• ベストアンサー

面白い=楽しい?

fleursauvageの回答

回答No.5

30代の女性SE・プログラマーです。 わたしもかなり重いうつ病の経験はありますが、あまり質問者の方の言われるような感覚にとらわ れた事はありませんでした。 それと、わたしの場合、「面白い」と「楽しい」はもともと重なっていないと思っていました。 辞書的な意味では 「面白い」: 1)amusing(愉快);entertaining(楽しめる); 2)funny(滑稽);strange(風変わり) 3)interesting(興味深い); です。 お笑い番組で感じる面白いは、2)ですね。 一方 「楽しい」:happy; plesant; です。 楽しいの方が広い概念というか感情で、持続的です。 逆に、面白いは局面がいろいろ想定できて、狭い概念・感情ですし、ともすると短期的です。 なので、面白い=楽しい ではなくて 面白い → 楽しいという原因と結果の関係ではない でしょうか? 例えば、お笑い番組が「面白く」ても、いっしょに見て笑ってくれる人がいないと「楽しく」ない。 同じ状況で、日曜日のお笑い番組は「面白い」けど、明日からまた仕事が始まると思うと「楽しく」 ない。 「面白い」+αがあって「楽しい」と言えると思います。 おそらく、質問者の方は、現在の軽いうつ病になる前までは、「面白い」が「楽しい」に直結して いたのだと思います。それが軽いうつになり感情が平板化する中で、両者の間が分離してきたという か、本来の原因と結果の関係に戻ってきたということではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 営利法人による医業行為は許される?

    勤務医である医師が副業として業務委託契約で医業を行う場合(アルバイト感覚ですね)、 それを法人として遂行することは法律上可能なのでしょうか? ただし、医師はあくまでも勤務医が本業なので、一人医師医療法人にはなれないため営利法人としてやることになってしまいます。 しかし普通に考えて医師法17条に抵触している気もしますが・・笑

  • うつ病のその後。疲れない・眠くならない・お腹がすかない。

    一年前にうつ病を発症し、復職まで10ヶ月かかりました。 今は症状も落ち着いてきましたがここ数ヶ月、上記のように「疲れない」「眠くならない」「お腹がすかない」のです。 テンションが高いわけではなく、いたって通常です。ただ、働いていたり運動したりした後の疲労感だったり、食べた後の眠気や、夜の眠気はまったくありません。食べなくっても平気です。(激痩せしてしまったので危険を感じ食事は三食食べています) 睡眠導入剤(アモバンとロヒプノール)を飲んで眠っていますが寝つきが悪いです。そして、眠れなくても翌日全く問題ありません。 医師によると10ヶ月休んでいたからいずれ感覚が戻るだろうとのことでした。サイボーグになった気分です。職場などでは言いづらいので合わせて「疲れたね~」とか言ってますがまったく疲れを感じません・・・。こういった経験をされた方いらっしゃいますか??

  • 「ウォー!」と大声を出したいときはありますか?

      こんばんは。今年もあと僅かですね。一年の総決算でいろいろとバタバタしていると思います。  そんなときに、何か無性にやり場のない気持ちが高まり「ウォー!」と大声で窓からでも叫びたくなるときがあります。テレビドラマなんかにはわざとらしいシーンですが、でもその気持ちが分かるときがあります。家に居てもありますが、ストレスが溜まる仕事なので、仕事中にこうした声を出したくなるときがあります。特に嫌な電話の後には大声出して切れそうです(笑)。  ただ、実際にできるかというとかなり恥ずかしいというのか、相当に抵抗があります。誰もいない河原ででもだったらできるのでしょうが、都会の真ん中だったら、逆に近所から「うるさいぞ!」と怒られそうです。  こうして、大声を出したら気持ちいいだろう、ストレス発散できるだろうなぁと思います。学生の頃はたまにやっていましたが、さすがに今はちょっと恥ずかしいです。  私みたいな気持ちになったり、実際にこうした大声を出したりする人はいるのでしょうか。回答お待ちしています。

  • ダンスコンテストでの応援?

    先日テレビでお笑いタレントとパートナーがダンスコンテストに出る番組がありました。女子プロのダンナさんが、大声で応援してました。**番、ガンバレ、とか。サッカーの試合でもないのに、あんな大声だして応援するものですか?あれは普通ですか?

  • 自分はマイコプラズマ肺炎だったのでしょうか?

    風邪を引いた後、一ヵ月ほど咳が止まらず、医師からアジスロマイシンを処方されたのですが、マイコプラズマ肺炎だったのでしょうか? 医師から特定の病名を伝えられたわけではなく、レントゲンなどもしませんでした。普通の診察をして処方されたのですが、そういうものなのでしょうか。普段は抗生剤などを処方するのを好まないお医者さんだったので気になりました。

  • 大声を出す娘(6ヶ月)

     いつもお世話になっていますm(__)m  6ヶ月になる娘がいます。  今月に入ったころぐらいから、大声を出すようになりました。  泣いている訳ではなく、大きな声で「あ゛ぁぁぁ~~~」と叫んでいるんです。  どういう時に大声を出すのか見ているのですが、ただ単に声を出して遊んでいるように見える時もあれば、機嫌が悪い(ほしいおもちゃに手が届かないなど)時に叫ぶ場合もあります。  機嫌が悪そうな時は抱っこしたり、いっしょに遊んだりしていますが、それでも機嫌が直らない時などは近所迷惑になりそうで困っています。(大声を出し始めたら、窓を閉めたりして気をつけてはいます)  これは、娘の個性と思って付き合っていってもいいのでしょうか。  ちなみに、首すわりが完成したのは4ヶ月ごろ、お座りはまだできません。  ただ、体を動かすのが好きなようで、寝返りは2ヶ月、はいはい(ずりばい)は5ヶ月から始めました。

  • 生活をしている上で、こういう感覚はありますか?

    小さな頃から、よくこういう感覚になるんですが、 例えば仕事をした後に、忘れたわけではなく、帰社途中から既に夢の中で起こった出来事のような感覚になります。 会社に行くと普通に戻ります。 昔の友人なども、夢の中で出会ったような。正直に言うと、実在している感覚が全くないんです。 普通ですか? 怖くて、周囲に聞けないんです。

  • 初めてのうつ病にかかりましたが、医師を信頼できません。

    タイトルから読んでくださった方へ、まずはお礼申し上げます。 2ヶ月前からうつ病と診断された30代の既婚女性です。今までうつと診断されたことも、おかしいと思ったことは一度もありませんでした。精神科の門をたたくのにとても勇気さえいりました。 医師は同年代の男の先生なんですが、病院がダブルブッキングをしていたり、言い方がきついというかなんとなく相性が悪い気がしてなりません。何が原因か分かりません。しかし毎回合わない人に逢いにいくよな感覚でしょうか?最初はすがる思いで話を一生懸命していたにかかわらず、今では自分でもかなり感情を押し殺してます。薬も利いてるのか、また個人的には絶対非定型うつ病か、躁鬱だと思っても診断は普通のうつといわれ、適当すぎる気がするのです。 初期の段階で医師を変わるのは危険なのでしょうか?個人的に気持ちは別のクリニックへ傾いてます。小さな町でいつかは知れるのかもしれませんが。。そして其の場合どんな理由をつけていけばいいのでしょう。 ご助言を御願いします。

  • 最近、大声を出しましたか?

    子供の頃は大声を出して無邪気に遊んだりしたものですが、 大人になってからは、普段の生活の中で大声を出すということが 無くなった気がします。 お子さんがいる方は『こらーっ!ダメでしょ!!!』と毎日 大声を出してるかもしれませんが(笑) そこで、みなさんにお聞きします。 ◆あなたが最近大声を出したのはどんな時でしたか? 自分が最近大声を出したのは・・・ 東京競馬場へ行った時に、ゴール前でレースを見ていて 自分が馬券を買っていた馬が先頭に立った時です。 『いけ~!そのまま!そのまま~!』と絶叫してました(笑)

  • うつ病?

    はじめまして。 私は去年の11月頃うつ病らしき症状が出ていました。 けどそれは1ヶ月ほどで治ったと思っていたのですが 最近ひどくはないですがまた症状が出てきました・・・ 最近はすごく信頼している仲が良い人と居ても 常にイライラしてしまいます。 以前はイライラしても隠せていたのですが 今はイライラを隠せなくなりました。 自分はすごく自己中な人間だなといつも思います。 時々吐き気や息苦しさを感じます。 そして時々変な感覚?を感じます。 遊んでいてもいきなりその感覚におちいります。 うまく言えないのですがいきなり ボーっとして、1人になりたくなって、 私は何をしているんだろう?って思ったり 遊んでいるのに何も楽しくないって思ったり。 けど、普通に楽しい時もあるんです! 食欲もあります。(ストレスのせいか かなり食べますが) こんな症状ってうつ病の症状なのでしょうか?