• ベストアンサー

VICSはどうやって渋滞情報を調べてるんですか?

素朴な疑問です。 カーナビって地図上に渋滞している道を表示しますよね。 あれが、FMや信号などのビーコンから情報を受信しているのは分かるのですが、 そもそも「ここの道が100m渋滞している」とかいう情報をVICSはどうやって調べてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ほとんどの情報は、VICSで渋滞情報を知らせる手法を説明したものが多いと思います。光ビーコン・路側からの電波・FM放送での情報発信です。しかし、渋滞情報をどのような手段で収集するのかについて、説明します。 一番、一般的なのは、交差点から一点の距離に設置されている超音波式の感知器で渋滞の長さを自動的に検知します。そのほかは道路管制センターの巡回または、ITV(情報カメラ)監視による情報です。 参考までによろしくお願いします。

namapan
質問者

お礼

そうなんですよ。 質問する前にいくつかの調べてみたんですが、情報収集方法については書かれてなかったんですよね。 超音波で検知とは驚きました。 監視カメラからの監視なんて(非効率?)な方法もやってるんですね。 監視員には頭が下がりますね。

その他の回答 (2)

  • NNori
  • ベストアンサー率22% (377/1669)
回答No.2

道路の上にセンサーがついてます。これで走ってるクルマの速度を測ってます。 道路を走ってると下に向けて白い円錐形のものが各レーンに向かってますでしょ。あれです。

namapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たまに見ますね。あれがそうなんですか!?

  • takipo
  • ベストアンサー率25% (26/103)
回答No.1

次のページを参考にしてみてはいかがでしょう。 http://www.vics.or.jp/vics/structure.html

参考URL:
http://www.vics.or.jp/vics/structure.html
namapan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのページだと警察と道路管理者が調べてるのは分かるんですが 肝心の調べ方がないような…

関連するQ&A

  • VICSの渋滞回避が十分機能していないようだ

    質問1 光ビーコン(光ビーコン)から送信される渋滞情報には、一般道の渋滞情報に加えて高速道路の渋滞情報も含まれていますか? 質問2 電波ビーコン(DSRC)から送信される渋滞情報には、高速道路の渋滞情報に加えて一般道の渋滞情報も含まれていますか? 質問の背景  関西在住で、阪神高速と一般道を上手に使い分けたいと考えています。そこで、渋滞を考慮した最適経路選択機能に期待してカーナビ(Panasonic CN-R500WD)にDSRC受信機と光ビーコン受信機の両方を装着しました。実際に走行すると当初意図したような最適走行が十分機能できていないような気がします。阪神高速の料金所を通過して初めて渋滞表示されるような気がします。原因がカーナビのアルゴリズムに課題があるのか?VICSの情報に課題があるのか興味を持ちました。 (カーナビのDSRC受信機と光ビーコン受信機が正常に機能していることは確認済みです。)  さて、VICSセンターのホームページによるとVICSは3種類のメディア(FM多重放送、電波ビーコン、光ビーコン)に分かれているとは記載されていますが、渋滞情報についてメディアをまたがって必要な情報を配信しているとは明記されていません。もし、各メディアごとに情報が分断されているとしたら、DSRC受信機と光ビーコン受信機の両方を追加したとしても、阪神高速と一般道との使い分けは実現できないことになります。なぜなら、DSRCが設置されている高速道路に上がって初めて高速道路の渋滞情報が受信できても意味が無いからです。そのためには、高速道路に上がる前に一般道と高速道路の渋滞情報の両方を比較する必要があります。高速道路で渋滞に遭遇した時に一般道に下るかどうか判断する場合はその逆となります。  VICSで配信されている情報について実際はどうなっているのか興味があります。VICSセンターのホームページでは各メディアの配信形式と範囲(距離)の比較表は記載があるのですが、一般道と高速道路の垣根をまたがって必要な渋滞情報が配信されているかが明記されていないように見えます。 VICSセンター(参考) http://vics.or.jp/index1.html

  • 助けて~~~VICSを受信しなくなった。

    カロツェリア製のHDDナビAVIC-ZH9MDを使っています。 10日ほど前からVICSを受信しなくなりました。 (ビーコンではなくてFMの方です。) 以前ならうちの近くの国道6号に入るとすぐに渋滞情報を 表示していたのですが、まったく表示されません。 VICSの情報提供時刻表示も何も表示されないままで、 この表示ボタンを押すと今まではVICS情報を受信していたのですが このボタンを押すと、押した場所(位置)が固定され そこから今いる場所までの距離が表示されます。 (押した瞬間は0mだが、車がそこからすすむと100mや 200mとどんどん数字が増えていく。) ちなみにFMはちゃんと受信しています。 何が原因なのでしょうか??? 設定がおかしくなったのかと思ったので、リセットを かけたのですが、現象はまったく同じです。

  • VICSの渋滞情報更新

    既出でしたら、すみません。 マツダ純正ですがナビを使用してます。 購入時にビーコンタイプのVICSもつけたのですが 以前から疑問が1つありました。 自宅は幹線道から離れている為エンジン始動直後に VICSを拾わないのは別に構いません。 しかしながら、日頃1番使う国道です、酷いときには1時間くらい走っていても1度も渋滞情報を更新しない時があります。(混んでいるにもかかわらず) かと思えば、同じルートで渋滞情報を素早く更新してくれるときもあります。道路状況に殆ど違いはありません。 機器は壊れていないと思います。 初めの更新が遅いときでも最初の更新をすれば以降は違和感なく動作します。 VICSをお使いの方はこういった「何で渋滞情報更新 しないんだ!?」って思った事ありませんか? この「更新タイミングのムラ」というのはおきやすい時期 なんてあるんでしょうか?

  • カーナビ ハイウェイモードの渋滞情報

    カーナビを買い換えます。 今のナビはビーコンユニットがついていますが、今度は省こうかなと考えています。 VICS情報源がFMだけの場合も、ハイウェイモード(ICやSAが縦に並んで表示される)の時に、高速が渋滞していると赤表示になるのでしょうか。

  • VICS、ビーコンって何?

    今、新車の購入を考えており、カーナビをどうしようか 迷っています。 車はカローラを考えており、カローラ店でパンフレット をいただきました。 その中でビーコンというのがありました。 VICSというのは、渋滞等の情報がFMとかで 入ってくるらしいのですが、更にビーコンユニットと いうのはつけた方がいいのか悩んでいます。 つけていると、渋滞等を考慮して再度自動的に ルートを検索してくれるだけですか? つけているという方はどれくらいいるのでしょうか? みなさん、意見等ありましたらご助言お願いいたします。 その他、カーナビについてご助言いただければと思います。

  • 渋滞情報サービスVICSについて

    このたびカーナビを購入しようと思うのですが、質問がありますので判る人教えてください。 カーナビの機能として渋滞情報サービスVICSがありますがこのサービスはどの程度信用できるものなのでしょうか!?せっかく渋滞の情報を教えてくれても情報が古すぎたら(リアルタイムでなかったら)意味がありません。  VICSがついていたおかげで助かった(渋滞が避けれたなど)という人いたら教えてください。

  • カーナビ VICS光・ビーコン

    カーナビ VICS光・ビーコンについて教えて下さい。 よろしくお願いします。 カーナビでVICS光・ビーコンが無いと渋滞を回避したルート設定ができないようですが、北海道では必要なものでしょうか? (最終的な判断材料の1つとし、判断は自分で行いますので、「個々人の判断による、自分で決めろ」などのご意見はご遠慮下さい。) 使用地域:北海道 主に札幌 (1)VICS光・ビーコンの利用できるエリア (2)費用対効果 (3)皆さんの利用経験 これらの点どれでも良いのでアドバイスをお願いいたします。 (北海道以外の方でもご自分の地域の状況でも良いのでお願いします。) ちなみに北海道では300~500mでもラジオの渋滞情報で流れます。 300mなんて渋滞じゃないかもしれませんが、VICS光・ビーコンで回避できるのであれば便利かなと思います。 以上、よろしくお願いします。 

  • ポータブルナビのvicsの内容を教えてください。

    先月からポータブルナビを検討してまして ソニーNV-U3かサンヨーのNV-SB540DTで候補を絞りました。 その中でちょっと解らない事があるので質問させてください。 解らない物というのは、vicsなのですが。 ◎地図上に渋滞箇所をラインで表示されるものがFM-vicsというもので FMで発信されてる情報。 ◎vicsビーコンというのが道路上空に設置されてるもので その下を通過すると画面上に渋滞情報を表示するもの。 という理解でいいのでしょうか。 でしたら 高速道路を走っていて、この先故障車が止まってますとか 落下物があります。などと音声で教えてくれたり するものはどちらなのでしょうか。 表示されるものが欲しいのですが。 教えてください。

  • どの一般道路がVICS対応か知りたい

    どの一般道路のどの区間がVICSにより渋滞情報を取得できるのか、あるいはどの一般道路のどの区間がVICSにより渋滞情報を取得できないか、知りたいと思っています。 日頃、携帯電話のカーナビ(例:全力案内)を使用して渋滞状況を把握していますが、近所でVICS非対応の道路を、あらかじめ把握しておきたいと思っています。(VICS非対応の道路は、いつも渋滞していないと表示されてしまうので。) ご存知のかた、よろしくお願いします。 #VICS HOME PAGEを確認しましたが、設置ビーコン数ぐらいしか見つかりませんでした。携帯電話のサービスエリア表示のように、ビーコン設置エリア(道路)を地図で示してくれるとありがたいと思いました。

  • VICS ビーコンユニットの有効性について

    VICS ビーコンユニットの有効性について カーナビでドライブ中にVICS情報がアナウンスされ、渋滞の状況はわかるのですが、その渋滞をうまく回避できるような、ルート検索がなかなかできません。VICSビーコンユニットを付けていると自動で渋滞を回避できる案内をしてくれるのでしょうか?どれほど有効なのでしょうか?利用されている方のご意見をお聞かせ下ださい。また、トヨタ純正カーナビご利用の方でGルート検索はどれほど有効なのか教えていただけませんか?よろしくお願いします。