• ベストアンサー

覆い焼きとバックライト

こんにちは。 写真の覆い焼きに使うバックライトとはどういうものですか? 以下はPhotoshopというグラフィックソフトの、覆い焼きツールという機能の解説文です。 「写真家は、バックライトを保持してプリントの特定の領域を明るくするか(覆い焼き)、または露光量を増やして、プリントの領域を暗くします。」 この「バックライト」って、背後から光を当てるという意味とは違うような気がするのですが、調べても分かりません。 ご存知の方がおられましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • times3
  • ベストアンサー率23% (858/3649)
回答No.3

暗室作業にバックライトという用語は有りません(^^;  Photoshopの日本語訳の時に暗室作業をしたことが無い人間が書いた誤訳ですわぁ、これ(^^; 他にも写真屋さんでも??という表記は沢山あります。 バックライトは調子またはトーンと思ってください。 全体の調子を保持して・・・・ 全体のトーンを保持して・・・・ これで意味が通じますよね?(暗室作業をした事が無い人だとこれでも??かもしれませんが(^^;

loiter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 誤訳という、専門家の方のお墨付きをいただいて安心しました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

基本的な考え方は、No1さんの回答どおり、銀塩に於ける覆い焼き、焼き込みを踏襲しています。 Photoshop(Elements)で言うところの「バックライトを保持する」とは、暗室ツールで特定の領域に明度調整を加えても、それ以外の領域は、元データに変更を加えない(影響を与えない)と言う意味です。

loiter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 back=背後の light=明るさ  というような意味ですね。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • arukie
  • ベストアンサー率32% (716/2188)
回答No.1

一般的な写真のプリント現像は、引き伸ばし機(エンラージャ)で行います。 光源の電球の光をコンデンサーレンズを介してネガに光を透過させレンズで拡大して印画紙に焼き付けます。 もちろんピントは最後のレンズ部分で調整、露光時間はスイッチのON/OFFで行います。 覆い焼きとは、目的の部分を覆うことで他の場所より露光時間を少なくすることにより色を薄くしたり、目的部分を焼き込むためにその他の部分を覆い露光量を増やすことを言います。 よく使う物としては、棒や針金の先に丸い紙を付けた物(金魚すくいの紙を想像下さい。持ち手があり先に小さい丸く厚い光を通さなくしたような物を)や、手を使い露光を調整し薄くするわけです。 焼き込みの場合は厚紙に穴をあけて焼き込みたい部分だけ露光します。 解説文はたぶん英文直訳の為おかしな表現となっていますが、意味合いは上記説明の通りだと思います。

loiter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 専門的で具体的な解説はとても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自動車ライトから鮮烈光

    photoshop7.0を使用しています。 車の雑誌とかでとても明るいブルーっぽいハロゲンバルブとか紹介されています.写真に写っているそのイメージは限りなく明るい光が ライトから放たれている感じを光の線のような画像で表現しています. これだけの説明ではよく解からないでしょうが何か参考になる作り方を御存知の方教えてください。

  • トーンカーブと覆い焼き

    Photoshop elementsを使用していますが、被写体の暗い部分を明るくしたく、ここで質問させていただき、トーンカーブを変更する方法と、覆い焼きのツールを使う方法を知りました。 画面上ですと、どちらでも、色が明るくなりますが、実際にプリントした場合、肉眼でのレベルで結構ですが、どちらがきれいに仕上がるものでしょうか? それとも、同じでしょうか。  暗い部分を明るくすると、別途補正などをしないと、画質が荒くなったりするみたいですが、そのあたりも、トーンカーブと覆い焼きでは、かわらないですか? ご存知の方教えてください。よろしくおねがいします。 

  • Photoshop Elements 6でPowerPointのようなスライドショーを作成できるか

    Photoshop Elements 6を購入し、スライドショーを作成しようと思っています。 解説書によると、写真にテキストやグラフィックを挿入できるようですが、Microsoft Powerpointのアニメーション機能のように、挿入された個々のテキストやグラフィックに表示のタイミングを設定することは可能なのでしょうか。 まず写真を表示させ、少し遅れてテキストを表示させたいというようなケースです。 Photoshopではできない場合、それが可能なソフトをご教示いただければ幸いです。

  • BMPをリスフィルムに現像してくれる業者さん?

    車のメーターパネルにあるような、目盛と数字が透明で光を通し、他は黒で遮光するものを探しており。 今までEPSONのバックライト用フィルムやOHPフィルムに白黒レーザで印字したり、と試しましたが黒部分で光りが漏れイマイチでした。 「リスフィルム」というプラネタリウムに使うものらしいのですが、白黒がハッキリしており私の用途にピッタリです。 そこで白黒2値で製作したBMPファイルを渡せばリスフィルムにしてくれる露光・現像業者さんを探しています。よろしくお願いします。

  • CS6 スクロールが遅くなりませんか?

    Photoshop CS6 (Windows) を使っています。 起動直後はそうではないのですが、しばらく使っていると手のひらツールによるスクロール、またズームツールによる拡大縮小が遅く(重く)なります。 Photoshop を再起動しないと直りません。 CS3 ではこのようなことはありませんでした。 新しい機能の[環境設定>パフォーマンス>グラフィックプロセッサーの使用]が原因かと思いオフにしてフリックパンを切りましたが、それでも遅くなりました。 お聞きしたいのは、 ・他の環境でもこの現象が起きているかどうか (CS6だけでなく他のバージョンでも結構です) (起きていないという回答でも結構です) ・この現象が起きるきっかけは何か (特定のツールを使うなど) ・この現象を回避する方法はあるか です。 よろしくお願いします。

  • デジカメのプリントについて

    こんばんは、初めまして。 デジカメのプリントについて質問させて下さい。 私はolympus E-410を使ってまして、RAWで保存し photoshop light roomで現像→tiffやjpegに落としてます。 デジタルカメラ自体、初心者なのでプリントをしたことが ありません。コンクールに出すような(高画質)写真を 準備したいのですが、 1.どこへ持ち込んでもプリントは一緒なのですか?  色なども自分で調節しているので、変に店の癖が  つくのはいやなのです。 2.どのような拡張子でもプリント可能なのですか? 3.写真一枚の容量によって、値段がかわるのですか?  また、上限はあるのですか? 宜しくお願いします。

  • 4×5フィルムの自家プリントについて。

    私の家庭は父が独身時代に家に暗室を作っていたことがあり、高校の時に写真部で35ミリのモノクロプリントをしていました。 予備知識はうろ覚えなのでそれを踏まえてお読みください。 本日ヤフオクで4×5トヨビューフルセットを8000円で幸運にも落札しました。 それで、4×5のモノクロフィルムを購入して(ノンブランド25枚6000円ほど)35フィルムを印画紙に圧着してタイマーをかけて露光した後に現像して、ネガの状態を調べる以前に行った現像過程を踏襲して、4×5原版を印画紙に圧着して露光して現像する処理を入門の手始めに考えています。 該当する印画紙サイズや、おそらく圧着して露光するのに専門の機材や露光用ライトとタイマーなど、この場合の段取りを指南してください。 現在は、自家にまともモノクロ現像の機材がないために、これからそろえるのに効率のいい段階をご配慮の上お願いします。

  • 暗く撮れた動画を補正したいのですが

    Adobe社のPhotoshopというソフトウェアがありますが、 あれを使うと最近では暗く写った写真が「シャドウハイライト」というツールで、 綺麗に簡単に補正ができますよね。 同じような事を動画で行いたいのですが、 おススメのソフトウェアを教えて下さい。 せっかく撮った動画が、光の関係でちょっと暗く撮れており、 Photoshopのシャドウハイライトを掛けたい気分なのです。 動画にあぁいった効果を掛けるのは無理でしょうか? もしあれば、どうぞよろしくお願いします。

  • 写真のライティングとPhotoshopによる後処理

    ライティング機材を徐々に増やしているのですが、なかなか思うような写真が撮れません。 現在目指しているのは下記のサイトのようなハイライトからシャドウまでのトーンが綺麗に出ている写真です。 http://cargot.blog.fc2.com/blog-entry-76.html 質問は、 (1)モノブロックでなければ上記のサイトのようなライティングは出来ないのか。  クリップオンストロボを使い、アンブレラやディフューザーなどを使っても出来ないのかが知りたいです。 (2)人物ライティングでの黒い布での黒締めはどのように行えば良いのか。  もしくはPhotoshopでの覆い焼き、焼き込みによるポートレート写真のレタッチ方法が知りたいです。 です。 クリップオンストロボでは十字に強い光が出てきてしまい、ディフューザーを使っても中心の強い光は残るのは自分で試しました。アンブレラで反射させると無くなるようです。 (結果はココhttp://yuunagi.hatenablog.com/entry/2012/05/05/101346 載せています) しかしアンブレラで拡散させても上手くハイライトからシャドウへのトーンが上手く出ません。 定常光であれば反射露出計を使って何度も測定すれば良いのですが、 あいにく持っている機材はクリップオンストロボなので、 測定するたびに発光させることになり、手間がかかるのと、 モデルさんを待たせることになり、数回試した後は勘を頼りに調整しています。 こうした事情もあり、モデリングライトの付いているモノブロックを購入した方が良いのかどうか悩んでいます。しかし電車での移動が殆どなため、できる限り機材は軽くしたいので思いとどまっている次第です。 参考にしているサイトにある写真は、焼きこみによりシャドウを強めていると思うのですが、 自分で試すと自然な感じに修正できません。 PhotoshopCS5ではトーンを保持することで、焼きこみと覆い焼きを使っても彩度の変化が少なくなっていますが、それでもハイライトからシャドウへのグラデーションが上手く出来ず、塗りムラが出来てしまいます。 Photoshopで加工する前に、黒い布で黒締めした方が良いのでしょうか。 良いのであればポートレートではどのように行うのでしょうか。 参考に現在所有している機材を載せておきます。 所有機材 ・CANON スピードライト 600EX-RT 3灯            580EX 1灯 ・白アンブレラ80cm×4        115cm×2 ・トランスルーセントアンブレラ ×2 ・透過丸レフ 115cm ×1 ・ライトスタンド ×3 ・フォトフレックス ライトパネル 99cm×183cm ×2 99cm×99cm ×1   レフの布はルーセントと白銀を持っています。 ・PhotoshopCS5 ・露出計 セコニック L-758D ○既に見ているサイト  Shuffle by COMMERCIAL PHOTO  http://shuffle.genkosha.com/technique/lighting/

  • After Effects での人物修正について

    After Effects での人物修正について教えて下さい。 私は普段、PHOTOSHOPを使って人物写真の加工などを行っているのですが 今回は動画の人物加工をすることになりました。 最終的に音楽のPVみたいなものを作るらしいのですが PHOTOSHOPのような加工を駆使した方法は可能でしょうか? 特に人物の修正をきっちりとの事なので どなたかご教授下さい。 具体的には ・体全体や手足の太い人を細くする ・顔を小顔で綺麗にする ・目を大きくする ・光を飛ばす をAfter Effects CS5で行いたいのです。 PHOTOSHOPでは ゆがみツールやスタンプツールなどを使いベースを作って プラグインのエフェクト等で光を飛ばしたり色彩を変えたりしています 作業時間は写真の状態にもよりますが 1人あたり30分程度でこなしてます。 同じような感覚で 細くしたり顔の加工が出来ないでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • フェチを自分で楽しむ男性は同性愛者ではありません。
  • フェチ嗜好を持つ男性は性的興奮を自分で楽しむことが好きであるだけで、他の男性への恋愛感情や性的指向とは関係ありません。
  • フェチを楽しむ男性は自己満足や同好者との交流を目的としており、ゲイ関係ではなく単なるフェチの愛好者同士の関係です。
回答を見る