• 締切済み

結婚って・・・。

namu-namuの回答

  • namu-namu
  • ベストアンサー率25% (128/506)
回答No.6

>自分流に結婚生活してはいけないのでしょうか? 全然いいと思いますよ。法律で違反しない(保険とか税とか)ことをするのならかまわないと思います。 結婚して一緒に住むのは先の回答者様も言ってましたが、家族というくくりになるからでしょね。 私は週末婚や別居婚に異議を唱えるつもりはありません。 ただ、周りにはそれを不健康と捕えたり、意義を唱える人も少なくありません。 ご本人がイイと思えるのなら、貫き通したらいいと思います。 ただ、周りに言われて落ち込んだり、環境のせいにしないくらいの強い信念をもち、決して世間のせいにしないような強い心を持つことが大切でしょうね。

meimai
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 週末婚などの新しい結婚生活について

    結婚しない男女が増えていますが、私は以下のような新しい結婚の形もいいのかなと思ってます。 長い付き合いの彼はいますが、彼も一人でいたい事が多いようです。私ももう子供を産める年齢ではないので(40代)、こういうのもありかなと思います。 https://www.mine-3m.com/mine/news/image?news_id=16883 一緒にいるけど独身のように自由な「共生婚」 縛られたくないから「事実婚」 遠距離だから「週末婚」 ちょっぴり古風な「通い婚」 住むところが違うだけ「別居婚」 実際このような生活を送っている方いらっしゃるのでしょうか? 実体験、メリットデメリット、教えていただきたいです。

  • 結婚したら仕事やめる?

    遠恋中の彼氏と結婚の話が出ています。 お互い仕事をしているので、週末婚を考えています。 しかし、その事を父親に言ったら、大反対されました。 「新婚からいきなり別居したら、絶対うまくいかない!仕事をやめろ!」 付き合って7年。相手の性格も分かったつもりで、決めたことでした。 結婚して最初から別居したら、上手くいかないものでしょうか? そういう経験された方、色んな方のご意見を聞きたいと思い、質問しました。 よろしくお願いします。

  • 別居結婚について

    結婚を予定している彼が、車で二時間くらいかかる場所に異動になります。今年中には籍を入れ、一緒に住む場所など探していたところでしたが、難しくなりました。 結婚はしたいので、最初から別居婚になりますが、いろいろ調べると離婚の確率が高いとありまして、不安です。 そこで、実際にやむを得ない事情で、結婚当初からいきなり別居婚経験のある方、アドバイスいただけますか?どのような覚悟が必要か、大変な面、また逆に良かった点などありましたら。

  • 警察官の彼との遠距離恋愛。結婚。

    警察官の彼(28歳)と遠距離恋愛をしています。 私(29歳)は他県で教員をしています。彼と出会ったのは私が教員として採用になった後です。 初めから遠距離恋愛です。 彼は将来的には私が仕事を辞めることを願っているようですが、私は頑張って手に入れた今の立場をどうしても捨てる勇気が持てません。 彼のいる県で教員をしてもいいのですが、教員採用激戦区で、合格できる気がしません。(経験者の特別選考も行っていないようです) それでも出会ってお付き合いしている以上、将来的には結婚がしたいと考えています。 今は結婚のスタイルも人それぞれで別居婚という言葉もあるくらいですが、お互い公務員同士、しかも彼が警察官という立場である場合やはり離れたままでの結婚は難しいのかな。。と悩んでしまいます。 私は土日は休みなので、週末に彼のところに行くことは可能です。彼も今のところ土日休みの部署にいますが今後異動もあり休みも変わると思います。 子どもはまだいいかなと考えています。とりあえず結婚だけはして別居生活をする中で今後のあり方について考えていければ…と考えていますが甘いでしょうか? 警察官に限らず、多忙な方と別居婚されている方がいらっしゃいましたらご意見をお聞かせください。

  • 「人との共同生活に自信がない」と言う彼との結婚

    私と彼は付き合って2年半、宿泊を伴う旅行も何度か行きました。 彼は最近、 「そろそろ結婚とか、どう?^^」 などと言ってきてくれますが、一方心配もあるようで、 「10年も1人暮らしをしてきたから、人と上手く共同生活が営めるのかっていう不安もあるんだよね」と言っています。 彼曰く、私だから共同生活を営めるか不安というのではなく、自分以外の人間とずっと1つ屋根の下で暮らすということが本当にできるのか、というのが不安だそうです。 実際、かつての彼女とも同棲をしたことがなく、同性との寮生活でさえも「考えられない」と言っています。 一方私は、実家暮らし歴が長く、自分の部屋は寝る時だけに使い、リビングで家族と食事をしたりテレビを見たりという生活をしてきました。 ただ、私は性格的にベタベタと彼に甘えて依存するタイプではなく、他人とは適度な距離を保ちたいほうです。 彼は、「結婚する前に、週末だけでもいいから一度一緒に暮らしてみたい」と言っているので、私もそれに合意し、近いうちに週末婚のような生活を始めようと思っています。 そこで、皆さんにお尋ねしたいのですが、彼のような人に、 「結婚ってやっぱりいいな」 「この人とは一緒にいても疲れないし、居心地がいい」 「マイペースな自分でも案外、共同生活って出来るものだ」 と思ってもらうためには、週末婚の段階で、どのようなことに気を付けたらいいと思いますか? ちなみに一緒に暮らそうと考えている彼のアパートの間取りは、3つほど部屋があり、1人暮らし用にしては広いです。

