• 締切済み

Windows98が起動しません

daruma9389の回答

回答No.4

>Invalid system disk Replace the disk,and then press any key このメッセージがでたらWin98起動ディスクをフロッピーディスクドライブに入れてEnterキーを押せばよいのです。 クリーンインストールの手順はご存じと思いますが、下記サイトの手順を参考にしてください。 http://mbsupport.dip.jp/instwindows98.htm なお個別のドライバーが必要なときがありますから事前にメーカーサイトからDLしておくとインストールが速やかに進められます。 もしメーカーパソコンならば取扱説明書に書かれている手順でリカバリを試みてください。このときCドライブの削除を選択することを忘れずに。

参考URL:
http://mbsupport.dip.jp/instwindows98.htm
CARL
質問者

お礼

ありがとうございました。

CARL
質問者

補足

Invalid system disk Replace the disk,and then press any key このメッセージがでたらWin98起動ディスクをフロッピーディスクドライブに入れてEnterキーを押せばよいのです。Enterキーを押すのですがFDのランプがついて呼び込んでいるようなんですが反応なしでまたInvalid system disk Replace the disk,and then press any keyが出てしまいます。起動ディスクのフロッピーが悪いんでしょうか?起動ディスクが無い場合はどうすれば良いでしょうか?

関連するQ&A

  • Windowsが起動しない。

    パソコンの電源を入れると、 「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key」 と表示され、Windowsが起動しません。 修復する方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • Windows98が起動しなくなった

    PCを起動しようとすると Invalid system disk Replace the disk,and then press any key と表示され起動ができなくなってしまいました。 多分Cドライブにあったファイルを「新しいフォルダ」 の移動させてしまったためだと思います。起動ディスクを入れDOSの画面までいったのですがその後どうしていいか分かりません。この後どうしたらいいのか教えてください。

  • 起動できません。WIN98

    WINDOWS起動時に下記のメッセージが出てしまいます。 「Invalid system disk Replace the disk,and then press any key」 win98を使用しています。 おまけにCDROMドライブが故障していますので,一体どうすれば良いか皆目見当がつきません。

  • dynabook a2/580pmcリカバリー

    cドライブフォーマットしました Invalid system disk Replace the disk, and then press any key 表示がでて リカバリーできません。 フロッピーやcdが入ってなくとも Invalid system disk Replace the disk, and then press any key 表示がでます me用起動ディスクも入れてやっても最後のコマンドガ解かりません リカバリーディスク1から6をいれてみましたが すべてInvalid system disk Replace the disk, and then press any key 表示がでます 読み込めません ご回答宜しくお願い致します。

  • システムが起動しなくなってしまいました。お助けを

    システムを起動しようとすると ”Initializing Intel PRO/100 Boot Agent Version2.0 press Ctrl + S to enter the Set up Program.. Invalid system disk Replace the disk, and then press any key” と画面が表示され、どのキーを押しても ”Invalid system disk Replace the disk, and then press any key” と繰り返すだけです。助けてください。

  • Windowsを起動すると....

    ウインドウズを立ち上げようとしまして電源を入れましたら Invalid system disk Replace the disk, and then press any key って文字がでてきて、キーを押しても繰り返し上の英語が いっぱい出てきてしまいます。 しょうがないので、一回電源を強制的におとして、再度 立ち上げるときにCDを入れてみるとCDからなら立ち上がります。 しかしCDを抜くとまた同じ現象が起きてしまいます。 どうしてこうなるのか全然分かりません。 どなたかウインドウズ初心者の私に、 よきアドバイスをよろしくお願い致します。

  • win98が起動しません

    PC電源を入れてすぐに 「Invalid system disk. Replace the disk, and then press any key.」と言うメッセージが出て、PCが立ち上がらなくなりました。safe modeでの起動も出来ない状態です。diskは何も入っていないのですが、どう対処したらよいのか、教えてください。

  • WIN98の起動ができません

      電源を入れると、次のようなメッセージが出てきます。  これ以降、WIN98の画面になりません。 Invalid system disk Replace the disk,and then press any key というものです。 現場で対処する方法がありましたら、教えてください。  

  • 起動しません

    パソコンが起動しません Invalid sistem disk Replace the disk, and then press any key とでて 何かKeyを押しても同じメッセージです。 フロッピーやCDは抜きましたが変わりないです。 セーフティーモードで立ち上げようとしても Ctrl やF8連打してもセーフティーモードが出ません 起動の仕方やセーフティーモードの立ち上げ方を教えてください Windows98です

  • xpが起動しない

    普段はマックなので、windowsの知識は全くありません。 遊びで、NEC mateというwindows2000時代のコンピューターに 強引にXPを入れて、遅いながら使ってます。 いきなり、 Invalid system desk Replace the disk, and then press any key と表示されてあとは何も起こりません。 キーを押しても、延々同じ表示が出るだけです。 電源ボタン長押し、再起動でも同じ、 電源コード抜いて、入れ直しても同じです。 対処法はありますか? 普段はマックなので、windowsの知識は全くありません。 お手柔らかに教えてください。