• ベストアンサー

2歳児昼寝

こんにちはお世話になります。 2歳後半の男の子がいますが、ここ1ヶ月くらい環境が変わったのもありますが、ほとんど昼寝をしなくなりました。もともと寝付き寝起きの悪い子で寝かせるのにてこずるのですが、今は昼寝より遊びなのか、午前中、午後とどんなに外遊びをさせてもどんなに疲れさせても1時半~2時の間ベッドへ連れて行っても寝てくれません。私も無理やり寝かそうとしたり、逆にほっておいて自分が寝たふりをしたり、本を読んだり癒してあげても、寝る前にお風呂に入れてもだめです。こっちの方が根負けして疲れて眠くなります。夕方から育児が辛くなります。息子は夕方体力が限界になりぐずるときもあればハイテンションでずっと暴れている時もあります。息子は体も顔も眠くなっているのに抵抗している感じです。双子の女の子がいるのですが彼女は必ず寝る子なので一緒の部屋で時間をずらして息子を寝かそうとするとうるさくて娘が起きるのです。私としては、息子の成長のためにもまた自分にも休憩がほしいので寝かしたいのですが、この年頃の子供ってもちろん個人差はあると思いますが、もう昼寝は必要ないのでしょうか。昼寝をしなくてもかまわないのでしょうか。それとも一時的なものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dadao
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

うちの長女は1歳くらいから30分以上昼寝をしたことがありませんでした。たしかにかなり夕方機嫌が悪くなりました。心配はしましたが、健康診断でも特に何も言われなかったですし、それほど異常な性格になることもありませんでした。長男も昼寝が嫌いで、長女と同様でした。 昼寝が嫌いなので4歳から保育所を二人ともやめて幼稚園に行きました。性格は一人ひとり違うのでしょうがないと思います。それと奥さんが休みたいとなれば休んでいいのではないでしょうか?自分の家内も勝手に休んで1歳半の4番目は勝手に遊んでいますよ

lingoringo
質問者

お礼

やはり寝る子、寝ない子いるのですね。ただ息子は昼寝しない代わり夜はすんなり長い時は11時間一度も起きずに寝ているので睡眠は足りているということでしょうね。親の方が躍起になっているところがありましたが、もう無理に寝かすのはやめようと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • boo_boo
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.3

2歳半ぐらいでお昼寝をしなくなりました。 たまに、遠出の車の中で寝ることはありましたが、お昼寝というよりもうたた寝といった感じで、布団の中で寝るという昼寝はしなくなりました。 お昼寝は3歳までは必要と言われているので、その頃は色々と試してお昼寝をさせようとしたけど、ダメでした。 夜の睡眠は11時間~12時間はするので、睡眠時間は足りている状況で、お昼寝をしなくても夜泣きをする(必要な子は、夜泣きをすることがあるそうです)ということもなく、夕方の愚図りもないので、お昼寝の時間をとるのをやめました。 夕方のハイテンションや愚図り、やはりお昼寝がまだ必要な時期だと思います。幼児の場合は、お昼寝をとることで脳を休めることが大切なんだそうです。 夕方の愚図りとお昼寝の格闘、どちらをとるかは母親の判断になると思うので、どちらでもいいと思いますよ。親が精神的に楽な方が子供だって心地いいと思いますからね。 ベットで寝かせるというのは、うちの子も無理で、自転車や車、抱っこやおんぶじゃないと寝ない子でした。 >息子は体も顔も眠くなっているのに抵抗している感じです 眠たいんですね。では、「寝ないで、ママの歌を聞いててね」という方法はどうかな? 

lingoringo
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 やはり、3歳まではきちっと昼寝をする生活をさせたかったのですが、転勤で環境が変わったのもあって時期が早まってしまいました。夜はたっぷり寝るのでその点はまだいいです。でも一日中休憩無しの子ども相手はこちらが息切れです。早く幼稚園にでも行かせたい心境です。ありがとうございました。

noname#32421
noname#32421
回答No.2

同じ2歳の娘がいます。 娘も以前に比べるとお昼寝の時間がなくなってきています。 寝ても30分くらいで元気を取り戻すこともあって、たった30分の昼寝のせいで夜寝ない事もあります。 なので、私は無理に寝かさずにご飯とお風呂を済ませて限界を待っています。それでも同じくこちらの方が限界が来てしまったら寝ます。 するといつの間にか娘も根負け?してか眠っているので・・・ 最近は誰か他の人がいたりすると興奮してか全然寝ません。 見た目や行動は眠たいはずなのに、元気ぶって・・・ でも、いなくなると急にぐずりだして速攻で寝ちゃいます。 なんなんでしょうね・・・ いろいろね面で知恵がついてきて無理に寝かされようとしているとか、 自分一人だけで寝るのが嫌(寝たら親がいなくなる事を察知してる) 楽しい事が待っているのかもなんて子供なりに分かっているのかな? もう、そろそろ侮れない時期なのかもしれないですね。 同じ年頃の子の話を聞くとみんな昼寝しなくなったとか、時間が減ったといっているのでそういう時期なのかもしれないですね。 起きていられる時間が長くなってきてるんだと思います。

lingoringo
質問者

お礼

おっしゃるとおりかもしれませんね。楽しいことを一瞬でも逃したくない、そんな感じです。段々寝る時間が減っていきますね。年少で幼稚園に入れていたらお昼寝の時間なんてあるんでしょうか。幼稚園ってお昼寝なんてないですよね???だったらもう無理に寝かすのはこちらが疲れるだけなのであきらめようと思います。息子は小柄なので心配は心配なのですが。たっぷり寝る娘の方が体格がいいです・・・ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう