- ベストアンサー
志望理由書の添削(&質問)お願いします (保育科)
〆切が近いので至急お願いします;すいません。 【将来の希望】 保育士になるか、幼稚園教諭になるかは、まだはっきりと決めていませんが、保育に関係する仕事に就きたいです。 【本学志望の動機】 私は幼稚園に通っていましたが、母と別れるのがいやで、毎日泣きながらお迎えのバスに乗っていました。でも、幼稚園に着くと、先生がやさしい笑顔で迎えてくれたので、先生のおかげで園での生活を楽しく送ることができました。先生のことが大好きだったので、そのころから、いつか先生のようになりたいと思っていました。貴学に見学に行った際、心理カウンセリング学科・人間福祉学科を連携して学べると聞きました。保育園に通っている子どもがいる友達の母親に聞いてみたところ、誰にも相談できない、けどわざわざ専門機関を訪ねるのは気が引ける。という悩みをもった保護者は少なくないと聞きました。そんな時に気軽に相談できるのが保育園や幼稚園の先生だといいます。このようにソーシャルワーカー的な活動も今の保育者に必要だと思うので、ソーシャルワーカーの資格もとれる貴学を志望しました。 【本学志望の動機】は自分でも長々しい気がするのですが、自分ではどこを削ればいいのか分からないのでお願いします; そして、最後のまとめかたもいまいちのような気がします; あと、【趣味*特技】も記入する欄があり、 特技はピアノと書こうと思うのですが趣味が思いつきません; 買い物…というのは場違いな気がしますし、 読書…というのはありきたりで嘘っぽく見えるし… どうでしょうか???; 身勝手で注文が多い質問ですいません; 辛口でも良いのでお待ちしてます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは^^ 昨日もお返事させていただいたamoreamoreです。 がんばってまとめましたね^^ あなたの書いた書類で、その他大多数の学生の中からあなたを選んでもらわなければならないわけです。どうすればあなたらしさやあなたの熱意を、より目立つようにアピールできるか?考えて書きましょう。 ・将来の希望 どのくらい書く欄があるのか分からないのでなんともいえませんが、 ここは保育士or幼稚園教諭の区別を書くところなのでしょうか?その大学で勉強したのち、どのような進路を選びたいか(=どのような保育士(幼稚園教諭)になりたいか)、というところを書くと良いのではないでしょうか。 「まだはっきり決めていない」といった消極的な表現は必要ありません。両方資格を取りたいのか、どちらかに限定して勉強したいのか、など、現段階でのあなたの気持ちに沿ってはっきり優先順位をつけておいたほうが良いと思います。保育士と幼稚園教諭はどのようにちがうのか、よく考えておきましょう。 ・本学志望の動機 「その大学に入りたい」一番の理由は「保育士や幼稚園教諭になるための勉強ができるから」ですよね? >私は幼稚園に通っていましたが、母と別れるのがいやで、毎日泣きな >がらお迎えのバスに乗っていました。でも、幼稚園に着くと、先生が >やさしい笑顔で迎えてくれたので、先生のおかげで園での生活を楽 >しく送ることができました。先生のことが大好きだったので、そのこ >ろから、いつか先生のようになりたいと思っていました。 ここは大学を志望する理由ではなく「幼稚園教諭をめざしたきっかけ」ですね。それでhapplyさんもどうまとめればよいのかわからなくなっているのではないでしょうか。No1さんもおっしゃっているように、ありきたりな内容でもありますので、幼稚園の先生・生活がきっかけでめざすようになったということだけ簡単にまとめれば良いでしょう。 (将来の進路は前項で書いていると思いますので、読む人も分かっているはずです) そして、残りの部分を膨らませると良いと思います。 つまり、どのような保育士(幼稚園教諭)になりたいか、それには何を勉強することが必要か、ということです。 >貴学に見学に行った際、心理カウンセリング学科・人間福祉学科を連携して学べると聞きました。 ⇒貴学を見学に行った際、子ども学科は~学科・~学科とも連携したカリキュラムを学べると聞きました。((4)) ですね。 >保育園に通っている子どもがいる友達の母親に聞いてみたところ、誰 >にも相談できない、けどわざわざ専門機関を訪ねるのは気が引ける。 >という悩みをもった保護者は少なくないと聞きました。 ⇒保育園に通う子どもをもつ友人の母に聞いてみたところ、「子育てを通して誰にも相談できない悩みがある、しかしわざわざ~」と考えている保護者は少なくないそうです。((1)) 「聞きました」という語尾が重なっているので注意です。また、引用には括弧を使い、話し言葉は使わないようにしましょう。 >そんな時に気軽に相談できるのが保育園や幼稚園の先生だといいます。 ⇒そのようなとき、気軽に~。((2)) >このようにソーシャルワーカー的な活動も今の保育者に必要だと思うので、ソーシャルワーカーの資格もとれる貴学を志望しました。 ⇒このような、保護者の重要な相談相手としてより多くの視点から助言を行える保育者になることが必要だと思います。((3)) 保育の勉強にとどまらず、社会福祉士になるための勉強もできる貴学を志望しました。((5)) ソーシャルワーカーとはどのような仕事か知っていますか?社会福祉士の資格などについても、よく理解してから書かないと、あまり良く分かっていないことがすぐばれてしまいますよ。 また、後半は順番を(1)→(2)→(3)→(4)→(5)という流れに変えると良いでしょう。あ、あと言葉はあなたなりの言葉に言い換えてくださいね(^^;さらに、もっと内容を膨らませてくださいね。。。簡単な言葉を使ったほうがよいとは私は思いません。論理的な流れをきちんとすることが大事ですね。 ・特技 ピアノ!いいですね~ いつから続けているのかなども(書けそうだったら)書いてよいのでは・・・? ・趣味 買い物はだめですよ(笑) 「読書」⇒いつも何を読むのですか?どういった分野のものでしょうか?書くなら、そこまで詳しく書いたほうが良いでしょう。当たり前すぎて、先生方の印象に残りません。 読書以外の、もっとあなたならではの趣味はありませんか? M大学ですよね?応援してます。頑張ってください!
その他の回答 (2)
- bluefish
- ベストアンサー率33% (74/222)
1です。 2番の方がとても具体的かつわかりやすくご返答してくださっているので参考にされるとよいとおもいます。 要するに誰でも考えるようなことではなく、あーうちの学校で学んでもらいたいな。と思わせることが必要なわけです。 なるべく夢は具体的に。 その学校ではなければ学べないようなこと、出会えないようなことを期待してると思ってもらえればいいと思いますよ。 ラッピングカーのことなんていいと思います。 学校で教えている先生のことまで知っているということになれば、学校側も「うちにどうしてもきたいんだな」と目をとめてくれるでしょう。 がんばってくださいね。
補足
回答ありがとうございます!!! 今書いてみたところ…行から2行程はみ出てしまいました; やはり保育者を目指したきっかけははぶかないほうがいいですよね???; 1行くらいにまとめて、ラッピングカーのことを書きたいと思います。 本当に何度もすいません; ありがとうございます★
- bluefish
- ベストアンサー率33% (74/222)
動機の最初のあたり、経験に基づいて書かれているのかもしれませんがありきたりかなという気もします。 看護師を目指す方が、「病院でやさしい看護師さんに出会ったので」などと言う理由をよく述べるのと一緒で、ご相談者さんにとってはそれがきっかけだったのかどうかわかりませんが、相手(学校側)からみればそれほど珍しい話でもなくよくある話としか受け止められず、そのことで「この子を選ぼう」と思えるほどのインパクトがないように思います。 逆にその学校で教えていらっしゃる先生の中に本をかかれていたりマスコミにでていたり、地域に根ざした活動をしている先生はいらっしゃらないでしょうか? そういう活動を見て、すばらしいと思ったとか、そういう先生に教えていただきたいと感じた。というほうが、「その学校、その学部」を目指して志望しているのだなという説得力がでるのではないかと思います。
補足
なるほど…!!!ありがとうございます。 今調べてみたところ 子ども学科の先生はほとんど本を出版していました。 【貴学の子ども学科の先生の中に、自分の作品のラッピングカーで通っている先生がいる、と聞きました。物を作る楽しさが伝わってきて、ぜひ先生に教えていただきたいと思いました。】 とかどうでしょうか???;
補足
2回目の回答本当にありがとうございます!!! とても分かりやすくて、助かりました。 【将来の希望】は 保育士、幼稚園教諭の資格をとり、子ども達と楽しく過ごす一方で、保護者からも安心して相談されるような保育者になりたいです。 と考えてみたのですが、 社会福祉士のことを最後で押してるのに 将来の希望で書いてないと『あれ、資格はいらないのか』とやはり思われてしまうでしょうか??; 【本学志望の動機】は 私は、幼稚園に通っていましたが、毎日先生がやさしい笑顔で迎えてくれたので、園での生活を楽しく送れました。このことがきっかけで保育者を目指すようになりました。保育園に通う子どもをもつ友人の母に聞いてみたところ、「子育てを通して誰にも相談できない悩みがある、しかしわざわざ専門機関を訪ねるのは気が引ける」と考えている保護者は少なくないそうです。 そのようなとき、気軽に相談できるのが保育園や幼稚園の先生だといいます。このような、保護者の重要な相談相手としてより多くの視点から助言を行える保育者になることが必要だと思います。貴学を見学に行った際、子ども学科は心理カウンセリング学科・人間福祉学科とも連携したカリキュラムを学べると聞きました。保育の勉強にとどまらず、社会福祉士になるための勉強もできる貴学を志望しました。 このような感じですかね…???; あとは、書く紙をコピーしたのでそれに書いてみて、また文章の長さを考えようと思います。 【趣味*特技】ははばが1行なのでそれほど詳しくはかけないので、 読書以外に何か考えてみます; あ、趣味は何かスポーツとかでもいいのでしょうか??? M大学です★笑 本当にありがとうございました!!!!! これから書いてみます★