• ベストアンサー

脱衣所が1.5畳です

新築の間取りで迷っています。お風呂に入るための脱衣所が910cm×2730cmの縦長しかとれません。風呂場の入り口に向かって立つと、右手に洗面台、左手に洗濯機を置くスペースとなっています。一人で脱衣所を使うことを考えると問題なく思えるのですがいかがでしょうか? また、2階は寝室3部屋と廊下部分を利用して2畳のパウダーコーナーを設けているので、朝の歯磨き等の身支度はすべて2階で済ませることができます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • picka55
  • ベストアンサー率35% (15/42)
回答No.3

我が家の脱衣所は1畳ほどしかありません その上そこには洗濯機を置いているので実質半畳しか無いですが 脱衣所のドアを折れ戸にして開口のスペースをとらないようにしたり 狭い幅の棚と高いところに広い幅の棚を設けて洗剤などのストック場所を 設けたりしてスペースを確保しています。 使ったバスタオルなどの、置いておく場所は洗濯機に掛けたり 洗濯物を入れておくかごの上に脱衣かごを置いたり 色々工夫をして狭いスペースを脱衣所にしております。 我が家では普段の居住スペースを中心に考えて間取りを考えました 今は子供は居りませんが今後子供が出来ても 先日甥姪が泊まりに来ても全く支障が無かったので 今後も問題ないと考えています。 まずは間取りを考えたときに自分が何に一番重きを 置いているかによって間取りの設計は決まると思います 我が家では先ほども書きましたように 居住スペースの確保に重きを置きました。 リビングダイニングは広く取ることが出来、開放的な空間を持つことが出来ました。 またトイレも広めに取りました。江戸間で1.5畳はあるかと思います そしてトイレにパウダースペースを設けましたから必要な用は全て満たせます。

ittekitayo
質問者

お礼

今の計画では、我が家も脱衣のスペースが半畳になりそうですが、心強いアドバイスをいただき、安心しました。計画では、我が家もトイレ付近にパウダールームができる予定です。「間取りを考えたときに自分が何に一番重きを置いているかによって間取りの設計は決まる」 限られた畳数と予算ですから、何でも思い通りにはならないですよね。

その他の回答 (2)

  • ponta871
  • ベストアンサー率19% (58/296)
回答No.2

洗面台、洗濯機を置くことを考えるとゆとりは無いと思います。 多分差し支えない広さではあると思いますし、作業として考えれば問題は無い広さだと思います。 が・・・、せっかくですから2畳はほしいですね。 我が家はメーターモジュールですから2m×2mありますが、決して広すぎることありません。 狭くも無いですが、無駄の無いちょうどいい広さだと思います。 洗濯機が無ければゆとりがあるのですが。 まぁ誰かが洗面台を使っていても洗濯するのに困らない程度の広さです。 以前の家は1.5m×2mでした。 狭かったです。 洗濯していたら通れませんでした。 まぁ、朝洗面台を使わないのなら十分かもしれません。

ittekitayo
質問者

お礼

現在の脱衣所が2畳あるので心配です。衣服の着脱は問題ないと思いますが、入浴するために持ち込んだ着替え着を置く場所も困ることでしょうね。2階に4畳の収納部屋もあるのでそちらと浴室ごと取り替えようかとも考えてしまいます。

noname#26507
noname#26507
回答No.1

ドアが開く方向を考えれば問題ないと思います。 たまに…トイレなどで ドアを開けるときには 便器より後ろに下がらないと出られないようなところがあったりしますので… 今の私はデブですがデブじゃ無い時(昔)でもそういうトイレに遭遇しましたから… 旅館などでも スリッパを脱ぐとドアが開けられないとか…そういうのありますよね

