• ベストアンサー

タップのピッチを知りたいです。

タミヤTA05のカーボン混入シャーシにタップでねじ山を切りたいのですが、ピッチがわかりません。ラジコンショップで売っているチタンビスを使いたいのですが、ピッチはいくつ(0.5?0.6?)が適正なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ro_ku
  • ベストアンサー率51% (35/68)
回答No.1

タミヤTA05用のチタンビスはM3だと思います。 M3であればピッチは0.5になります。 ちなみにM2は0.4、M4は0.7でタップ加工します。 シャーシの板厚にもよりますが、 もし硬度があり、固い材料の場合、ピッチを0.05~0.1程度大きめ に開けて、タップ入り口の面取りをする事で タップ折れのトラブルを解消しつつ作業することができます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

質問の回答(ピッチ長)に関しては、#1様の回答で良いと思います。 ただ、TA05のシャシーにタップでねじ山を切る(削る)よりは、付属の鉄ビスでねじ山を作る(削らない)方が強度的に丈夫かなぁと感じます。 感覚的なものですみません。ただタップで切ると、ねじを付ける際にスルスルとドライバーが回り、最終的にどのくらいのトルクで締付ければよいか、判断を迷うケースに陥ることがあります。これで限度を超えてしまうと、簡単にナメてしまいますネ。特にチタンビスは六角穴になっていますから、トルクの判断しにくいL形のレンチは危険かも。ドライバー形(一軸)のレンチ推奨です。 カーボン混入の樹脂ですから、硬度はあれど脆性は高くない(もろい)ので、私の場合はタップを使いません。 あくまで私の方法(タダだしw)ですが、もちろんタップを立てている人もいます。 特にサーボの耳の部分(中央側)は怖いですネ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タミヤのラジコンについて

    タミヤのラジコンについて ・TA05とTA05-IFSは何が違うのですか。 ・TT-01とTA05とTB03は何が違うのですか。 ・TT-01とTT-01Dは何が違うのですか。 ・TB03はTT-01用のボディーをのせられますか。 ・TA05(TA05-IFS)シャーシ用のボディー(フェラーリFXXなど)はTB-03のシャーシにのせられますか。

  • ピニオンのピッチが解からない

    タミヤ SPパーツ SP.704 TA03PRO L部品(ギヤー) 上記に合うモーターのピニオンは何ピッチか解かる人いたら教えてください

  • マシニングセンターのタップの送りについての質問です

    マシニングセンターでPS1/8タップの送り速度(ピッチに換算する方法が良く分かりません)の求め方が良く分かりません詳しい方教えてください 1/8だから1インチの中にねじ山が8山あるのでピッチに換算するには25.4(1インチ)÷8(山数)=3.175になりますがまさかマシニングセンターのタップの送りをF3.175とはやりませんよね? タップを見てもピッチが3.175ミリではないのは見た目で分かりますもっと小さくなるはずなんです、参考書みてもこの計算しか載ってなくて困ってます。

  • 1/24サイズの車のラジコンについて

    知恵の有る方教えて下さい。 ラリーが好きでそれもGr.B時代のラリーカーが好きで、ツインカムターボのセリカTA64のミニカーを集めている者です。以前実車でTA63セリカクーペに乗っていました。 アオシマ文化社からTA64セリカの85年サファリラリーバージョンが1/24サイズでプラモで発売されました。購入したのですが、ラジコン化を考えています。ネットを見ると同じ事を考えている人が居て、京商のミニッツレーサーをシャーシーにしてラジコン化している様です。ただしミニッツレーサーは1/27らしくホイルベースが合わない為、ボディーを真中から切ってホイルベースを合わせると言う加工をして作っているみたいです。 せっかくのスケールモデルなので、ボディーの長さを加工してと言うのでは無くてシャーシー側を加工して又は1/24カー用のシャーシーを用いてラジコン化したいのです。 昔タミヤから1/24のラジコンカーが発売されていたと思うのですが、今は無いですよね??又は京商のミニッツレーサーのシャーシーの長さを大きくしてセリカTA64のホイルベースに合わせる事なんて可能なんでしょうか??? 何か良い知恵が有れば授けて下さい。

  • ラジコン専門店を教えてください

    私は阪神間「伊丹市」に住むものです。近くで「大阪市ぐらいまでで」ラジコンを扱っていらっしゃるショップを教えてください。できれば多数置いてて、安くてなんて都合のよいショップありませんか。タミヤのシャーシ「TT-01」とプロポセットで購入しようと思っています。

  • タップサイズ

    現状のねじをねじ込むためのネジ穴をタップ加工したいのですが、どのサイズのタップを選択すればいいのか悩んでいます。 ノギスでの計測サイズはネジ山の先端から先端(直径)までで13.43mmでピッチは1.5で細目のようでた。 しかし、メートルねじ規格表とタップ下穴表からこのサイズに合地するタップを探してみましたが、微妙に判断できず困っています。 この情報からねじサイズを特定しどのサイズのタップを選択すれば良いかわかるでしょうか。 因みに、加工したネジ穴にネジをねじ込んだ時にするするねじ込めるよりも指の感覚でほんの少し固く感じる程度が良いのですが。 宜しくお願いします。

  • どんだけ~

    こんにちは TA-05のノーマルシャーシとカーボンシャーシの違いについて どんだけ~ 違うのか? 教えてください 値段が高額な為、購入するか?どうか?迷ってます 検索にて調べた範囲では以下のシャーシが見つかったのですが 他にも、有るような?無いような? どれが良いのか?不明です カワダ, TUB-501, TA05カーボンシャーシ TECH製コンバージョンキット TA05・TNレーシングconv

  • ラジコンのシャーシについての質問です。

    ラジコンのシャーシについての質問です。 ラジコンにはいろいろなシャーシがありますが、「E10」と「TT-01」と「TA-05」と「TB-02」と「TB-03」の五種のトップスピードを教えてください。

  • タミヤ TT-01シャーシとHPIのボディーについて

    ラジコンを初めて購入しようと思っているのですが、お教えください。 タミヤのTT-01シャーシにHPIのボディーは付けることができるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • ラジコンのブレーキ

    ラジコンでバーンアウトができないかと考え、 前輪のブレーキを探しています。 色々と検索をしてみましたが、これといったものが出てきません。 ラジコンはタミヤのTT-01Eシャーシ。 専用のものでなくても、代用になりそうなものでも結構です。 どこかにありませんかね?

Thunderbirdで送受信ができない
このQ&Aのポイント
  • Thunderbirdでアカウント設定が見つからない問題が発生しました。
  • 家内のPCでは同じ設定で正常にアカウント設定が見つかります。
  • 正しい情報を入力しているにもかかわらず、解決策が見つからない状況です。
回答を見る