/call/diary/yamaken/chimei_21.html ですから、「現在の漢字表記から語源を推測するのは危険」というのは、かなり基礎的なレベルの知識です。それに、もし漢字表記が語源の推測に使えるのなら、文献上埼玉よりも古く、おまけに神社の名前としても古くから残っている「前玉」を検討する方がまだましです。(実際には、前玉でも元の意味かどうかあてにならないので、語源に関する定説がないのですが…) 別の根拠に基づいて「埼玉が高天原である」という結論が既にあって、「それを前提にすれば、埼玉は「珍しい&帝」と解釈できる」というのであれば、まだ多少は論理的ですが、より古い「前玉」ではなく「埼玉」を「埼玉=高天原」説の『根拠』にしているのなら、「都合のよいところだけをとってきて、語呂合わせをした」のと同じに見えます。

weber7009
質問者

お礼

大変参考になりました。 前玉神社も勉強になりました。 ありがとう御座います。

その他の回答 (4)

回答No.5

「埼玉古墳群が見つかる前」とのことですが、埼玉古墳群は確実に戦前から知られています(古写真がある)。 また盛り土のある古墳なので江戸時代から知られていた可能性があります。 言われているのは「埼玉古墳群の発見」ではなく「銘文鉄剣の発見」のことではないかと思われますがいかがでしょうか? ちなみに「古墳」で考えるならば毛野(上野:群馬・下野:栃木)の方が圧倒的に大型古墳が群集しています。 ざんねんながらその説は信憑性が乏しいと思われます。 さらにいえば「高天原」が実在したかどうか、という抜本的な検証が必要ですが、日本書紀・古事記に書かれているだけなので証明不可能でしょう。

weber7009
質問者

お礼

この説を唱えた先生は昭和40年頃に亡くなっているので、ご指摘の通り「金錯銘鉄剣」(昭和43年出土)の発見前と言う事だと思います。 更に、確かに「高天原」と言う地名も、各地にありますので、実在した可能性も否定しきれないのでしょうが、今後の新たなる発見を期待したいものです。 ご回答ありがとう御座います。

  • dereku
  • ベストアンサー率22% (66/294)
回答No.3

名前だけなら古い北アルプス西部の地形図に高天原の地名が書かれていました。朝もやがかかると神が舞い降りる感じがしましたよ。かなり前だったのでどの辺だったか曖昧ですが・・・。

weber7009
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。

  • esezou
  • ベストアンサー率37% (437/1154)
回答No.2

weber7009さん、こんにちは、以下全て私見です。 「日本の文明の発祥の地」が、一つでないとの認識なら、御説の一部には賛同いたします。 古代日本文明は複数同時発生したとの立場を取ります。 「高天原」の呼称は、現天皇政権(変な表現ですが)の聖地ですので、 その限りでは、明らかに「高天原は埼玉県に」なかったとの説を採用します。 漢字を唯一の根拠とされるのは、弱いと思います。それなら、宮城は如何でしょう。

weber7009
質問者

お礼

漢字が唯一の手がかりと言いますか、埼玉古墳群の数々の謎といい、また「金錯銘鉄剣」の出土といい、埼玉がまだこれからいろいろな新たな発見によって「高天原」の実在と所在が証明されると大変面白くなるのではないでしょうか。ご回答ありがとう御座いました。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

歴史関係は大の苦手ですが 関係あるかな~ 埼玉県児玉郡にある 金鑚神社(かなさらじんじゃ)は…参考URLを呼んでください… スサノオノミコト関係です

参考URL:
http://www.highlight.jp/izumooyashiro/12.html
weber7009
質問者

お礼

アドバイスありがとう御座いました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう