• ベストアンサー

化学の問題集

gachincoの回答

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.4

ぶっちゃけ重要問題集だけで大丈夫。 てか、自分はそうでした。 重要問題集を十回くらい繰り返しておけば、センター100点間違いなしです。

kkk987
質問者

お礼

みなさん、回答ありがとうございます。時間がないのでお礼をまとめさせていただきました。さっそく買いにいきたいと思います!!

関連するQ&A

  • はじめからていねいに(化学) in 大学受験

    化学を初めて勉強しようとおもっていて東進のはじめからていねいにシリーズを買いたいと思っています。 そこで質問なのですが「理論化学編」と「有機・無機編」どちらからやればよいのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 化学の参考書についてのアドバイスをお願いします。

    今年のセンター試験では40点しか取れませんでした。 二次で使わないうえに(今年は、物理のみで済む学部を選んだので)、授業もまともに聞いていませんでしたし、特に参考書もやらなかったからだと思います。 しかし、自分は理系で国公立大志望なので、今年は二次でも化学を使うことになると思います。 そこで、教科書レベルにさかのぼって基礎固めを完璧にしようと思っているのですが、どの参考書を使うか迷っています。 なのでアドバイスをいただけないでしょうか。 今のところ、以下の2パターンが候補なのですがどうも自分だけでは判断しかねますし、他にいい参考書があるのでは…?と思ってしまって、なかなか決められずにいます。 パターン① 大宮理の面白いほどわかるシリーズ三冊[理論・無機・有機]→重要問題集→過去問 パターン② 鎌田真彰のDoシリーズ[理論(知識・計算)・有機]、福間智人のDoシリーズ[無機]→重要問題集→過去問 「化学をはじめからていねいに」も考えたのですが、どうも評判があまりよろしくないようなので、手を出す気にはなれませんでした…。 皆さんのアドバイスをお待ちしています。

  • 独学で中堅国立大レベルの化学を

    化学IとIIを独学で勉強したいのですが参考書に無機化学や有機化学や理論化学というのがありますがどれから始めたらいいのでしょうか?? あとおすすめの参考書と問題集があれば教えてください お願いします 目指すは新潟大学農学部です

  • 化学の参考書

    化学の参考書で何を買うか悩んでいます。 書店で色々見て良さそうだなと思ったものは… 理論 ・鎌田の理論化学計算問題の解法(旺文社) ・大宮理の化学(理論化学編)が面白いほどよくわかる本(中経出版) ・理論化学計算問題の解き方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(理論化学の最重点)(学研) 有機 ・鎌田の有機化学頻出問題の解法(旺文社) ・有機化学問題文の読み方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(有機化学の最重点)(学研) 無機 ・福間の無機化学頻出問題の解法(旺文社) ・大宮理の化学(無機化学編)が面白いほどよくわかる本(中経出版) ・無機化学問題文の読み方照井式問題集(学研) ・照井式解法カード(無機化学の最重点)(学研) たくさんあげましたがこんな感じです。 各参考書の特徴など、どれか1つだけでもいいので教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 岡野の化学をはじめからていねいに の後は?

    初学なのですが、岡野の化学をはじめからていねいに 理論化学編を終えました。 そこで無機有機に進まずに 鎌田真彰の化学理論化学 へ進んで理論化学を 進めたいと思っているのですが、どうでしょうか? 他の問題集をするべきでしょうか?

  • 化学の参考書

    センターで化学を使います 化学の授業はまだ終わっていなく、無機があと少しと高分子が残っています 理論化学の勉強はだいたいやってきましたが、まだほとんど無機や有機の勉強をしていないのでぼろぼろ です 無機や有機は暗記がたくさんですが、できるだけ理解して覚えていきたいです そこで分かりやすくてきちんと理解していける参考書がほしいなと思いました 教科書だけで理解をしていくのは大変そうだし、受験に対するポイントなどは書いていないので参考書を買いたいと思うのですが、今の時期だと買わずにあるものでやった方がいいのでしょうか? もし買った方がいいならオススメを教えてください 聞いたことがあるのは はじめからていねいに 面白いほど 照井 新研究 などです 今年から新課程なのでそこも考慮お願いします

  • 化学を習得するのにいい問題集

    大学の化学(有機化学、無機化学、物理化学)を勉強しているのですが教科書を読み、教科書の問題を読むだけではあまり理解が深まりません。有機化学、無機化学、物理化学、それぞれで基礎力から応用力までつくような良い問題集があったら教えてください

  • 化学の参考書選び

    「鎌田の理論化学計算問題の解法」「福間の無機化学無機頻出問題の解法」「鎌田の有機化学有機頻出問題の解法」この3冊を仕上げました。今はこの3冊の復習をやっています。 ところで、この後問題演習をやろうと思うのですがなにかお薦めの問題集があれば教えてください。

  • 化学初学者(使うつもりなかったので化学基礎しかしっ

    化学初学者(使うつもりなかったので化学基礎しかしっかり受けていない)の受験生なんですが、センターまで持って行きたいのですがどんな参考書、問題集がオススメですか?自分的には、『岡野の化学が初学からしっかり身につく』を3冊(理論、無機、有機)やり、東進から出ているレベル別問題集ないしは過去問(実践問題)でやって いくことがいいのかなと思ったりしますし、調べてみると、東進からでている『面白いほどわかる』シリーズでしたり、『初めからていねいに』シリーズ、『宇宙1』がいいってパターンもよく目にします。皆さんが受験生だった時どんな参考書、問題集を使いまたオススメできるものがありますか?

  • セミナー化学の代わりになる問題集

    私は現在高校2年で、来年から受験生になります。 国立志望で二次試験でも化学が必要なのですが、学校では化学をやらないので独学で勉強しています。 今は東進ブックスの「化学をはじめからていねいに」の理論化学編は読み終え、鎌田の無機化学をやっています。 問題集では重問を使っているのですが、いきなり重問では難しすぎる気がします。 本当はセミナー化学を使いたいのですが個人では売ってもらえません。 重問は解答を見れば理解は出来るのですが、時間がかかってしまう上に、知識としてなかなか定着してくれません。 やはりもう少し簡単なものからやるべきでしょうか? やるならばお勧めの問題集はありますか? よろしくお願いします。