• 締切済み

おしゃぶりと指しゃぶり

1歳の子供がいるのですが、 おしゃぶりをやめさせようとおしゃぶりを渡さないでおくと 指しゃぶりを始めてしまいます。 おしゃぶりを渡してしまうと遊んでいるときもずっと離さないので しているのでやめさせたいのですが、今度は指しゃぶりをしだすので どうすればいいか困ってます。 どちらかしていないと落ちつかないようで、つねにおしゃぶりか 指しゃぶりをしています。 どうすれば両方やめさせることが出来るのでしょうか

  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • yumiw5
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

うちはおしゃぶりは使っていませんが、最近下記のようなHPを見つけて目からうろこでした。参考にしてみて下さい。 http://www.nishihara-world.jp/workshop/baby/baby_021014.htm http://allabout.co.jp/children/ikujinow/closeup/CU20060126B/

  • mairyu51
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.4

25歳の女です。 私は赤ちゃんの時からずっと指しゃぶりしてました。 (おしゃぶりの写真はなく、記憶にもないので、それがあったかはわかりません・・。) ビロードの生地の帯び(昔のおんぶ紐)をさわりながら。 覚えていることは、とても落ち着いたことでしょうか。 大きくなってもなかなか放れられませんでしたが、両親はそっとしておいてくれました。そのことであまり怒られた覚えがないので、なんとも言えませんがそっと見守ってあげてはどうでしょう・・。 旦那の弟の奥さんも1歳半の子に必死でやめさせようとしていますが・・。 こんなメッセージですいませんm(__)m

noname#97655
noname#97655
回答No.3

まずおしゃぶりを外すと今度は指吸いが始まるとのことですがこれは仕方がないですよ。 安定剤代わりになっているおしゃぶりを外せば次の安定剤に変わる物に移るのですから・・・ いっぺんになくすとお子さん自体安定剤の代わりになる物がなくチック症などの精神的な問題を抱える心配もあります。 ですからいっぺんに取り上げるのは決してしてはならないことですよ。 お子さんはもう歯がはえていますか? となると指シャブリの場合指で自分の歯を押し出してしまい出っ歯になるおそれも出てきます。 まだ1歳ですから顎の形成もやっと出来始めた頃でものすごく柔らかいですから毎日ゆびしゃぶりする事で知らず知らずの内に指で歯を押し出してしまうんですよ。 だったら後々外すに楽なおしゃぶりのみを与えた方が良いですね。この指シャブリが今の時期だけのもので住めばよいのですが指シャブリがやめられず小学校へ上がってもしているお子さんは居ます。 いざとリあげたくても指は捨ててしまう子も出来ませんがその逆におしゃぶりなら簡単に切る事もできれば捨ててしまうことも出来ます。 ゆびしゃぶりを癖付けしたくなければおしゃぶりの方が外しやすいですよ。おしゃぶりは恥ずかしさを覚えると必ず取れます。しかし指シャブリは例え恥ずかしいと思うようになっても自然に口へ指が行き吸い続けることも可能です。 どちらにせよ精神安定剤代わりになっている物を無理やり取り上げることは精神的ダメージもかなり大きいので絶対にやめてください。

noname#251704
noname#251704
回答No.2

0~1歳頃までの指しゃぶりはあまり気にしなくても大丈夫です。 そのうち色々な遊びを覚えるとやらなくなります。 参考リンクを一応貼っておきます。 http://www.man-abi.com/kids/faq/age1/kuse017.html http://guidedayo.blog77.fc2.com/blog-category-0.html

  • akuhijrwq
  • ベストアンサー率35% (381/1064)
回答No.1

急にはむりだとおもいますよ。。 まず、どっちかにしぼってみたらどうですか? 指しゃぶりは指がぼろぼろになりますけどね、けっこう。 しかし、うちは まずおしゃぶりをやめてから、ゆびしゃぶりをやめました。 寝る時くらいしかしなかったですけど 指しゃぶりをしたら、口から指を外しただけなんですけどね すぐになくなりましたよ。 まぁ、子供それぞれでしょうが。 ちなみに、今4才。 友達でもまだゆびしゃぶりをするこはいますよ。

関連するQ&A

  • 指しゃぶりとおしゃぶりどっちがいいの?

    2ヶ月の子供が指しゃぶりをはじめました。おばあさんはおしゃぶりは衛生上良くないしおしゃぶりをくわえさせるよりこの方が良いと言いますが、最近の人は、指しゃぶりはなかなか直せないし開口になるからおしゃぶりを覚えさせたほうがいいといいます。  どうしたらいいでしょうか?

