• ベストアンサー

誰か止めてください。Macbookを買ってしまいそうです。

最近、アメリカに引っ越してきました。驚くことに、人口の半分がマックを使っているのではないかと思うぐらい、街中みんなマックを使っているんです(こっちの人たちは、重いノートでも平気で持ち運び、喫茶店で勝手に電源をつないでつかっています)。職場のコンピューターもみんなマックです。5-6年ほど前は、私もマックを使っていたのですが、あまりにもしょっちゅうフリーズすることと、ソフトの少なさが気になり、Winに乗り換えました。ところが、最近のマックはフリーズしないんですね。驚きました。おまけに、画面上の書類がいっせいに片付いたり、フォルダが膨らむように開いたり、使っていて楽しい。おまけに、友人に聞くところによると、ウイルス感染なんか気にしなくてもいいというじゃないですか。実は、自宅で使っている2年前に購入したノートパソコン(WinXp)が最近ウイルスに感染して、えらい目にあったばかりです。   まったく、今のコンピューターに不満はありません。ただ、マックがとても魅力的に見えてしまうのです。このままでは、買ってしまいそうです。誰か、Macに詳しい方、WinからMacに乗り換えた方、ご意見をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.9

私もMacbookを買ってしまいました。 今のMacはWinをインストールすることもできます。 ネットはMacでやって、MacにないソフトはWinでなんて使い方もできますね。 5、6年前のMacと比べたら、かなり楽しいですよ~。

chickdev
質問者

お礼

あ、買ってしまいましたか! 5-6年前と比べると楽しいんですね! あ、その言葉が僕を動かしています。 もう、戻れそうにありません。 明日は、アップルストアに直行です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

Win使いですが、今はMacを買いたいって思ってますけど・・・。 IntelベースのMacだとWinも使えるので、使い方によってはとても便利になりますけど? http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20157328,00.htm http://japan.cnet.com/search/search.htm?q=Boot+Camp http://japan.cnet.com/search/search.htm?q=Parallels

chickdev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、Macへの乗換えを検討中なんですね。 なんと表現してよいのかわかりませんが、ipodを買ったときの楽しさが、待っているような、そんな魅力を感じています。 明日マックストアに行ってしまいそうです(幸か不幸か、家のすぐそばにあるんです)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masakaji
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.2

買ってしまってはいかがでしょうか? 今はベータ版ですが、Apple純正の「Boot Camp」で、 WindowsXPとデュアルブートできるので問題ないですよ

chickdev
質問者

お礼

じゃあ、マックを買ってしまえば、Winを買う必要は、もはやないんですね。Core2duoの黒いほうを買おうかなあなんて思っております。(あ、本当に買ってしまいそうです。) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

とめてほしいんでしょうが、私はマックが好きです。 ほんとウィルスなんて無関係ですし 昔のはよくフリーズしましたが、OSXになってからは1度もないですよ。

chickdev
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱり、フリーズしにくいんですね。昔はしょっちゅう再起動していましたけど、OSが7や8の時代とは変わったんですね。 買ってしまいそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • MacBook Proについて

    職場では、Win のため、MacとWinの両方を起動できるMacBook Proの購入を考えています。 そこで、ウィルスのことを教えて頂きたいと思います。 Macで起動し、Winのウィルスが入っていた場合、Win関係に感染するのでしょうか。 また、Winで起動し、ウィルスに感染した場合、Mac関係には影響するのでしょうか。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbookについて教えてください(初心者です)

    今WINのデスクトップを使用していますが、今度家族のものになるので私専用のPCを購入しようと思っています。 今度はノートにしようと思い、電気店に行ってVistaを見たら、なんだかMacに似てて(時計や天気などがデスクトップにある)、MacならCore2Duoも入って意外と値段が高くないのでMacのほうに惹かれています。 学生時代にMacを使っていたものの、その後はずっとWin生活なのですこし不安です。 不安点 ・普段カタナカに直すときは無変換を利用していますが、Macの場合スペースキーで探す必要があり? ・漢字変換があまりうまくない(イメージです。最近のMacは触ってないのでわかりません) ・普段グーグルツールバーを利用しています。人気検索が文字予測のように出てくるのが気に入って利用しているのですが、Macでも使えますか? 普段使っていてMacでも利用したいもの ・エクセル(Macで作るようになったらWinのほうにファイルを送ることがあります) ・インターネット ・MSNメッセンジャー ・スカイプ ・グーグルアース ・ブログ ・iTunes これだったらWinのほうがいいでしょうか? ちょっとだけMacbookを触ったら処理速度がすごく速くて感動してしまいまして。 今のMacbookならWinもいれられるし、Macがいいかな、と思っています。 MacにWinを入れてエクセルを使いたいときにはマック用のエクセルのソフトを買ったほうがいいのでしょうか? また、メモリはどのくらい入っていたほうがいいでしょうか? (予定では今出ているモデルだと真ん中の白いメモリが1Gのものを考えています) 秋葉原に行ってもそんなに値引きってしていないものですか? 購入予定は新しいOSが出てから、夏以降をめどに考えています。 よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのウイルス対策はどんなことをしたらいいの?

