• 締切済み

パソコンを初期化しちゃって、今までのi tuneが消えちゃったんですけど

moyashi418の回答

回答No.3

ipodとかに曲を入れてるわけではありませんか??だとすれば簡単に取り出せるのですが

関連するQ&A

  • i Tunesの今までの曲名が消えてしまいました

    久々にi Tunesを起動した所 今まで表示されていた曲名が全て消えていました・・・。 事の発端は久々にCDを借り、インポートしようとし i Tunesを起動させたのですが長い間(一ヶ月位 使っていなかったので更新を怠っていたらしく 指示に従い新しいものにしました。 その際に要らない曲を削除しようと ライブラリ→ミュージックの欄を見ると新しく入れた曲以外の リストが全て消えていました。 まさかデータが飛んでしまったのか?と思い i Tunesのフォルダを覗いたんですが全て無事でどうやら リストだけが綺麗に消えてるんです・・・。 一応手段として一個一個インポートで戻していってたんですが 数が数だけに別の手段があれば教えて頂きたく質問しました。 宜しくお願いします。

  • i Tunes についてです。

    なぜかわかりませんが、姉が何かのミスだかでパソコン内の私のi Tunes のデータをすべて消してしまいました。 新しくCDをかったので、それをi pot touch に入れようと思い、CDをi Tunesにとりこんだときに気付きました。 i Tunes に保存されているデータは、そのとりこんだ分しかなく、この状態のまま i pot touch を同期してしまうと、 i pot touch のデータが全て消え、とりこんだCDのデータのみになってしまいます。 すごく困ります。 i pot touch のデータをi Tunes に同期する方法、またはデータを復活することのできる方法はありませんか?

  • i Tunes が使えなくなりました。

    HDD のC ドライブがいっぱいになってきたので i Tunes の曲データをD ドライブへコピーし、C ドライブの曲データを削除しました。結果、i Tunes が利用できなくなり音楽を楽しむことができなくなりました。i Tunes のソフトをダウンロードし、D ドライブへインストールしようとしましたができませんでした。Dドライブあるいは外付けHDD にi Tunes ソフトをインストールするか、C ドライブにソフトを置いて、D ドライブの曲データを読み出すなど解決の方法を教えてください。

  • i tunesで

    i pod miniを使っています。 最近i tunes の中のライブラリの曲とi podに入っている曲が一致していないことに気づきました(i podのほうに入っていない曲がある)。 おそらくそれは、以前データのバックアップをとったときの作業でおかしくなったと思われます。。 今日アップルストアで相談したところ、編集→設定→詳細でi tunes musicの場所をリセットして、そのすぐ下のチェックボックス二箇所にチェックを入れてOK. また、詳細のライブラリの統合をする、と教えてもらいました。 その後一部バックアップを取っておいたデータ(良く見たらi podに入っていない曲たち)をi tunesに入れてみました。 その後i tunesには、バックアップをとっておいた曲しか入っていなくなってしまいました。。 確認したところ、マイドキュメントのmusicの中にはもともとあった曲が残っているようです。 これらの曲をまた元のようにi tunesに入れるのはどうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします! (一度カテゴリ違いで投稿してしまいました。削除申請中です)

  • i tunesが消えてしまいました・・・

    i tunesって、たまにアップロードがあるじゃないですか!? そのアップロードをいつものようにしていて、 しばらくそのままにしていたら、パソコンが再起動されて 開いてみたら、i tunesがなくなっていました。 i tunesに入れていた曲もすべて消えてしまいました・・・ こういう場合って元に戻せますか? 回答宜しくお願いします。

  • パソコンからi Tuneへの移動

    PCに保存してある曲をi Tuneに移してからiPodに入れたいのですがどうすればいいでしょうか?曲はwindows Media Playerに入っているので、それをi Tuneに入れたいのですが、なぜか全部入りませんでしたので他の入らなかった曲も入れたいのでやり方を教えて下さい。お願いします。

  • i tunesを

    i tunesを間違って消去してしまい新しいi tunesをダウンロードしたのですがすると、 今までの曲は失われますが同期しますか? となりました。 今までの曲を失わずにすむ方法をご存知の方いらっしゃいましたら教えて戴ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • i Tunesについて

    i pod の中に曲を入れたのですが、その後i Tunesの中の 曲を消してしまいました。今i podに入っている曲は 更新すると消えてしまいそうなのですが (i Tunesのなかに元の曲がなくなったから) 消えないままi pod の中に曲を残しておくためには どのような設定をすればよいのでしょうか。教えてください。

  • i-tunesについて

    1500枚ほどのCDを全てi-tunesに入れようかと思っているのですが、CD1枚10曲として15000曲も入れて大丈夫でしょうか?かなり重たくならないでしょうか?その場合どうすれば解消されるのでしょうか。

  • i tuneからの曲

    i tuneについて質問ですが、最近自宅のパソコンが故障し、新しいパソコンを買わなければいいけないのですが 今までi tuneで買った曲すべてバックアップをとっていませんでした。 この場合、新しくパソコンを購入し、そこからi tuneを新規でダウンロードしても、今までの曲は再度お金を払わなければ 取得できないのでしょうか?お金を無駄にしたような感覚ですね、、 お願いします