  • 指しゃぶりとおしゃぶりはどちらが良い?

    6ヶ月の子供がいます。 お姉ちゃんは指しゃぶりはしなかったのですが、6ヶ月の下の子は新生児の頃から指しゃぶりをするようになりました。 うつぶせでいる時はだいぶ指をくわえないようになりましたが、常におもちゃを持たせて指しゃぶりをさせないようにしています。 日中は良いのですが、問題は夜なんです・・。 指しゃぶりをしながら寝る癖がついてしまったんです。始めは癖になっちゃう!!と思いくわえさせないように手を押さえてトントンしたり色々試してみたのですが、泣いて怒りどうしても指をしゃぶりながらではないと寝ません。指しゃぶりしているうちに寝るのが日課なので、抱いたり添い寝で寝かせたことがありません。上の子もいるので、それで寝てくれるなら楽だなぁと思いそのまま現在に至るのですが・・この指しゃぶりってなくなるのでしょうか?少し大きくなれば自然にしなくなるとも聞きますが、大きくなってもしてる子も見かけます。 いつかしなくなるだろうと思っていて大きくなってしまうのではないかと心配でなりません。そのため、寝るときだけはおしゃぶりがいいのかな?と思うようになりました。おしゃぶりなら、与えなくなれば自然に寝るようになるのでは?と思ったのです。(夜中もチュパチュパしているので結局指しゃぶりもしてしまうのですが・・) みなさんはどうですか?指しゃぶりの癖がある子の育児について色々教えて下さい。 少し大きくなり、そろそろ指しゃぶりは・・となった時に何か対策(バンドエイド・手を押さえて寝かせるetc)を考えて効果はありますでしょうか?

  • 指しゃぶり と おしゃぶり

    1ヶ月半の娘が2,3日前から指しゃぶりをするようになりました。 指で遊んでいるというのではなく、眠いのに眠れない時にしているようです。 これはこのままさせててよいのでしょうか? くせになったりしないのでしょうか? おしゃぶりを上手く吸えるときは(おしゃぶりが口から外れなければ)おしゃぶりで寝付くこともあります。 指しゃぶりとおしゃぶりではどちらがよいのでしょうか? 双方の良い点、悪い点などわかる方いらっしゃったら教えてください。 ちなみに指しゃぶりをしているときに抱っこするとやめて寝つきますが、ベットに置いて目が覚めてしまうとまたはじめてしまいます。 でも指しゃぶりでは眠れずにまた泣いて、結局抱っこで寝付かせることになります。

  • おしゃぶり・指しゃぶり(4ヶ月目です)

    4ヶ月(もうすぐ5ヶ月)になる子供がいます。 口の中に何かが入っていないと落ち着かないみたいで、おしゃぶりor指しゃぶりをしています。 出産後、2ヶ月目から完ミになってしまい、その当時からおしゃぶりを与えていました。 今も寝る時は必ずおしゃぶりをくわえながら寝て、寝入ったら私が外すという感じです。 指しゃぶりは最近始まったのですが、人差し指1本の時もあればゲンコツをそのまま口に入れたりしている時があります。 人差し指1本をくわえている時、たまにですが指を入れすぎてムセています。 一人で遊んでいる時も、指しゃぶりをしながら遊んでいる時が多いです。 何か原因があるのでしょうか? 気にしなくても大丈夫なんですか?

  • 指しゃぶりとおしゃぶりどっちが良いでしょうか?

    いつもお世話になっています。 もうすぐ1歳になる娘についてなんですが、 最近指しゃぶりが頻繁になってきました。 以前は眠くなった時だけ限定という感じだったので あまり気にしていなかったのですが、 今は暇さえあれば親指が口の中に吸い込まれていく状態です。 1ヶ月半前私が薬を飲まなくてはならなくなってしまい 断乳をしたのですが、それ以降激しくなったようなので 寂しいのかな?とも思います。 もう歯も上下あわせて8本生えて来ているので親指の一部が 赤くなり、このまま行くとたこが出来てしまいそうです。 かみ合わせも気になります。 まだ言い聞かせて分かる年齢でもないですし、 止めさせるのは無理な感じです。 主人はおしゃぶりに切り替えた方が、止めさせる時に 楽なのでは?と言っています。 (おしゃぶりは取り上げてしまえば済むけど、指はそうは行かないって事で) 実際の所どうなのでしょうか? 寂しいのかとも思い、今まで以上にスキンシップも頑張って たくさん遊んで上げていますが、指しゃぶりはひどくなる一方です。 出来れば指しゃぶりやおしゃぶりなど依存性の高いものは止めさせたいと 思っているのですが、どうしたらよいでしょうか? おしゃぶりに切り替えるべきですか? それとも自然に止めるまで待つべきでしょうか?