    Macを使い始めてまだ半年の初心者です。 巷ではウイルスが蔓延してますが、これはWinだけの問題なのですか? WinからのメールをMacで受け取った時にもウイルスには感染するのですか?そもそも、Macでもウイルス感染することってあるのですか? 質問ばっかりですみません。

  • MacBookについて

     今、新しいパソコンとしてMacのノート、MB881J/A またはMB466J/Aのどちらかで悩んでいます。  最近グラフィックを作ることや、絵を描くことなどをしたいと考えていて、Macの購入を考えているのですが、正直どちらが良いのか? 何が良いのか? イマイチ分かりません。  Macに関して素人なので、できればその点も考えていただきつつアドバイスを聞かせていただければと思っています。  よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacBook Pro 2014にセキュリティソフ

    MacBook Pro 2014にセキュリティソフトウェアいれてません。 以前ウイルス対策ソフト入れるとトラブルになったという話を聞いてました。 Mac OSは最新バージョンです。 Macにも最近はウィルスに気をつけないと良くないと聞くこともあります。 アップルサポートの方は必要はほぼありませんという答えです。 Macで怪しげなサイトは見ません。 Mac の古いのもはセキュリティに危ういところが見つかったなどという事も聞きました。 ウィルス対策ソフトの権利は余ってます。 アドバイスをいただけたら幸いです。

  • Macbookを購入予定ですが、WINを使用する際のウイルスについて。

    いまPower Macをメインに使用しています。 WEB制作時にWINも必要になってきたので購入を考えているのですが確認だけの ためにWINを購入したくはないのでMacBookがいいかなって思います。 そこで質問なのですがMacBookでWINを起動した場合、ネット上のWINのウイルスに感染してしまったりするのでしょうか? またバーチャルPCというのもありますが、これをPower Macにインストール→WIN起動した場合もウイルスに感染しますか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacでVirtualPCでインターネットのセキュリティとウイルス

    とても単純なことかも知れませんが、MacにVirtualPCを入れてWindows95を利用しているのですが、ウイルスを受信してしまった場合、Macには影響しなくても、VirtualPC上のWinに感染して、悪さを働くことってあるのでしょうか?MacはMacなのだから問題ないのでしょうか?今度常時接続にふみきろうと思っているので、セキュリティーソフトとウイルスソフトの導入で悩んでしまいました。Mac版、Win版両方買わなくてはいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macbookが感染しているかどうか知りたい

    MacBook Proを使っています。 自分のパソコンがウイルスやスパムウェアに感染していないか、チェックしたいです。 以前、合唱団のリンクのまとめサイトみたいなものを見ていた際、ある合唱団のリンクをクリックしたら、なぜかアダルト用品のサイトに飛んでしまいました。 当時は気にしていなかったのですが、後々気になってウイルス対策ソフトを入れました。 入れたソフトで調べてみたところ、ウイルスは検知されませんでした。 それでまた気にしなくなったのですが、最近個人情報を扱う可能性が出てきたので、自分のパソコンは大丈夫なのか、再び不安になっています。 冒頭の状況のように、説明とリンクが合っていない場合、ウイルスやスパムウェア、遠隔操作の餌食になってしまうのでしょうか。 その場合、被害にあっているかどうかをMacではどのように確認すればいいでしょうか。 Macの異常といえば、一度だけ電源が落ちなかったときあったのと、たまに動作が重いと感じるくらいです。自覚症状がなくても感染していることもあると聞いたので不安です。 また、今カスペルスキーのウイルス対策ソフトを使用しているのですが、既に有効期間が切れていて、カスペルスキーのものを更新するか、別のウイルス対策ソフトを入れようか迷っています。オススメのソフトがあったら教えてください。

  • macはウィルスに感染しない!?

    winで新しくインターネットに接続しようとした所、セキュリティをしていなくてネットに接続しただけでかなりのウィルスに侵されました。。 対処法を多くの方に色々教えて頂き、今はなんとかネットライフを楽しめそうです。 しかしmacも最近購入しネットに接続したいのですが、macはネットに接続しただけで感染するということはありますか? macにウィルスは感染しないと聞いたことがあるのですが、少し不安で現在繋いでおりません。 対処法等あれば教えて下さい。

  • MacでWinのウイルスの特定

    Macを使っていますが、メールにウイルスらしい添付ファイルが付いてくることが多くなりました。Mac用のものであれば、すぐに警告が出ますが、 殆どはWin用のもので、すぐに確認することが出来ません。もちろん感染することもないのですが、MacでWinのウイルスをチェック出来るソフトはないでしょうか。Virtual PC(エミュレーター)でMac上にもWindows98がありますから、一旦そっちに持っていけば分かるのですが、無精なMacユーザーなもので、MacOS側ですぐにチェック出来ないかと思っています。ご存じの方教えて下さい。