• ベストアンサー

ATMの暗証番号を間違えました

9riの回答

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

<3回間違えるとアウト 正しくは、”今日”3回間違えると使えないので窓口へ。となります。 明日以降銀行へ行けば、ATM使えますよ。

pi-pi-
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます じゃあ、「『アウトになる前に係員に申し出てください』という意味」なんですね? でも、過去質問によると銀行によっては通算3回というところもあるみたいで?ちょっと不安です…

関連するQ&A

  • 銀行カードの暗証番号を忘れちゃった。

    銀行カードの暗証番号を忘れちゃいました。 銀行の窓口に行く時間は無いし... なんとなく番号を覚えているけど、定かじゃない! 何回か試したいけど、ロックされちゃうと困っちゃうし... 何回、暗証番号を間違えるとロックされちゃうの?

  • 暗証番号を間違えました

    これだ!と思っていた暗証番号だったのに、2回とも相違です、と言われてしまいました。 怖くなって、窓口に行こうと思いましたが、なかなか時間までにいけず、数日経ちました。 ロックまでの回数は、あと一回なのか、べつびになったので一度リセットされますか? 思い当たるやつがもう一つあって、それを試したいけど、怖くて出来ません…。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。

  • ATMの暗証番号は、3回めも違うとどうなりますか?

    銀行の暗証番号がわからなくなりました。何回まで試せるのでしょうか?

  • 暗証番号3回間違えてしまいました…。

    こんばんわ。 昨日、銀行のATMで暗証番号3回間違えてしまいました。 家に帰れば暗証番号のメモがあるのですが 家に帰るのも面倒だったので思い出そうとがんばったのですが 結果、3回間違いカードが使用できなくなりました。 それで質問なのですが平日窓口に行こうと思ってるのですが 何を持っていけばいいのでしょうか? ちなみに十六銀行です。 あと、もうすぐオークションのお金が入ってくるのですが ちゃんとお金ははいるのでしょうか? 引き出し以外はちゃんと出来るのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • 銀行の暗証番号

    2つ困っています。 1、銀行の暗証番号を忘れてしまいました。 2、暗証番号を間違えてしまいました。 休日だから銀行は開いていません。 それでも銀行の窓口に行った方が早いのでしょうか? それとも他にできることはありますか?

  • 暗証番号間違いで取引できなくなった

    主人がATMでお金をおろすのに、暗証番号を間違ってしまい取引ができなくなってしまいました。仕事で銀行の窓口に行く時間がないのですが、私が代理で窓口で 暗証番号の変更はできますか? もしできるのであれば、委任状など必要なものはありますか? よろしくお願い致します。

  • 十六銀行のATMの暗証番号

    十六銀行のATMを使おうと思ったら暗証番号で2回間違ってしまいました。 この場合1日3回間違えるとロックがかかってしまうんでしょうか? それとも通算3回でロックになってしまうんでしょうか?

  • カードの暗証番号が変わった?

    ゆうちょ銀行のカードできのう引き落としをしようと思ったら、暗証番号が違うらしく引き落としができませんでした。 他のカードも含め何種類か暗証番号をもっていたのですが、試しに全ていれてみましたがダメでした。 このカードは1年以上使っていませんでした。 先週カードで一時的に預けて、きのう引き落としをしようとした次第です。 同じATMだったのでカードが使えないというのは無いと思います。 最悪、ATMか窓口で通帳を使って引き落とし事情を説明すればいいだけですが、真相が分かるまで心配です。 これってどういう事でしょうか? それよりも、郵貯銀行に定期で預けているお金が心配です。 明日にでもさっそく窓口に行ってみます。

  • 銀行通帳の暗証番号を間違えて

    銀行通帳の暗証番号を間違えて 彼名義の通帳からお金をおろすよう頼まれATMから引き出そうとして 暗証番号を間違えてしまいました・・・(泣) 銀行に訪ねたところ本人様かご家族の方が来店して窓口で 解除してくださいとのこと。 彼が銀行窓口が開いている時間帯に仕事のため行くことが出来ません・・。 代わりに私が行くように彼からもいわれましたが他人だと難しいのでは? 委任状などがあれば他人でも大丈夫なのでしょうか?

  • セブン銀行ATMでの暗証番号

    出先のセブン銀行ATMで常陽銀行のキャッシュカードを使ってお金を引き出そうとしましたが、普段常陽銀行で使っている数字4桁の暗証番号を入力すると、暗証番号の相違と出てしまい引き出せませんでした。(同じ番号で2回失敗) セブン銀行ATMで引き出す際の暗証番号は普段使用しているものとは違うのでしょうか? 出先で現金が引き出せず困っています。 最近マネーフォワードで連携していた常陽銀行の口座が連携されなくなっていたので、そのことと関係あるのか気になっています。 よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「常陽銀行のサービス・手続き」についての質問です。