• 締切済み

困っています・・どうしたらいいでしょうか?

gryfinndorsの回答

回答No.4

二つ勘違いしてますよ。 一つは銀行のATMカードはクレジット、デビット兼用ですがデビット利用の場合はPIN番号をパッドで入力します。 オンラインでPIN番号など教えたらそれこそ全部ぬすまれちゃうから、絶対にデビット使用はありません。 だからあなたの決済はクレジットです。 もう一つはリファンドは絶対に同じ支払い手続きで戻ってくるので、現金で買ってない限りcheckで返金されることはありません。 リファンドは返金ではなく、クレジット処理(カードのことではなく、会計用語です。)なので支払いを元に戻すということです。 もしその口座を閉じてしまったなら、リファンド不能で金は戻ってこないでしょう。 もし口座が生きていれば、ATMのクレジット利用なら直接入金されているはずです。 遅いと2一ヶ月近くかかりますが。

関連するQ&A

  • 商品返品の際・・・ 何と言ったらよいのでしょうか?

    こんにちは。 ショッピング会計の際で戸惑うことがありましたので、質問させてください。 ある2つの商品を購入し、それぞれ別々の支払方法 - 一つはデビット・カード、もう一つはクレジット・カード - で会計を済ませました。 後日その商品を返品したく、カスタマーカウンターで返品手続きをした際に、゛返金はどのようにしますか(How would you like ~ )゛と質問されたのですが、それぞれの支払ったカードにそのまま戻して (返金して) ほしい旨を伝えることが出来ず、四苦八苦でした。 それはどのように表現すればよいのでしょうか? どうぞアドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 返金の確認方法を教えてください

    アマゾンで商品を購入しました。しかし商品がよくなかったので返品しました。その後アマゾンで見るとその返品した商品には「返金処理済み」と出てきます。 2019年6月11日に返金手続きしました。と出てきますが自分の口座には入金されていません。 クレジットカードを使って商品を購入したのですが返金のところに下記のように書いてあります。 「Amazonギフト券での返金、または購入時と同じクレジットカードへの返金をお選びいただけます。」 返品時には何も聞かれることはな返品しました。クレジットカードに返金されているのでしょうか。それならばどうやって返金されているのか確認すればいいのでしょうか? 確認方法について教えてください。もしくはアマゾンに連絡する方法を教えてください。

  • デビットカードでの返金について

    3日前に、デビットカードで支払った商品のキャンセルをしました。家族も同じ商品をキャンセルしたのですがPayPayで支払った者とクレジットカードで支払った者はキャンセルと同時に返金があったのですが私だけ未だに返金がありません。これはデビットカードだから遅いのか、カード会社によって返金にかかる期間が違うのですか?問い合わせたところ、加盟店ではキャンセルと同時に返金データはカード会社に送信しているとのことですが、カード会社にはまだデータが届いていないと言われました。時差が生じるのでしょうか?

  • クレジットカードを持ってない場合、返品はどうするのですか?

    僕はクレジットカードを持ってないので先日代金引換で商品を購入しました。 この商品を返品したい場合、先方からの返金はどのようにしてなされるのでしょうか?クレジットカードを持ってないので、返品は無理なのでしょうか?ちなみに買ったものはipodです。 おおまかな流れを教えてください><おねがいします。

  • クレジットカード利用時の返品取り扱いについて

    もしおわかりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。 ネットショップを運営していますが、クレジットカード決済で購入されたお客様が、返品を希望されています。 一応、不良品以外は返品をご遠慮いただく形で、ご利用ガイドに記載しているのですが、取り扱い商品が自然素材のもので、色や状態に幅がある商品なので、どうしてもと言われると断われない状況です。 それで、クレジット手続きはもう取消ができませんので、現金にて返金(銀行振込み)になるのですが、クレジットの場合、5%手数料がかかります。 この5%分を差し引いて返金することは可能でしょうか? 法的に問題ありますでしょうか? 全額返金するべきでしょうか? (正直、赤字状態なので、返品が発生するだけで非常に厳しいのです。その商品はデッドストックになってしまうので、、。) また、再三返品を申し出るお客様に対して、ご注文時に、(注文を)辞退させていただくことは実際可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 簿記3級程度の問題について質問

