• 締切済み

酒のつまみ

usa33asuchinの回答

回答No.11

これから晩酌するものです(^_^) 私が今はまっているのは「焼きめざし」です。 カラカラにひからびた(笑)めざし。珍味コーナーにありますよ。 臓物の所が苦いので好みは別れるかと思いますが、カルシウムの補給にも宜しいです。 あとカルビーの「じゃがりこ」食感がぼりぼりぼりぼり・・・という感じですのでストレス解消にもいいですよ!!! いくつか種類があります。 同じ様な所で「かっぱえびせん」 こちらも最近いろんな味が出ています。 作りたくないご気分とのことでしたので、お手軽スナックばかりになりましたが・・・。 ピリ辛イカ焼き、初耳です。 今度買ってみます!

参考URL:
http://www.calbee.co.jp/shohin/productlist2.php?category[]=1130&category[]=1140

関連するQ&A

  • 酒のつまみで太った

    3年位前からビールとつまみを毎日のように、 大量ではないですがチミチミ飲み食いしています。 そのため22歳の若さでビールっ腹気味です。 腹に脂肪がつき腹が出てしまいました。 運動不足もあるかと思いますが。 全体的に太ってはなく標準的な体格ですが腹だけ出ています。 ですが、ビールは毎日飲みたいですし、 つまみなしというのもやればできるのですが、 つまみなしでは内臓に悪いと聞きます。 かといってつまみを食べ過ぎると太ります。 つまみは主に、ウインナーとかコンビニに売ってるイカとかビーフジャーキーとかチーズなどです。 けっこう腹が出てきたので、つまみをニンジンとキュウリとトマトに切り替えました。 このつまみなら太りませんかね? 生で、マヨネーズ少しとノンオイルのドレッシングをかけています。 男なのであまりダイエット食品について分かりません。 なにか太らないオススメのつまみがありましたらなんでも教えてください。

  • 自宅で食べる低カロリーなお酒の簡易おつまみ

    毎晩の晩酌が楽しみなのですが やはりカロリーは気にしたい所です 当然普段から運動をしていますし、太っているわけではありません おつまみがないとお酒がすすまないので、、それなりの量を食べてしまうわけですが 生ハム、味付けのりが定番となっています、カロリーは他の物に比べたら低いほうです 何か調理したりせずに食べれて、お酒にあうおつまみがあったら教えてください

  • 自分の軽率な行動に腹が立って仕方がありません

    小学生の頃から重篤めなカシューナッツアレルギーで悩んでいました。 もちろん、食べないようにと心がけてきましたし、誤って食べてしまうことにもとても警戒していました。 それなのに、昨日同僚の子と食事に行って、カレーを食べて重いアレルギー症状を起こし、未だに完全に回復できないでいます。 カレーにカシューナッツが使われている可能性があることを知っていたので、もしかしたら入ってるかななんて思ったのに、今までインド料理屋さんのカレーを食べても大丈夫だったので、大丈夫だろうと思って、他にもたくさんメニューがあったのに、カレーが食べたいと思って食べてしまいました。 その時の自分の体調によっても症状の出方が違うのかもしれませんが。 何より、前から約束していて楽しみにしていた同僚の子との食事でろくに話もできず、気分が悪くなってしまったからと帰らなくてはならなくなってしまったことが本当に悔しくて、自分の取った軽率な行動に腹が立って仕方がなくかなり落ち込んでいます。 大人として、このような形で友人との食事の時間を駄目にしたということが・・・。 うまく質問にできないのですが、何か解消できる方法はないでしょうか? また、一般的に食物アレルギーによる、倦怠感、吐き気や胃痛の症状がその食べ物が明らかに消化されているであろう24時間以上も続くことはあるのでしょうか?

  • 家具のツマミの手入れ方法を教えてください

    靴箱の扉に、金属製のツマミがついています。ふだんは雑巾で水ぶきしているだけです。 最初は金色でピカピカしていたのですが、いつの間にかくすんでしまいました。 もう十年以上使っているものなので、元通りになるとは思えませんが、なんとか少しでも艶を取り戻したいのです。 アクセサリー用の磨き布などで磨いてみようかと思いましたが、金色をしているだけで、18金や真鍮ではないので迷っています。 なにか薬品のようなものできれいになるのでしょうか? 手入れの仕方をご存知の方、教えてください。

  • 数の子

    使い道を教えて下さい。 うちは毎年数の子が送られて来ます、以前は母が田舎に住んでいた為に近所に分けていましたが、私は近所と親しい付き合いをしたくない為に分けません。 昔に比べて美味くなり比較的食べられる様になりましたが、私は余り美味いものでは無いと思っています。 しかし、今回コンビニで買ったイカに数の気を眩した物が美味く(イカ好きです)、この様に他に調理方法は無いものか聞いてみたく質問しました。

  • お酒の種類に合ったおつまみのお勧めはございますか?

