• ベストアンサー

auの宣伝について。

kiyocchi50の回答

  • kiyocchi50
  • ベストアンサー率28% (456/1607)
回答No.1

音の元が良くないばあい、高価なスピーカーを使うほどその音の悪さが際立ってしまうそうです。悪い所まで忠実に再現してしまうので。 ですから、よいヘッドフォンを使えば音が良くなるというのは、良質な音源があってこそなので、逆に言えば良いヘッドフォンを使っているのは音源に自信があるからなのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • オススメのイヤホン

    去年の秋頃からBOSEのTriportを使っているんですが、夏になってさすがに暑いのと、髪を切ってしまったおかげでヘッドホンの似合わない髪型になってしまったので、代わりにイヤホンを探しています。今はつなぎとしてSONYのMDR-EX51LPを使っていますが、やはりBOSEに慣れてしまうとかなり物足りないです。1万円前後でBOSEユーザーにも満足できるカナル型のイヤホンってありますか?オススメあれば教えてください。

  • auの利点を教えてください!

    今度ソフトバンクからMNPを使ってauに移ろうと思うのですが・・・ 他の携帯会社と比べてのauの利点を教えてください! よろしくお願いします。

  • 音質向上させるには

    現在私は、iPodをBOSEのTriportで聴いています。 音響マニアではないので、詳しいことは分からないんですが、今の状態でもそれなりにイイ音で聴けているとは思います。 が、慣れとは怖いもので、もっとイイ音質で聴いてみたいと最近は思っています。 そこで、ヘッドホンアンプなるものを試してみたいんですが、今の組み合わせに合うヘッドホンアンプってありますでしょうか? それとも不必要で、他に何か方法があるのでしょうか? ビットレートを上げるのも手だと聞いたことはありますが、私のiPodは容量がほぼ埋まっているので無理な感じがします(今はAACの128kbps) ちなみによく聴く音楽のジャンルはポップス・ロック・ジャズです。 よろしくお願いします。

  • 2012年8月現在!au の良さ!

     auは正直、僕にとっては未知の領域。  最近、auの携帯電話の販売方法について考えています。  少々、強引かもしれませんが、メリットを強調して売るということに着目してみたいです。  最近、CMで剛力彩芽さんが宣伝しているスマートパス。  もうご存知だとは思いますが、auの使っている販売戦略は、サービスに特化したものだと思います。  どちらが最初かはよく覚えていませんが、ソフトバンクが乗り換えをすると自転車あげますよ、と言っている一方で、ドコモは、ディズニーチケットプレゼントしますよ、とか。  正直、最初、その乗り換えの宣伝見たときびっくりしました。  客の争奪戦という印象をうけました。  あと、キャンペーン自体はあまり好印象を与えないものだとも感じました。  それに比べて、auはのほほーんとしていて独自の販売戦略を練っている気がします。     ドコモとソフトバンクが電波競争をしている間、auはスマートパスの宣伝に力を入れてきました。  そういう意味で、ドコモとソフトバンクと違い真っ向から競り合う形ではなく、違うサービスで勝負を挑んできた感じがします。  相手を蹴落とすような顧客の取り合いではなくて、独自のサービスを独自のタイミングで打ち出したのは的確な判断だったと思います。  僕はauユーザーではありませんが、スマートパスは羨ましくおもいます。  スマートフォンなどで面白いアプリが沢山ありますが、その多くが有料になっていてせっかくスマートフォンを使用していても後でその都度、ほしいアプリに料金を支払わなくてはいけなくなるので、損した気持ちになってしまいます。  なので、auのスマートパスはかなり他社よりも優れたサービスだと思います。  皆さんはどう思いますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • おすすめのヘッドフォン

    皆さんのお勧めのヘッドフォンを教えて下さい。 予算は2、3万くらいまでで 外でも使いますので軽めで携帯性が多少いいもの。 PCやIPODに接続して使います。 ジャンルはジャズ>ブルース>ロックを良く聞きます。 現在の候補としましては BOSE TriPort    ULTRASONE DJ1 PRO HFI-500 DJ1などです。 音質の好みは千差万別だと思いますが 宜しくお願い致します。

  • 新規加入のドコモとauの締め日

    ずーっとツーカー使ってて締め日が月末だったのでどこの携帯会社も締め日が月末だと思ってたのですけど、7日にMNPでソフトバンクに変えようとしたんですけど新規は10日が締め日だと言われその日はソフトバンクにかえるのはやめました。 やっぱり他の携帯会社にしようかなとか思い始めてるんで、auやドコモの新規での締め日がいつか知りたいんですけど。なるべく締め日のすぐ後に加入したいので。 誰かドコモとauの締め日を教えてください。

  • スピーカーを買おうと思っています。候補はBOSE101MMですが、質問があります。

    こんにちは、私はスピーカーを購入することを検討しています。 今SD-CX9(5年ほど前に3万円くらいで買ったSHARPのミニコンポ)という製品を使っています。 しかし、最近オーディオの世界に興味が出てきて、家でもっと高音質で音楽を聴きたいと思ったので、スピーカーを変えようと思いました。 また、BOSE TriPort OEというヘッドホンを持っていて大変気に入っているので、スピーカーもBOSEにしようと考えました。 そこででできた候補がBOSEの101MMです。 長くなりましたが質問です。 1、スピーカーをこの程度の製品に変更することで、音質の向上はどのくらい見込めるのでしょうか。 2、同じ様な価格、サイズでこれもいいのではないか?という製品はありますか? 補足です。 ・アンプは別途ちゃんと購入する予定です(あまり高級なのは無理ですが・・・) ・絶対BOSEというこだわりはありません。 ・部屋の都合で大きなスピーカーは買えません。ミニコンポ付属よりちょっと大きいくらいが限界です。 ・高校生なので、お金がありません。オークションの利用を考えています。 ・パソコンから接続することも多いです。 以上です、よろしくお願いします。

  • MNPをつかったDocomoからauへの機種変更について。

    MNPをつかったDocomoからauへの機種変更について。 こんにちは。 今年の春から大学生なので、機種の変更をしようと思っています。 ガンガン学割、ガンガントーク、ガンガンメールなどの定額のプランのあるauへと変えようと思います。 しかし、au携帯は持つのがはじめてなので、各会社の携帯がどのような特徴を持っているのかがわかりません。 パンフレットやauのHPにいけば、どのような機能があるか、というのはわかるのですが・・・ そこで、 春割+22歳以下を適用することで0円になる携帯の特徴を教えてほしいです。 この機種は~~という機能が強いとか、~~の機能が弱い、または遅い等を知りたいです。 どんな些細な情報でも良いので、どんどん書き込んでください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • au携帯解約後の再契約について

    会社から支給されていたauのW41CA機を今回MNPでドコモに変えました。 手元には解約して使用不可の携帯があるのですがとても使いやすいので 自分で使おうと思っています。 このような場合古い機種で再契約や番号が貰えるのでしょうか? 貰えるとしたら費用はどのくらいでしょうか? 因みにこのau機は個人契約のものでした。 よろしくお願いします。

  • au→MNP→docomo→手数料

    現在、自分の携帯会社はauです契約内容は、フルサポートコース、プランSS、誰でも割に入ってます。 使用契約年数は37ヶ月目ですMNPでauを解約してdocomoに新規で入りたいのですが この場合、手数料の詳細は携帯料金抜きで合計いくらかかるでしょうか? 解約料はフルサポートコースなので発生しないのでしょうか?解答お願いします。

    • ベストアンサー
    • au