• 締切済み

働く意味がわからない

ryuka716の回答

  • ryuka716
  • ベストアンサー率5% (1/18)
回答No.4

支出の何もかもを仕事に結び付けていたら、そりゃストレスで病気にもなりますよ。 化粧や整髪剤は、働きに出ないなら必要ないものですか? 洋服や靴を買うのは、通勤のためだけですか? 食事会は、職場の付き合いのものしかないですか? 趣味というか、仕事以外の楽しみがおありなのかどうか、本文からではわかりませんが、ものの見方ひとつのような気もします。

linlinlin1
質問者

補足

化粧や整髪剤は、働きに出ないなら私には必要ないと思います。洋服や靴も通勤のためだけです。実際、休日はそれらの通勤や仕事に必要なものを買いに行く以外、家にいますし化粧も髪のセットもしません。服も毎日同じで500円とかで母親が買ってきてくれるものを着ています。食事会は職場の付き合いのものしかありません。それも何ヶ月に一度あるかないかです。たまたま今月いろいろ重なって、2回ほど、しかも会費がちょっと高め(\5000くらい)があってしまったので大変でした。趣味や仕事以外の楽しみはこれといってありません。家でインターネットをやるくらいですが、通信費は実家なので親が纏めて出していますしPCもだいぶ以前に頂いたものなので、私が今、家でインターネットを楽しむのは全くの無料です。

関連するQ&A

  • 定期預金の意味とは?

    将来起業する為に少しずつお金を貯めています。 しかしことあるごとに自分に甘えて使ってしまうので、良い方法を考えていた所、定期預金が浮かびました。 そもそも定期預金とはどういう時につかうのですか? 半年引き出せなくなるだけの不便な口座としか思ってませんでした。 銀行には利益はあれど、利用者には普通預金と違うどんな利益があるのでしょうか? ちなみに、まだ社会人になりたて故、給料は月に15,6万円程。 出来る限り摂生する為に実家暮らしを選択していますが、上司らとの付き合い、次いでクルマの維持費で給料の半分は消えてる感覚です。 少しでも貯蓄を増やすにはどうすれば良いのでしょう?

  • 一人暮らしのOLの方の、生活費について

     現在、地方で就職活動中のものです。  一人暮らしのOLの方にお聞きしたいのですが、生活費などはやはり、大変だったりしますか?  住宅手当などはどの位もらえるのでしょうか。  また、私は実家からわりと近い勤務先であったとしても、一人暮らしがしたいと考えているのですが、どのくらい通勤距離(時間)あると、住宅手当をもらうことができるのでしょうか。  私のような、ケースの場合は住宅手当も出してもらえないんじゃないかとも思うのですが、それだと、普通のOLの給料だけでは、生活費は大変でしょうか。

  • 鬱気味 身だしなみの悩み

    こんにちは。 私は今鬱気味で仕事を休職中です。 家にこもりっきりも良くないので外に出るようにしたいのですが 以前のように身だしなみを整えることがとても負担で 家にこもりがちになってしまっています。 元気だった頃はフルメイク、服や髪型にもこだわりがあったので、ぼさぼさ頭にノーメイクなどといった格好で外に出るのは辛いです。 かといって前のように整えられるほど調子のいい日はあまりありません。 何かもう少し楽をして外に出られるようになればと思うのですが 良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • 実家暮らしの男性について。

    実家暮らしの男性について。 30代前半の男性で実家暮らしを女性はどう見ますか? 気持ち悪いですか? 現在、付き合っている人もいないし、仕事も夜遅く 1人暮らしをしても寝るだけですし、であるならば実家でその分 貯金をしています。 1人暮らしは可能なんですが、自由に使えるお金がほとんどなくなってしまい きつきつの生活をするのであれば実家でもいいかなと思っています。 ちなみにスーツやネクタイなど身だしなみには気をつけています。

  • 親に縁を切るかニートになるか迫られています。

    ニートか縁切り、二択から選べと言われて困っています、どうしたら良いですか? 経緯としては、車通勤で毎回深夜帰宅している実家暮らしの状態の私に、親が切れたみたいです。仕事の終了時間が朝の2~3時なので電車通勤はできません。 親に「自動車の運転は危険だからやめろ、運転しないなら仕事しないでニートになれ、運転するなら縁を切って家を出ていけ」と言われてしまいました。 私は車を3ヶ月前に新車を買ったばかりで、ニートになる場合は車を処分しなければなりません。 家を出た場合は保証人にもなってくれないそうです。 車の運転は好きですが、実家を出た場合、車の維持費と住居費の負担が増えてしまうので考えています。あと、車の為だけに親と縁を切るのは躊躇します。 車無しのニート生活か、親との縁を切った車生活か、アドバイスお願いします。

