• ベストアンサー

小久保選手の人的補償について

keiji1123の回答

  • keiji1123
  • ベストアンサー率11% (14/125)
回答No.2

NO.1です。 実際、現在のホークスに右打ちでプロテクトされない内野手となると欲しい選手いるかなという感も正直あります(当方西武ファンのためソフトバンク事情には疎いですが・・・)。 事実、小久保・井口の抜けた後は後継者に悩み続け、今回の復帰も「三塁手でレギュラーをはれるだけの選手が今のところいない」という状況もあったと思います。もちろんずば抜けた統率力があるという事の方が大きいのでしょうけど。 巨人も外野手はもう必要ないでしょうから、人的補償より金銭選ぶかもしれませんね。

poke1
質問者

お礼

西武ファンさんでしたか、失礼しました。 小久保選手復帰は、成績もある程度はあるでしょうが、やはり彼のリーダーシップにホークスは期待しているんだと思いますね。 こうしてみると、巨人としては、やはりどうしても小笠原選手を獲りたいところでしょうね。 金銭…うーん、そうですね…巨人はお金は要らないんじゃないかと思いますが、ホークスのプロテクト漏れリスト見ると考えるかもしれませんね(笑)。 再度の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小久保選手の無償トレードについて

    少し古い事ですが2003年か2004年かにダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)から小久保選手が巨人に無償でトレードされたみたいなことがありましたがあれはなぜ無償でトレードされたのでしょうか? 小久保選手はダイエーの主軸ですし放出する理由なんかないと思うのですが・・・・・。

  • 小久保欠場、なぜ?

    小久保欠場、なぜ? 今日(5/26)の巨人戦で、ホークスの小久保選手が出場してなかったようです。 ケガか何かでしょうか。 仕事でテレビ観戦ができなかったので、ヤフースポーツで結果を確認したところ、 ベンチ入りはしていたものの、代打にも出ていなかった様子。 気になります。 ご存知の方、お教えいただけないでしょうか。

  • FA人的補償のプロテクト枠について

    FA移籍のプロテクトに関する質問です。 巨人が日本ハムから小笠原選手を獲得し、さらに横浜から門倉選手の獲得をしようとしています。 ここで質問です。巨人の場合トレードを行っていますが、トレードで獲得した谷選手や小田嶋選手、さらにはソフトバンクから獲得した同じく人的補償で獲得した吉武選手などは人的補償の対象になるのでしょうか? また、小笠原選手に関しては既に巨人入りが決定していますが、横浜は小笠原選手を人的補償の対象にできるのでしょうか?(対象になったところでプロテクトされることは確実ですが、プロテクトが必要か否かを伺いたいのです) よろしくお願いします。

  • 何でも巨人の責任する連中って何ですか?

    何でも巨人の責任する連中って何ですか? 1.長野と菅野は巨人入りを熱望しただけ。 2.井端はあんな真似したらキレるだろ。 成績も悪いようには見えなかった。 3.杉内を愚弄したホークス首脳陣が悪い。 4.FA宣言した選手獲得して何が悪い。 5.ホークス側が申し込んできた小久保のトレードも巨人が批判された 6.統一球も巨人の責任とでも言いたいのですか?

  • FAの人的補償について

    今年、巨人がFA選手を2名とって2球団から人的補償を同一日時に求められた場合、プロテクトされて選んではいけない選手リストは一緒ですか? そこで当事者選手の記載無い場合選んでもいいでしょうか? 例えばFAの当事者横浜選手をソフトバンクが選ぶとか

  • FA人的補償で両チームから同一選手が指名された場合

    明日、ソフトバンク杉内が巨人入りを正式発表されたとき、横浜は既に人的補償を求めると記事にありました。ソフトバンクも人的補償を求めた場合、両チームから同一選手が人的補償で指名されることはあるのでしょうか?1チームで複数FA選手を獲得した場合の人的補償ルールをご存じ方はいらっしゃいましたら教えてください。

  • 巨人のプロテクト選手

    今年も巨人はFA選手を獲得しましたね。 その代償として移籍元から移籍金or人的補償を要求されますが、 巨人が提出するプロテクト選手には誰が入るのでしょう? 独断と偏見で構わないので教えてください。

  • 近藤健介選手の人的補償

    北海道日本ハムファイターズの近藤健介選手が、FAで、福岡ソフトバンクホークスに、移籍する際、人的補償で、福岡ソフトバンクホークスの、何の選手が、欲しいですか?理由もお願い致します。

  • FA補償プロテクトについて

    今オフ、ソフトバンクは西武と横浜からFA選手を獲得しましたが、2球団に提示するプロテクト選手のリストは相手によって異なるのでしょうか?あと、シーズン後に支配下登録された選手はプロテクト名簿に記入しなくても補償対象にはならないのでしょうか? 今回はFA3例とも補償は金銭のみでしたが、補償選手の指名が2球団で重複した場合の優先権はどの様になるのでしょうか?

  • 補償の必要ないFA選手

    去年までは耳にしなかったように思うのですが(勘違いならすみません)今年はやたらこの言葉を耳にします。 某選手はこれに当てはまるため注目されているとかなんとか……。 補償の必要のないFA選手とはどういう選手が当てはまるのですか(どういう条件の選手がそれになるのですか)。 人的補償や金銭の補償がいらないFAとはどういうことなのでしょうか。