    こんばんは。 今年は各地で記録的な猛暑だそうですが、皆様お元気ですか。 その日の最高気温予測にため息が出ますが、なんとかやってます。 さて今春は苺ウイスキーが流行り、お酒好きの方ですと眉をひそめるかも知れませんが、ビールとジュースを1:1で割るビールカクテルよりは余程美味しいです。と言いますかビールカクテルは要らないと思いました。 ヘベスサワーが吉祥寺で流行ってると、行ってきた割烹のオーナーは芋焼酎に合うと言います。そもそもヘベスって普通知らないですよね。それを探せと言われたのが、2年程前の事。 まぁ、そんな訳で今年もヘベスサワーの季節がやって来ました。 来年3月の発効を目指してEUとのEPAが調印になりました。 ワインはEPAで先行してるチリは段階的に関税が軽減され来年には無くなりますが、イタリアやフランス抜いて輸入量1位になりました。EUは来年から撤廃されますので、今からワインの営業は活発です。 飲食店ではチリよりもフランスやイタリアの方が売り易いし、高級品は別にすれば、日本酒の4合瓶よりはお手頃ですかね。 割烹ですと日本酒が多いので、今の時期ですと鰹や鯵のたたきですとか、お刺身と組み合わせが多いです。豆乳を葛で固めた濃厚豆腐にモロヘイヤは夏バテ予防に人気です。 うちでビールに合うと、良く出るのはハラペーニョピクルスのフライ、市販のだと辛味が薄いので自家製で、フライドポテトに混ぜてます。 オニオンフラワーもピリ辛のディップソースにしてます。 牡蠣フライやマトウダイの肝包み揚げにタルタルソースは炭酸系に合うように思います。 カチョカヴァロの焼きチーズやマグロ頬肉のバターソテーはワインでしょうか。 マグロとアボカドの組み合わせは女子に人気が有ります。 天ぷらもアガーで作った天ジュレを冷やして掛けると、色々な飲み物に合うと思います。 私自身余り呑まないので、普段3倍濃縮のピンクグレープフルーツを炭酸で割って気分だけサワーです。 お好きなお飲み物に、お好きなおつまみの組み合わせで、お気軽にご回答頂けたら嬉しいです。

  • 簡単なバレンタインチョコのレシピを教えてください

    ここ10年以上お菓子を作った事がありません。 特にフレーク??(パフェの下にあるサクサクしたお菓子) とナッツなどを使った簡単バレンタインのレシピを教えてください!。 ナッツ入りなどでなくっても簡単な物があればそれもおねがいします!。 オーブンなどはないので焼き菓子でないのをお願いします

  • お酒を飲むとエッチな気分になるのは何故???

    私はそれ程お酒が強いというわけではありません。 少量でイイ感じに酔ってふわふわした感じになりますが それ以上飲むと具合が悪くなってしまいます。 なのでいつもあまり飲まないように気を付けているのですが お酒を飲むといつもエッチな気分になって、ものすごくセックスしたいような気になります。 正確に言うと、セックスよりも男の人のモノが欲しくなる(フェラがしたい)のですが・・・。 特に学生時代はそれでいろいろ失敗してしまいました。 翌日記憶がなくなるほどは飲んでない(飲めない)ので、いつも記憶はちゃんとあるのがマシなような厄介なような・・・。 就職してからは、特に社内や仕事関係の方との飲みではかなり気をつけてほとんど飲まないようにしていますが それでもやっぱり多少は飲む必要があることもあって、なんかしてもいいかなあっていうか したいなあっていう気分になってしまいます(今のところまだ仕事関係では間違いはありません)。 普段の時は、まったくそんなこと(セックスしたいとか)考えることもないような人に対しても お酒が入るとそういう気分になってしまうのは何故なんでしょうか。 私だけじゃなくて同じような人も結構いるんじゃないかとも思うんですが こういうのって歳を取れば直ってくるのでしょうか? 徹底してお酒を飲まない!しかないのでしょうか。 (弱いけど飲んだり、飲み会の雰囲気は好きだったりします) カテがもし間違ってたらすいません。

  • お酒のおつまみ教えて下さい。

    こんばんは。 今から、ビールと日本酒(純米酒)を飲もうと思います。 (仕事中の方、ごめんなさい) が・・・ おつまみが有りません。 何か美味しいおつまみの作り方を教えて下さい。 材料は、冷蔵庫にあるもので作ろうと思います。 (冷蔵庫の中身は、大体通常の家庭に有る物ばかりです。) よろしくお願い致します。                        

  • お酒のおつまみ

    お酒のおつまみでお勧めのお菓子などがあれば教えて下さい。