• 締切済み

エクセルで数値を入力してるのに

shun-aiの回答

  • shun-ai
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

セルを選択→右クリック→セルの書式設定→表示形式のタブ→ 分類の「標準」→OKを選んだら解除されるはずです。

関連するQ&A

  • エクセルでの数値入力で

    こんにちは。 エクセルで数値を入力する場合に,その入力したセルの表示を条件によって小数点以下の桁数を変えたいのです。 例えば,入力セルがB4だとし,B4に 12.8 を入力したとき, A1が1のときはB4の表示は 12.80 (小数点以下2桁まで表示) A1が2のときはB4の表示は 12.8  (小数点以下1桁まで表示) としたいのです。直接入力するセルの表示なので,関数は使えず,条件付書式では,表示形式が使えません。 また,マクロは使わずにやりたいのです。ワークシートは,エクセルにも不慣れな初心者が入力することを想定して作っています。 よろしくお願いします。

  • エクセルで数値の入力ができない

    今独学でエクセルを勉強してるのですが、数値入力の仕方が分かりません。 6083と入力したいのに、入力して確定すると6.083E-07と表示されてしまいます。 どうすればいいですか? 似たような質問がないか調べてみたのですが出てきませんでした。 既出またはカテゴリ違いだったらすみません。

  • Excel 2003の数値入力について

    急ぎお尋ねします。 エクセルで作っておいた表に数値を入力すると、 00を付けて表示するようになりました。  1→100, 50→5000 の様にです 何故でしょうか 困っています。 どなたか お願いします。

  • VBAで入力数値について

    Excel VBAでTextBoxに入力された数値が整数か小数か判定し、 小数の場合は、下記のようにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。 TextBoxに入力された数値が、 (1)整数の場合・・・A=TextBox1.Value (2)小数点第一位の場合(1.5など)・・・A=TextBox1.Value*10 (3)小数点第二位の場合(1.55など)・・・A=TextBox1.Value*100 どなたかご教授願います。

  • エクセルのセル入力についておたずねします。

    エクセル(2003)を練習し始めた初心者です。セルに例えば1000と言う数字を入力してエンターキーを押すと100で確定します。10000を入力してエンターキーを押すと1000で確定します。入力どうり確定出来る方法が解りません、アドバイスがあればよろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 数値入力後のENTERキーの使い方について

    エクセル2000を利用しています。 数値の入力において1回enterキーを押すと下のセルに移る場合と1回目のエンターキーで数値の確定がおこなわれ、2回目にエンターを押すと下のセルに移る場合があるようですが 全て1回のエンターで確定+下の段に移行するようにするには どのような設定が必要でしょうか? 利用しているエクセルファイル全てでこのような現象がおきているかは 確認していませんが、常時使うファイルでは現在このような現象が おきるようです。

  • エクセルで数値を入力すると・・・

    エクセルで数値を入力すると、何の設定もしていないのに、1/100の表示になります。例えば、セルに「3」を入力すると「0.03」、「30」と入力すると「0.3」という具合です。 本当に「3」を入力したい場合は、「300」と入力しなければなりません。 ある日突然、このような状態になってしまいました。 セルの書式設定から、表示形式をチェックしてみても「標準」になっています。それを他の表示形式に変えても、他に何をしても「3」と入力すると「0.03」と表示されるのです。 「アプリケーションの自動修復」も試してみましたが、ダメでした。 本当に困りました。どなたか解決策を教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • エクセルで数値入力

    こんにちは、エクセルの数値入力でつまづいています。 ただ単に、ある一つのセルに「ゼロから始まる数字」を入力したいのですが、入力後にエンターをクリックするとゼロの部分は表示されず、残りのけたのみが表示されます。 例えば、「0002512」のように入力したいのですが、「2512」となってしまう、ということです。 セルの書式設定でいろいろとトライしてみましたが、うまくいきませんでした。 どうぞ教えてください。 ありがとうございました。

  • エクセルで日付が入力できない

    win7 オフィス2010 です。 2015/7 というように日付を入力して確定のエンターキーを打つと、「Jul-15」と表示されます。2015/7-19 でも同じです。 「2015年7月」あるいは入力したまま「2015/7」と表示したいのですが、どうすればいいのでしょうか。先日までできたのですが・・・

  • Excelの数値入力について

    ひらがな入力のまま、セルに数値を入力していますが、以前は「数値入力」「TAB」で右セルに移動していたのに、現在は、「数値入力」「ENTERで確定」しないと「TAB」で右セルに移動しなくなりました。 どうしたら、ENTER確定しなくても右に移動できるようになるのか、教えてください。