ittekitayo
質問者

お礼

ドアの開け閉めの際の不都合は予想外でしたが、脱衣所へ入る戸は、引き戸を選択していました。

関連するQ&A

  • 脱衣所がない場合のタオル置き場について

    こんにちは。 今度私は新しい家に引っ越しをするのですが、その家には脱衣所がありません。 よくある一人暮らし用の1Kで、玄関をあけたら廊下があって、右手にキッチン、左手にトイレとお風呂場(セパレートです)、正面にドアがあり、その奥が8畳間という感じです。 今住んでいる家も似たような造りなのですが、脱衣所があります。 今はその脱衣所に3段の衣装ケース?を置いて、そこにタオルや下着、着替えなどをしまっているのですが、脱衣所がない場合はそういったタオルなどをどこに置いたら良いのか…? 廊下はせまいのでそんな衣装ケースなどを置くスペースはないです…。 多々あるタオルや下着などは部屋の収納スペースに収納するとしても、純粋にお風呂からあがったあと、体をふくタオルや、身に着ける下着・服などは皆様はどこに置いていらっしゃるのでしょうか。 なんとなくキッチンがある床に置くというのは抵抗があります。 今まで脱衣所があったので、純粋にこういった間取りで生活されている方はどういう風にしているのだろうかと気になって質問させて頂きました。 私はこうしてるよ、こんな工夫はどう、などの回答がありましたら是非お待ちしております。 どうぞよろしくお願いします。

  • 脱衣室の換気の方法

    脱衣室であり、洗面所であり、洗濯機置き場でもある2畳ほどの部屋があります。 トイレ・廊下・バスへの3つのドアで囲まれています。窓はありません。 この洗面所がとても湿気がちというか蒸すのです。 お風呂からあがってここで拭いて着替えるせいかとも思うのですが、とにかく風が通らない造りですのでどうにかならないものかと思案しています。 通常は、お風呂場は換気扇をまわしドアは閉め、洗面所とつづく廊下側のドアを開けています。 しかし、住居全体的に風の通しが悪い造りなのであまり効果がないような・・・ 扇風機くらいしか思いつかないのですがなにか方法あるでしょうか?

  • リビング横に洗面脱衣所とお風呂

    先程意味がわからないと言われたので再質問します。 よくLDKのキッチンやダイニング側に洗面脱衣所がある家はあるのですが、我が家はリビング側にあります。 縦長LDKで玄関から入ってキッチン→ダイニング→リビングでキッチンから見て正面に庭への掃出し窓があります。 またキッチンから見て左側に玄関からの入口、ダイニング横に階段、リビング横に洗面脱衣所の扉があります。 テレビの位置から今はソファーの真後ろが洗面脱衣所のドアです。 建売で勢いで決めてしまった為、住み始めてから風呂や洗面所を使う音や存在感、ここが和室ならもっとリビングが広くて使いやすいのにと不満が募っています。 主人は気にならないようでこの話をすると怒ってしまいます。 どなたか同じような間取りの方や緩和できる方法があれば教えてください。 買ったばかりでリフォームのお金はありません…

  • トイへの導線について

    新築予定の住宅のトイレの導線で悩んでいます。 1階間取は・・玄関ホール、和室(客室)、LD、キッチン、洗面脱衣室、風呂、トイレです。 洗面脱衣室の入り口はダイニング側に、和室(客間)の入口は玄関ホールです。 トイレの入り口を、洗面脱衣室と玄関ホールのどちらにするかで悩んでいました。 普段使うには洗面脱衣室からの方が使い勝手が良いような気がしますし、和室の事を考えると玄関ホールかと思います。(洗面脱衣室内にトイレの入り口を設ける事に多少抵抗はありますが・・・) そこで行き着いたのが、2WAYアクセスです。洗面脱衣室の2WAYアクセスはわりと一般的かと思いますが、トイレの場合、施錠が必要なため、なかなかやっかいそうです。 わざわざもう一方のドアの施錠をするのも面倒なため、同時に施錠できる方法があれば良いのですが、そのような施錠方法、あるいは他の方法やアドバイス等がありましたら、よろしくお願いします。

  • 洗面所からのにおいについて

     ここ数日前から、洗面所室兼脱衣所から、下水のようなにおいがするようになりました。洗面所室の構成としては、洗面所と脱衣所と、洗面所の隣に、洗濯機があり、また、洗面所室の隣には、開き戸を挟んで、風呂場があります。  考えられるのは、洗面所、洗濯機、風呂場の排水口かと思うのですが、風呂場の入口が閉まっていても、においがするので、おそらく、洗面所か、洗濯機の排水口からかと思うのですが、直接、それぞれの排水口付近のにおいを嗅いでも、特ににおいがあるというわけでもなく、洗面所室の全体のどこか一部に、においが漂っているような感じです。  このような様子ですが、何か、対策等あれば、よろしくお願いします。

  • 洗面所にトイレ お客さんは?