    質問すみません、調べてもどうしてもわからなかったのでどなたか教えてください。 商品¥320.000を販売し、うち¥20.000は当店発行の商品券で、 ¥100.00はかねて当店から買掛金を決済するために振り出した小切手を受け取り、 残額は月末に受け取ることにした。 答)商品券20.000/売り上げ320.000 売掛金200.000/ 現金100.000/ 自己振り出し小切手が返却されるので当座預金勘定になると思うのですが、 何故現金勘定になるのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • ファミマTカードの返金について

    ファミマTカードのキャンセル処理について質問です。 9中旬にインターネット通販で購入した物があり届いたのですが、商品に不具合があり返品&返金になりました。 クレジットカード機能のあるファミマTカードで決済したのですが、この場合購入した店舗からカード会社に通達が行ってから、カード会社の返金処理には何日くらいかかるのでしょうか? 時間がかかるというのは承知しておりますが、具体的に何日くらいで返金処理されたというご経験がある方がおりましたら、教えていただけると非常に助かります。 ファミマTカードは月末締めなので、返金処理が間に合わなければ1度コンビニから支払いしなくてはいけませんよね? また、このような事が初めてなので、念の為カード会社に問い合わせたところ、11/1までにキャンセルが出来ていれば、締めの月末を過ぎてもマイナス処理が可能と言われました。 こういうことは有り得るのでしょうか?

  • りそなデビットカードについての苦情を言う場所は?

    昨日りそなデビットカード窓口より連絡があり、返金する金額を間違えて、2回入金してしまったとのことでした。これは私が先日デビットカードで買った物を取り消したのでその返金の件なのですが、私は通帳記帳をしていなかったので知らずに使ってしまっていました。 係りの方に「ではお金を返しますが、今すぐ用意できないので月末に入金します」と言ったところ、「分かりました」という答えでした。 ところが翌日にすぐまた電話があり、「月末まで待てない。23日までに支払わなければデビットは解約になります。」と言われました。 もう少し待ってほしいとお願いしましたが、譲歩はなく、とにかく23日までに支払わなければ解約とのことでした。 これはあまりにひどいと思い、(りそな銀行への苦情はこちら)という窓口に電話しましたが、「デビットのことはデビットの窓口に言ってください」とのことでした。 デビットの窓口への苦情を、デビットの窓口にかけて対応してくれるとはとても思えません。 こういった場合の苦情はどこに伝えたら良いのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • Bank of Americaのクレジットカード

    アメリカでBank of Americaの銀行口座を開きました。 SSNを持っていたのでクレジットカードを作るように言われました。 私はクレジットカード機能を使いたくなかったので、デビットカード機能カードしか使いたくない、クレジットカードであってもデビットカードとして使えるのか、と聞いたら、YESと言われました。 ところが、どうやらクレジットカードとしてしか使えていないのです。 先日そのカードが届いたので、指示に従ってオンラインでアクティヴェイトしました。 その後そのカードを何度か使用したのですが、オンラインの口座を確認しても引き落とされていません(ご存知のようにデビットカードは基本的に即日引き落とされます。)。 1)クレジットカードをデビットカードとして使うにはどうしたら良いのでしょうか(お店でカードを提示する際、使用方法は聞かれていません)。 2)クレジットカードの代金は日本のように自動的に引き落としにできるのでしょうか。ネットでは小切手で支払う必要があると書かれているため、そうであれば至急小切手を購入する必要があります。 3)クレジットヒストリーがないのにクレジットカードを作れるのが不思議です。私のカードはなんというカードなのでしょうか。担保を設定していないのでSecured Cardではないと思います。カードにCash Rewardsと書かれているので、BOAのWebサイトで調べてみましたが、クレジットカードと書かれています・・・(12か月が過ぎると安くない手数料も必要なように書かれているので不安です。) 近いうちに直接支店にも行ってみるつもりですが、なにぶん英語に自信がないためすべて聞き取れるか分かりません。 日本語で解説をいただければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 商品を返品したい

    通販で買った商品を返品しようと思うのですが、 返品するには送ってきたときと同じ運送業者に連絡したらいいのでしょうか? それと、自分はクレジットカードも銀行口座ももっていません。 代金引換で払いました。 こういう場合、返金は運送業者が現金でしてくれるのでしょうか? お願いします教えてください><