• ベストアンサー

文字列の最初に0を付ける

ysko614の回答

  • ysko614
  • ベストアンサー率31% (103/329)
回答No.1

セルの書式設定でユーザ定義でできますよ。 まず、セル範囲内を選択して、メニューの書式からセルを選択します。 セルの書式設定が開いたら、表示形式タブの分類下の方にあるユーザー定義をクリックします。すると右側の方に種類(T)その下の白いボックス内に数字で0000000と入力します。 これで8桁の場合01234567と表示されます。 ただし、1と入力しても00000001 と表示されますのでご注意を!

begj
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Trick--o--さんと同じやり方ですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • エクセルで入力済みの1列に同じ文字を追加したい

    エクセルですでに数字が入力された状態のセル1列に同じ文字を追加したい場合、一つひとつ入力せずに一気にできる方法があれば教えて頂けないでしょうか。 例えば、すでに150, 175, 210, 245 などと数字が入っているとして、その末尾にAを入れて、150A, 175A, 210A, 245A のようにしたいのです。それぞれのセルをクリックしてはAを入力するという方法以外に、一気にすべての(選択された)セルにAを追加・挿入する簡単な方法がないでしょうか?ご指導頂けると非常に助かります。宜しくお願い致します。

  • EXCELで、数字が文字列扱いになってしまう

    お世話になります。 なぜだか分からないのですが、 EXCELで、数字が文字列扱いになってしまって、 計算してくれません。 「セルの書式設定」で「表示形式」を、数値や標準にしたり、”,"を付けたりしているんですけど、 反応してくれません。 ただし、該当セルの数字をダブルクリックすると、 数字扱いに代わってくれるようです。 いちいち、全てのセルをダブルクリックするのは、 大変ですし、漏れによる誤差が怖いのですが、 何かいい方法はないでしょうか?

  • 数列に-を入れた文字列に変換したい

    エクセルでセルに入った数字(10桁の数字)に「8桁数字」-「1桁数字」-「1桁数字」にしたいのですが、いい方法があれば教えてください。 例)A1のセルに"1234567890"を入力されているものを、 隣のセルB1に"12345678-9-0"としたい。 宜しくお願いします。

  • 《エクセル2000》なぜか文字列になっている半角数字を、一気に数字扱いにするには?

    LEFT関数を使って切り取った半角数字が、文字列扱いになっています。(文字数字混在のセル…つまり文字列であるセルから切り取ったからでしょうか?) セルをダブルクリックし、エンターキーを押すと、こちらもなぜか数字扱いになるのですが(以上一連の作業はISNUMBER関数で確認)、データが数百件あるので、これを一気に行う方法はないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • セル内の数字も混じった文字列から特定パターンの数字列を取り出す

    またまたお世話になります。  (1)セル内に1つまたは2つのハイフンでつながる数字列を含む文字列(ブランクも含みます)がある場合にそこからその数字列のみを取り出す方法をアドバイス願います。  例 cを文字、xを数字(最大7桁)とします。 セル内の文字列 cccccc cccc cccc xxxxxxx-xx-x ccccccc cccc cccc からxxxxxxx-xx-x を取り出して文字列として別のセルに置く方法です。 (2) もしこのxxxxxxx-xx-x が[ と ] で囲まれていた場合はもう少し容易になりますか?  よろしくお願いします。  

  • セル内改行された文字列の上段のみ消す

    いつもお世話になっています。 セル内改行された文字列の上段のみ消す方法を探しています。 たとえば、 セルA1に 12345       67890 のようにセル内で改行されたデータがあります。 そのうちの上段12345のみを削除したいのですが、 そういったことは可能でしょうか。 関数でもマクロでも方法があればなのですが。 よろしくお願いします。 

  • 特定の列の最初にあるデーター抽出

    Sheet1のB5からB65までのセルにランダムで数字が入れてありますが必ずどのセルにも数字が入っているわけでは無く空白のセルも数字の入ったセルも混在しています。 この列の最後の数字をSheet2の任意のセルに抜き出すには、Lookup関数でできますが、列の最初の数字を抜き出すにはどのような関数で行えるのか教えてください。

  • 文字列を数式に置き換える方法

    エクセルで ''99.2.1 ''02.3.1 ''04.5.1 といった文字がセルに入っています。 これを 1999/2/1 2002/3/1 2004/5/1 という日付のデータに一気に置き換えたいのですが 簡単にできる方法はありますか?

  • 文字列の最初の0(ゼロ)を取り除く方法は

    Perlで数字を入力させるフォームから、情報を取り込んでいますが、00012のような場合、頭の0(ゼロ)を取り除いて、データとして保存したいんですが、どうすればよいのでしょうか。 また、変数の内容が文字列、整数、実数というような取り扱いは出来ないのでしょうか。データの型の概念がよく分かりません。

    • 締切済み
    • CGI
  • セルに入力されている数字列を 一文字ずつセルにふりわけたい

    たびたびよろしくお願いします。 ひとつのセルに6~7桁の数字が入力されてます。 (数字と数字の間にはスペースはありません) A 7桁の場合はこの数字を一文字ずつ  別のセルひとつひとつに  振り分けたいのですが 可能でしょうか? 例 「9654321」→   「9」「6」「5」「4」「3」「2」「1」 B 6桁の場合は頭にゼロを入力して   同様に別のセルひとつひとつに   振り分けたいのですが 可能でしょうか? 例 「654321」→   「0」「6」「5」「4」「3」「2」「1」