• ベストアンサー

老人用プロバイダーはどこが

amfwの回答

  • amfw
  • ベストアンサー率23% (39/168)
回答No.4

http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/special/provider/index.html 日経BPのプロバイダランキングです。 研究してみてください。 ちなみに私はasahi-netです

関連するQ&A

  • 無料プロバイダーはどうなんですか?

    無料なプロバイダーってありますか? でも有料プロバイダーに比べて、 何かトラブルが起こった時に、 親切に対応してくれないのですかね? 例えば、 パソコンを初期化した時に、 またセットアップとかしないといけない場合とか、 インターネットがつながらなくなったような場合は、 電話でのサポートも不親切なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • サポートの厚いプロバイダ

    私の母親がとうとうパソコンを買いました。 でもちろんインターネットにもつなぐ予定なのですが、 プロバイダをどこにすればいいのかわかりません。 過去の質問を検索してみたのですがほとんどが、 「料金の安い所」だったのでそうではないところを探しています。 条件としては ・料金・速度はそんなに問わない ・フレッツADSL対応 ・サポート電話がフリーダイヤル ・サポート電話がつながりやすい ・親切に応対してくれる ・出来ればネット以外の様々なパソコントラブルにも答えてくれる 私が使っているOCNとかも悪くないのですが、他にもいいところがあると思いますのでよろしくお願いします。

  • 切れる老人女性

    一ヶ月くらい前通勤で電車に乗っているとき 老人(70代?80代?)が私を睨みつけていました。もう、憎しみをこめたような?そんな目でぞっとするような目線でした。 エッと思ったら手押し車で何度も殴ってきました。 逃げようとしてもラッシュで思うようにいかず 攻撃が強くなったときキャーと言ったらそれが気に食わなかったらしく 「殴ろうか?でかい声出すな」「体が不自由なおばあちゃんに向かって」「かわいそうなおばあちゃんをこんな目にあわせて」などとなじられました。 ほかの乗客が仲裁に入り老人をたしなめてくれましたが まだ気がおさまらないようでずっと文句を言っていました。 私は恥ずかしさで顔を上げられませんでした。 私はつり革をもって立っていただけなのですが・・(老人は座っていた) その老人が今日もいて、私は駆け込み乗車したのですが入り口付近に老人は座っていて(前回と同じ場所) 手押し車で私を通せないようにしてきて「あんた、待ちなさい」と。 また他の乗客が間に入ってくれましたが。 遠くから老人を見ていると女性にだけそういうことをしているようでした。サラリーマンが手押し車に引っかかっても何も言わないのに 若い女性が少しでも当たると甲高い声で「あんた!何様のつもり!」と言っています。 隣に座っている女性にも「もう少しあっちへ行きなさい!こっちはおばあちゃんなんだから!」 確かにその老人は背の曲がったお年寄りでお年寄りには親切にしなければいけないとは思いますが この老人にも親切は必要でしょうか?というか、お年寄りには何をされても服従なんでしょうか? つぎ何かあったら言い返してやりたい気持ちでいっぱいですが それは私の心が狭いのでしょうか?

  • お薦めのプロバイダー

    現在、DREAMNETを使ってe-Access8MプランでADSLを使用しているのですが、頻繁にモデムが再起動して常時接続の意味をなさない上に、伝送距離が1.3kmの割に速度も出ないので、フレッツADSL8Mに乗り換えようと思っています。 そこで、DREAMNETのサポートに手順を聞いたのですが、あまりに不親切でお粗末きわまりない返答。 数年前からこのプロバイダーを使っていますが、今までずっとこの不誠実で不親切なサポートの対応に腹を立ててきました。 いつまでたっても改善されないし、今では何かあった時の対応に不信感しかないため、いっそのことこれを機にプロバイダーごと乗り換えようと思っています。 そこで、フレッツADSL8Mプランを使用する上でお薦めのプロバイダーはないでしょうか? 自分のドメインおよびレンタルサーバーを持っているので、プロバイダーのメールアドレスはまったく使用していません。 サポートが迅速・丁寧(というか誠実)で、ADSLの接続に問題のないプロバイダーを捜しています。 または、みなさんがお使いのプロバイダーのご感想でもいいです。 ご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 (兵庫県在住です)

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 近所の老人に・・・

    自分の部屋から道路を挟んですぐそばの老人は親切なのですが、気持ち悪く、わたしの行動を常に監視しています。洗濯や布団を干すことすら気付かれないよう静かにしているのですが、近所が静かなため、外に出ると老人がこちらに向かってわたしを待ち構えているのです。しかも、室内に居る際にまで、わたしのしていることを妨害するかのように大きな物音で、わたしを脅かします。からかわれているのだとは思うのですが、直接うかがって、何の用だか聞くこともできず、困っています。

  • プロバイダって

    プロバイダはどんな機械を設備しているんですか? ADSLに対応するプロバイダと電話回線に対応するプロバイダってどう違う?

  • プロバイダについて

    インターネットで調べると、プロバイダの対応エリアが出て来ますが、都道府県単位での対応エリアしか出てきません。 都道府県の中の、市区町村単位なんかで「対応・非対応」などの違いはあるのですか? また、特定のプロバイダを使えるマンションと使えないマンションはあったりするんですか? (※あくまで、選択予定のプランにはそのプロバイダは対応しているものとします。  また、マンションの所在地も対応エリアに存在しているとします。)

  • プロバイダーについて

    プロバイダーについて インターネット初心者です。詳しい方教えて下さい。 インターネットは仕事で使うくらいで自宅にインターネット回線はありませんでした。 今は失業中で転職活動を始めるのにインターネットは不可欠な為、どうしたらいいか考え中です。 大手家電量販店にいっても電話もひいておらず、マンションが光に対応していない為高いと。 パソコンとプリンターは持っています。 皆さんは月どれくらいプロバイダー料を払われていますか?

  • 「老人は老人らしく」というべきなのでしょうか

    「老人は老人らしくしていろ」と言うべきなのでしょうか。

  • プロバイダー

    ISDNを申し込みたいのですが、対応しているプロバイダーで24時間コースは安いのでいくらぐらいからなんですか?また、プロバイダーの違いってなんですか?

    • ベストアンサー
    • ISDN