  • 指しゃぶりとおしゃぶり使用と、どちらが良い?

    現在、4ヶ月の子供を育てています。 現在まで、おしゃぶりを与えずにいます。 おしゃぶりについては賛否両論ですが、 うちの子供の場合は、使用すべきか否か迷います。 下記はうちの子の現状ですが、使った方がいいでしょうか? (1)指しゃぶりは、一日のうち、3~5分を3・4回するぐらいで特にくせにはなっていません。ほとんどしない日もあるくらい。 (2)どうしても泣き止まない、といった状態になることは滅多にない。なっても散歩など外出すれば治まる。 (3)現在まで、母乳のみ。哺乳瓶は拒否。 (4)鼻呼吸できており、口呼吸はしていない。 (5)私自身、喫煙したことはない。がしかし、妊娠してからも周りが喫煙している場所に時々いたので、子供の突然死の心配が全くない、わけではない。→その予防のために、おしゃぶりが有効? 私自身は、指しゃぶりが悪化するまでは、おしゃぶりを与えるつもりは無いです。また、泣いて収集つかない時も、おしゃぶり以外の方法(散歩やあやす)で解決したいです。 理由としては、おしゃぶりはオッパイよりも柔らかく、少しの力で吸えるので、、おしゃぶりに慣れると、吸う力がだんだん弱くなり、母乳を吸えなくなり、結果として母乳が出なくなる、と聞いたからです。 ただ、子供の精神安定のため、歯並び改良のため、など、おしゃぶりを使う方が良いというのも確かだと思います。 あまり、泣いたりぐずったり、がない子供でも、おしゃぶりを与えることで、より精神安定効果が上がることはあるのでしょうか? できれば専門家の方にお聞きしたいと思います。

  • 指しゃぶりについて

    2ヶ月の娘のママです。最近指しゃぶりをするようになったのでおしゃぶりを買ってきて吸わせてみたのですが、すぐ吐き出されてしまいます。 何度か試してみたのですが、おしゃぶりは嫌いのようでおしゃぶりを吐き出した後にまた指しゃぶりを始めてしまいます。 指しゃぶりはそのまま放っておいていいのでしょうか?それとも根気よくおしゃぶりを吸わせた方がいいのでしょうか?みなさん、教えてください。

  • おしゃぶり

    現在4ヶ月になったばかりの女のコがいます。 あまりぐずったりはしないのですが、 指しゃぶりでタコができてしまい、指の皮がむけ、真っ赤です。 指しゃぶりの代わりにと思い、おしゃぶりを購入したのですが、 おぇっとなってしまい、しゃぶりません。 ちなみにピジョンの4ヶ月~というのを買いました。 この子に対してしゃぶる部分が大きいだけなのでしょうか? 同じころに産まれた子より少し顔は小さめです。 4ヶ月になってからだと遅いのでしょうか? おしゃぶりをこどもに使ったことのあるお父さんお母さん、どんなことでもいいので回答お願いします。

  • 指しゃぶりについて

    3ヶ月の娘のママです。 今まではおしゃぶりを使っていたのですが、最近、指しゃぶりがお気に入りのようで、 おしゃぶりを嫌がるようになりました。 指しゃぶりが良いのならそれはそれでいいかなぁと思うのですが、 上手に指しゃぶりが出来なくて泣いてしまうことが多くなりました。 赤ちゃんは泣くことも仕事だということは重々承知しているのですが、 正直、私自身参ってしまっています(T0T) 同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら ご指摘いただければと思いますm(_ _)m

  • 指しゃぶりで困っています。

    こんにちわ、3ヶ月になる息子の指しゃぶりで困っています。指しゃぶりは成長しても直りにくいと聞いたので、おしゃぶりを使って貰いたいのですが、何度挑戦してもすぐに吐き出してしまいます。違うメーカーのものを購入しても同じでした。ずっと母乳で育てていたので、お昼寝の時や寝グズった時は、乳首をくわえないと寝てくれず、ちょっと困っています。来春には私の社会復帰を考えているので、できればおしゃぶりを使って貰いたいと考えています。おしゃぶりを使って貰うよい方法があったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう