• 締切済み

北斗星3号の江差行き乗り継ぎ

1月年始に、上野から北斗星3号で函館まで乗って、7時8分発の江差行きに乗り継ぎたいのですが、 北斗星はこの時期どのくらいの遅延で函館に着きますか?もしくは大抵定刻で運転されているのでしょうか?ご存知の方がおられましたらお教え下さい。

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7988/21361)
回答No.1

鉄道は基本的には「定時で接続する列車は、多少遅れても待っている」 と思って差し支えないです。特に「江差行き」のように列車本数が 少ない路線は、大概数分~十数分の遅れなら待ちます。 1時間とか大きく遅れた場合はそんなことはないですけど・・・。 念のため、車掌に「乗り継ぐ」旨申し出ておけば安心かと思います。 大きく遅れた場合は、「木古内」あたりで便宜的に下車させてくれる なんてこともあったりしますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 北斗星の座席利用

    お世話になります。 すぐにではないのですが、家族4人で、札幌方面に行くとき、函館から北斗星一号の、11号車の座席をとれればいいなぁと思ってます。理由は、札幌に早く行きたいのですが 夜行はちょっと使えないと思ったので。(札幌に九時頃に) 時刻表には、寝台の利用は函館までですと、あったので よし!! って思ったのですが、すでに上野から乗っておられる方が、おられたらどうしようとか・・何せ子供がいるので、実際に北斗星の、11号車乗られた方など、 詳しい情報お願いします。

  • 北斗星二号の食堂車の夕食

    北斗星二号(札幌-上野)に乗車しますが二回目の夕食を予約するには最低限どの駅から乗車が条件でしょうか。 NREに問い合わせたらみどりの窓口で聞いてくださいとの事でした。 なぜわからないのか不思議でしょうがありません。 前泊は函館です。少しでも札幌から遠い駅でお願いします。 函館発は21:00を過ぎてますので無理でしょうか。

  • 函館から江差

    10月に函館に行きます。そこで教えて頂きたいのですが、友人が江差に行きたいと言っております。 JRで行くと、帰りの電車が19時発しか函館直通がありません。これでは帰りがあまりに遅いので、レンタカ-も考えております。 車ですと何時間位かかるのでしょうか? それと途中に観光など出来るところはありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スーパー北斗2号の自由席

    5月連休中にスーパー北斗2号を使って札幌から函館に移動する予定です。 本日、指定席の状況を確認したところ既にグリーン車と共に満席とのことでした。 そこで自由席に座りたいと思いますが、何時から並ぶのが最適でしょうか。 スーパー北斗2号は7:00に札幌を出発します。 入線時刻は6:30とのことですが、駅が開くのが5時10分とのことで。 やはり駅が開くのを待つくらいでないと厳しいものでしょうか。

  • この計画に無理はありますか?(函館・道南)

    12日に、レンタカーを借りて、 函館~松前~江差~函館と観光しようと思ってます。 初めて行きます。 運転は慣れているほうです。 一日でこのルートを回ろうとすると、各場所での滞在時間が短めになってしまうでしょうか? 天気にもよるのですが、追分ソーランラインを楽しみにしています。 江差から函館に戻る場合、227号が主要みたいですが、地図で見ると、29号という道もありますね。これはどうでしょう? このあたりの観光について、何でも結構ですので教えてください。 また、東京在住の者にとって、この時期の道南の気温は、どのくらいの寒さに感じられるかも、教えていただけると嬉しいです。

  • 北斗星号の運転停車駅とその時刻などを知りたいです

    質問タイトルのとおりなんですが、具体的には 北斗星1号と3号の運転停車駅と時刻 青函トンネルに入る時間と出る時間 北斗星3号は洞爺か伊達紋別で「スーパー北斗」号に抜かれると思いますが、その停車時間は何分か よろしくお願いします。 カシオペアや北斗星の上りもご存知でしたら合わせて教えていただければ。

  • 北斗星の途中下車について

    たびたびお世話になっております。 12月中旬に上野から北斗星で北海道へ旅行予定です。 新婚旅行ということで、ロイヤルを取りました。 北海道一日目の宿泊地は函館なのですが(宿泊地の変更はできません)、 北斗星が函館に着くのは6時半くらいなんですよね。 おそらく人生で最初で最後の北斗星ロイヤルになるので 途中下車するのは、すごくもったいない気持ちになってしまいます。 でも札幌まで行って、特急で戻るのも無駄足かなぁと思います。 帰りは新千歳から飛行機で羽田まで戻るので、 札幌観光は最終日の飛行機搭乗前にしようと考えていました。 なので、初日に札幌観光をしてから函館に向かうのもあんまり気乗りしません。 みなさまならどうされますか? 早朝の函館には朝市などがあり、それを楽しみたい気持ちと 終点まで北斗星に乗っていたい気持ちがあります。 ご意見・アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 北斗星はなぜあんなに人気なんですか?

    何故北斗星は毎日毎日上野駅で写真撮影で激混みになるんですか?カシオペアしかり。 3月14日で減便交互運転になるとはいえ6月まで走るじゃないですか。

  • 北斗星のB寝台

    夏休みの7月の金曜日に家族4人(大人2人、子供2人)で上野→札幌の北斗星1号B寝台(簡易コパートメント)で旅行したいと考えています。 色々調べると、北斗星はすごい人気らしく(特に夏休み)、すぐに売れ切れてしまうようで、少し躊躇しています。 なにかきっぷの手配に関して、裏技的な事をご存知でしたら、ご教授願います。

  • 北斗星乗車にあたって

    現在、中学生なのですが、三連休きっぷを利用して北斗星号に 乗りたいと思っております(上野~函館) そこで、寝台券(ソロ)とシャワーカードを買いたいのですが、 いくつか質問があります。 1、寝台券や、特急券、三連休きっぷなどを買う順番は   前後関係なく買えるのでしょうか? 2シャワーカードは食堂で乗車後すぐに購入できるのでしょうか? 3乗車一ヶ月前でソロは取れるのでしょうか?

写真をSDカードに移す方法
このQ&Aのポイント
  • PC-TE508BAW、Androidバージョン5.0.2を使っていますが、SDカードを使わずに写真を撮影していました。しかし、パソコンに接続して写真を取り込もうとしたところ、USB接続が充電モードになり、写真の取り込みができませんでした。
  • そこで、SDカードに写真をコピーしてからパソコンに取り込もうとしましたが、SDカードへの写真のコピーができませんでした。SDカードに写真を移す方法について、どなたか教えていただけないでしょうか?
  • お願いします。
回答を見る