  • 早い時期から自転車人生を決意した人

    若いころになんとなく、車の免許を取りました。 当時はバイクや車がかっこいいと思っていたので、「大人になったら車もほしくなるかな」なんて思ってました。 その後、通勤で原付を所有したこともあるのですが、、つくづく感じたことは 「自転車だけ所有の生活が気楽で合ってる」ということです。 車で事故って大変なことになってる人もいますし、車検などの手間暇・ランニングコストが面倒だなーと。 やはり、車を所有する便利さよりも、持つことによって発生する責任を背負いたくないって感覚です。 車の免許があると、つける仕事の幅は広がると思うので、まあそこまで損と考えないほうがいいのかもしれませんが、今にしてみると「免許なんて更新もめんどくさいし、取らなければよかったかな」と思うほどです。 仕事によっては転勤や、自分で選べることもできないこともあるので、車の通勤をしたくないけど、してる人もたくさんいると思います。 でも私は独身実家暮らしということもあり、どうしても車で通勤しなくなるようならば、給料が下がっても近場でできる仕事に変えた方が幸せかも(下手したらバイトでもいい)と感じるほどです。 もちろんある程度の地方都市だからできる考えだと思いますが、こういう価値観間違ってますかね。 自分としては早い時期からこういう考えになってれば、迷いが少なくてよかったなと後悔しているのですが。 もっと早い時期からそんなことは悟っていたよ という人いませんかね?

  • 婚約者がフェラーリを買いました・・・

    現在交際3年目の彼が居ます。 結婚を前提として付き合っているのですが、 先月、彼がフェラーリF355という車を買いました。 これって、高い車なんですよね? なんでも彼が言うには、 「長年の夢だったし、このエンジン音を聞く為にツライ仕事も 頑張って、ずーっと何年もかけて貯金してきた。 もっと先でも良かったが、とても良い車と出会ったので、 これを買わないと後悔すると思いキャッシュで購入した。」 と言うのです。 彼は他にも車を所有しています。(ランサーレボリューション) 職業は、ディーラーで整備士してるんですけど、 給料はあまりよくないです。 フェラーリって、あまり見かけないし、 維持費とか年間どれ位かかるものなのでしょうか? 駐車場も普通の駐車場では駄目なんですよね?(彼が言ってました) 車にあまり詳しくないので、詳しいかた教えてください。 彼は実家暮らしで、お昼もお母さんがお弁当を作ってくれるので、 今は、給料は全額自由になります。 でも、結婚したら・・・・ 私は彼と結婚して本当に大丈夫なのか不安を感じています。

  • 婚約者が結婚前に高級車を買いました!

    現在交際3年目の彼が居ます。 結婚を前提として付き合っているのですが、 先月、彼がフェラーリF355という車を買いました。 これって、高い車なんですよね? なんでも彼が言うには、 「長年の夢だったし、このエンジン音を聞く為にツライ仕事も 頑張って、ずーっと何年もかけて貯金してきた。 もっと先でも良かったが、とても良い車と出会ったので、 これを買わないと後悔すると思いキャッシュで購入した。」 と言うのです。 彼は他にも車を所有しています。(ランサー) 職業は、ディーラーで整備士してるんですけど、 給料はあまりよくないです。 フェラーリって、あまり見かけないし、 維持費とか年間どれ位かかるものなのでしょうか? 駐車場も普通の駐車場では駄目なんですよね?(彼が言ってました) 車にあまり詳しくないので、詳しいかた教えてください。 彼は実家暮らしで、お昼もお母さんがお弁当を作ってくれるので、 今は、給料は全額自由になります。 でも、結婚したら・・・・ 私は彼と結婚して本当に大丈夫なのか不安を感じています。 車も事後報告で、購入前の相談はありませんでした。

  • 貯金についてアドバイスお願いします。

    私は現在21歳独身で実家暮らしです。18歳からOLしています。年収約240万です。現在の貯金は、銀行に10万円です。 給料の使い道(給料もらった分を下記に使っていますので貯金にまわす分はなしです。) ・車のローン返済 ・エステのローン返済 ・化粧品 ・服 ・アクセサリー等 ・美容家電 ・交際費・ガソリン ・実家なので家に3万円入れています 結婚はまだ考えていませんが、10年後くらいにはしたいです。 やはり貯金をした方がいいでしょうか?についてアドバイス・ご意見をお願いします。

  • 他県で仕事を探すにあたって・・・

    こんにちは。いつもお世話になります。先月まで、地元で社員として働いていたのですが、家庭の事情により退職しました。私は田舎に住んでいる為、大阪辺りに出て仕事を探すつもりなんですが、お恥ずかしい話し、車が好きで給料の大半を車につぎ込んでいた為、貯金という貯金をほとんどしていません。当然、他県に出るとなると、アパートを借りることになりますが、初期費用などを、地元で派遣などでお金を貯めてからと考えているんですが、それよりも直接大阪に出て、寮つきの派遣で働いたほうがいいんでしょうか??地元でいるとどうしても実家暮らしの為、甘えてします自分がいるので改善したいです。