  • 同棲してからの別居経験者さんへ

    先月3年一緒に住んだ彼に別居して様子をみたいといわれ、考え直すために彼は出て行き、とりあえず冷却期間中です。。。 20代で数年同棲生活をして、なんだか煮えきれなくて結婚に踏み切れず、別居して様子を見る。。。という経験をなさった方に聞きたいです。別居したいといいだしたのはどちらでしたか?別居してどのように変わりましたか?別居によって関係がよくなった方、悪くなった方、その後やっぱり一緒になりたくて結婚まで行き着いた方、経験談を教えてください。

  • 結婚式前の状況って?

    今年夏結婚予定なのですが、 結婚式する前の3~4ヶ月前とかには 新居を購入するなり、賃貸するなり されると思いますが うちも6月挙式で、4月中ごろには 入居という形で話を進めてます。 それで、理想としては 挙式後新婚旅行から帰ってきて 晴れて一緒に住むとなるのがいいのかな?って 思うのですが、 4月から2ヶ月も家賃のみ払って 住まないのももったいないって思ったりもして 皆さんはどうされましたか? 週末婚みたいに週末だけ お泊りでもいいかなって思ったりもするんですが そのまま同棲って形もな~と思ったりしてます。 いろんなアドバイス経験談聞かせてください

  • 別居婚の現実、教えてください

    結婚当初から別居しているというのが『別居婚』で、途中から別居しているのはただの『別居』になるんだと思いますが、 あえて途中から別居婚を選ばれた方っていますか? 離婚はしないけど、一緒に生活もしない。 その道を選ばれた経緯と心境。 相手への愛情は? 子供は? メリットとデメリットは? なんでもいいです。 別居婚の現実を教えてください。 私は結婚9年目で子供が幼稚園に行っています。 夫とはいろいろあって現在別居中です。 子供にとっても自分にとっても夫(父親)は必要な存在なのだろうとは思うのですが、かといって一緒にいたいとも思えずにいます。 離婚するべきではないのも分かっています。 とても自分勝手で、矛盾しているのですが、このまま別居したままというのは現実的ではないのでしょうか。

  • 結婚と恋愛は別?結婚によって生活水準がさがるのは?

    今の彼とは1年になり、一緒に暮らしたこともありますが お互い一人暮らしで 今は週末婚のような生活です。 彼の年収はおそらく400万チョット。私は360万です。この状態で、私は自分の生活に不満を感じています。ブランドものを買いあさるなんて事を望んでいるわけではありませんが、毎月少しの貯金をしながら 殆ど外食もしませんし 旅行も年に1回国内くらい、洋服もセール品のみ…。 これで車も持っていない彼との結婚を考えると、必ず今以下の生活になると思います。 彼はとっても倹約家ですし、全く贅沢はしない人です。えらいとは思うのですが、息苦しさを感じます。 でも、私の事はとても大切にしてくれて 母親にもあんなにしてくれる人はなかなかいない…とまで言われます。…でも、実は成り行きで 恋焦がれて一緒にいるようになったわけではないせいか、(彼は違うようですが…)結婚を考えると不安になる反面、彼を失う事も考えにくいので 毎日悩んでしまいます。 私36歳・彼33歳です。年齢的にも 子供の事を考えると限界が近づいている気がします。 経済的な事で 結婚を思い留まってしまう自分が、心が貧しい気がして情けなくもなります。 …このようなお考えを持ったご経験のある方がいらっしゃれば ご意見頂けますでしょうか?

  • 週末婚とは一体どんな感じなんでしょうか?

    結婚する事が決まり、 東京で新居を探そうとしていた矢先、 彼の仕事の都合で、 来春から関西へ行く可能性が高くなってしまいました。 期間は2年間と決まっています。 結婚後も私は今まで通り仕事を続けるつもりでいたのと、 彼は確実に2年で戻って来れるので、 彼は、とりあえず別居しようと言っています。 新幹線で行き来できるので、 週末婚ができるのではないかと考えているのですが、 実際のところ週末婚ってどんな感じ何でしょうか。 結婚するにあたり、 新生活をいろいろ思い浮かべていたのですが、 まさか新婚から別居することになるとは思いもしなかったので、 どうしたらいいのかわかりません。 アドバイスいただけると、うれしいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう