• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:神戸市西区付近の産婦人科について)

神戸市西区付近の産婦人科

shimazirouの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

妊娠おめでとうございます。私は、あさぎり病院で二人出産しました。一人目はとても難産になってしまい、急遽無痛分娩になりました。平日の18時前に出産で43万でした。無痛の費用と二人部屋希望でした。二人目の出産は、安産で平日の14時で二人部屋で37万でした。費用は、多少たかいですけど、入院の時の食事も美味しかったですし、なによりパジャマもタオル類も歯ブラシ、スリッパまで用意してくれてました。夜の授乳もなく、入院中は、ぐっすり休めました。私が、あさぎり病院わ選んだのは、妊娠した時には、まだ仕事をしていたので、土曜しか診察に行けない状態だったので、あさぎりにしました。本当は、西神医療センターにしたかったのですが、土曜がなかったのであきらめてあさぎりにしました。あさぎり病院とても、よかったですよ。体に気をつけて下さい。

2392
質問者

お礼

私も土曜日の診察があるかないかで悩んでます。 土曜日の方が仕事を休みやすいし…あさぎり病院の方が近いし…。 迷いますね…(--;) 二人部屋で37万ですか…個人病院よりは安めかな? ご親切に有難うございました。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 神戸市西区の産婦人科で。。。

    検索したところ西神戸医療センターがおすすめとのことでしたが、私の住んでいるところからは少し遠いです。佐野伊川谷病院が近いのですが、そこの産婦人科の評判はどうでしょうか?いかれたことのある方、教えてください。 ちなみに里帰り出産の予定で、出産は別の病院で考えてます。

  • 神戸市西方面の産婦人科について

    現在妊娠13週です。1人目は佐野伊川谷病院で出産したのですが、今はもう出産を取り扱ってないので、出産する病院をさがしています。 今までに2回、垂水の佐野病院に検診に行ったのですが、毎回違う先生に診てもらうというシステムと、絶対ではないが立ち会い出産しなさい、という方針が私には合わなくて、転院を考えています。 エコーも産科とは別の場所でかけてもらうんですが、総合病院では普通なんでしょうか?佐野伊川谷は診察室内でエコーかけてくれましたが。。。 本当にいろんな先生に診てもらうことになり、病院側はその方がお産のときにどの先生にあたっても顔見知りだから安心でしょ、というのですが、私は検診が毎回同じ先生の方が安心できるんです。 個人病院も考えていますが、値段が高いのかな、、という感じです。 神戸市西方面での他の病院はどのような感じか、御存知の方教えて下さい。通院可能な範囲は明石から須磨までです。宜しくお願いします(>_<)

  • 神戸市西区近辺の産婦人科教えて下さい

    滋賀県から神戸市西区に引越し、仕事は独人時代から勤めている会社へ 大阪まで通っている為、近所の産婦人科情報が分かりません。 生理が遅れており妊娠検査薬を使ってみると陽性と反応が出ました。 近くで評判のよい産婦人科を探しています 体験談等、病院の情報を教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 神戸市(西区・垂水区・須磨区付近)の産婦人科

    はじめまして。既婚25歳主婦です(^^) 妊娠検査薬で陽性が出たので、近々夫と一緒に産婦人科に行こうと思っているのですが、西区の古谷クリニックの評判、ご存知の方いらっしゃいますか? 一番近くの産婦人科なんですけど、HP等がネット上では全くヒットせず情報が皆無で少し心配・・・。なんでも結構ですので教えてください。 また、こっちの病院オススメ!ってゆうのもありましたら是非コメントお願いしますo(^-^o)(o^-^)o♪

  • 神戸市西区で精神科、心療内科をさがしてます。

    今、パニック障害を患ってます 神戸市西区伊川谷あたりで良い病院あれば 教えてもらえないでしょうか! また、実際、そちらで治療している方の体験談も 聞けたら助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 西神戸医療センターまたは西明石近郊の産婦人科について

    5wにはいったばかりの西明石在住の初妊婦です。 現在、西神戸医療センターで診てもらっていますが、こちらの出産費用は大体おいくら位なのでしょうか?また、設備やサービス等、詳しいことをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけませんか? また、西明石近辺で(私は免許がないので電車を使ってもあまり遠くない所で…)もし良い産婦人科があれば、出来ればこちらも費用・設備等 併せて教えていただけませんでしょうか?ご回答どうぞよろしくお願い致します。

  • 神戸市垂水区付近で評判の良い産婦人科(総合病院)

    先日心拍が確認され、妊娠7週です。 今は不妊専門の病院に行っているので 出産する為の病院を探しています。 また筋腫がある為急に帝王切開になった場合の事や、 緊急の事を考えて総合病院を希望しています。 産婦人科は評判はいいという佐野病院は前に救急で行って、対応が最低だってのでいまいちのような気がします。 あさぎり病院は2年前に流産した時に通っていたのですが、いい病院ランキングに入った為人気が出た為か、ものすごい人で待ち時間が長かったし、掃除をする暇がないのか、汚く、看護士さん達もあんまりでした。 液済会病院は男の先生が評判がいいとよく書いてあるのですが、どうやらそれは前の先生のようです。今の先生はどうなのかが心配です。 徳州会病院の産婦人科の評判をまったく聞かないのですが、あまりよくないでしょうか? また他に評判の良い産婦人科があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 産婦人科について

    そろそろ妊娠を考えています。 その前に、婦人科検診をしようと思うのですが、どこの病院がいいかわかりません。 近くには神戸市西区にある大津産婦人科があるのですが、評判がわからないので、行こうか迷っています。できれば近くなのでここにしたいのですが・・・。 後、婦人科検診の内容と、費用も教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 神戸市西区の産婦人科について(出産予定)

    久保みずきレディースクリニックに通っています。 ・出産費用 ・医師に質問しづらい ・お産について不安 この3点から、 分娩予約場所を変えたいと思っています。 現在 中村レディースクリニック 西神戸医療センター この2つを候補として考えているんですが、 どのサイトを見ても、 詳しい出産費用や、無痛分娩、診察の込み具合など 詳しいことが書かれていませんでした(記事が5年以上前のものなど) 久保みずきで1人目を出産した時、 出産育児一時金の他出産費用に13万円支払いました。 理想としては、 5万円ほどのオーバーでおさまる産婦人科を探しています。 (無痛分娩が安ければしたいと思っています→持病を考え) (1)一番に質問したいことは、出産費用の安い産婦人科を順番に (2)雰囲気や待合の時間などの口コミ よろしくお願いいたします。

  • 産婦人科について教えてください。

      初投稿です。 めでたく妊娠検索薬で陽性が出たので 産婦人科に行きたいんですが 産婦人科の知識がないので どこに行ったらいいのか分かりません。 最初の病院選びは大切だと知ったので やっぱり始めて授かったし 今後お世話になる病院として いろんな情報が欲しいです! 住んでるところは 神戸市兵庫区平野町です。 よかったらいろいろ 教えてくださいm(_ _)m  

専門家に質問してみよう