    新築を検討中です。 間取りのことで気になっていることがあります。 廊下をなくした為、どうしてもバスルームやトイレの入口がリビング内になってしまいます。 バスルームはそこまで気にならないのですが、トイレがとっても気になっています。 そこで、トイレをバスルームを通って入るようにしようかと思っているのですが、(ホテルなどで見るバスルーム内にトイレがある作りではなくて、トイレの入口が脱衣場にある感じ) そうするとお客さんに生活感が出てしまう脱衣場を見られてしまうのが気になります。 そこで、一階は自分たち専用にして、ニ階のトイレをお客さん用にすることを考えているのですが、何か問題になるようなことはありますでしょうか? 今のところ出てきた意見としては、ニ階のトイレの位置が寝室や子供部屋、全ての部屋の入口の前を通過する為、扉を閉め忘れた場合、プライベート空間を見られてしまうのでは? というものです。 これについては、自然に閉まる扉を取り付ければいいのではと考えているのですが、考えが甘いでしょうか? お客さんの立場と、自分の家として使う側の意見、両方がいただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • ざっくり見積もりお願いします!!

    築25年の木造中古住宅を買いました。部屋のつくりは廊下から狭い脱衣スペースに入って風呂場です。風呂場の壁の向こう側は外です。タイル張りの古い風呂場は芯で1.35×1.80です。その前の脱衣スペース(?)は芯で1.35×0.90で古い洗面台が置いています。古い建物ですので洗濯機を置く場所がありません。そこで脱衣スペースを1.35×1.80にするために風呂場の壁の向こうに1.35×0.90だけ増築して、そこまで1216のユニットバスに交換して、広がった脱衣スペースに洗面台と洗濯機を置きたいと考えています。ユニットバス本体50万円、洗面台本体5万円として、ざっくり見積もりいくらになるでしょうか?工期はどれぐらいかかるでしょうか?よろしくお願いします。

  • どのくらいの敷地があればいいですか?

    そろそろ、マイホームを考えています。 1階は6畳間、10~12畳ダイニングキッチン、お風呂、洗面所&脱衣場、トイレ 2階は、8~6畳の寝室、5~6畳の部屋2つ、トイレ、2畳程の書斎 敷地には車を2台止められるようにしたいと漠然な考えがありますが、以上の間取りだと敷地&建坪はどの位あったらよいのでしょうか?

  • 脱衣所の照明を人感センサー付きにしたいのですが、浴室に入ると、感知しな

    脱衣所の照明を人感センサー付きにしたいのですが、浴室に入ると、感知しなくなり消えてしまいます。 浴室に入っている時でも、脱衣所の照明を常時点灯する方法はあるのでしょうか? ------------------- 質問詳細 --------------------------- 現在、マイホームを計画中です。 脱衣所と浴室の照明について、 以下の条件を全て満たすプランなどはありますでしょうか? ■間取り・構造 ・脱衣所(洗面台・洗濯機)と浴室は隣り合わせの間取りなっています。 ・廊下→脱衣所→浴室という順にドアを通過する、ごく普通の間取りです。 ・脱衣所と浴室間の壁は、普通の壁です(透過ガラスとかではありません) ■条件(したいこと) ・脱衣所の照明は人感センサーにしたい。 ・浴室は手動でもセンサーでもどちらでも良い。 ・脱衣所だけを利用する時は、脱衣所の照明だけを点灯させる。 ・浴室を利用する時は、脱衣所、浴室の両方の照明は常時点灯させておきたい。 今、懸念しているのは、脱衣所の照明を人感センサーにすると、 浴室を利用する時に、脱衣所のセンサーが壁に遮られて感知しなくなり、 消灯してしまうということです。 勝手に消灯してしまうと、私は構いませんが、子供たちが怖がってしまいます。 これがネックなので、仕方なく脱衣所は手動スイッチにしようかと考えているのですが、 解決する方法はあるのでしょうか? また、脱衣所だけ利用の時は自動(人感センサー)、 浴室を利用するときは手動に切り替えるといったことをすれば実現できますが、 出来るだけこの手間を省き、常時自動のままにしておきたいのです。 ヒントとかだけでも構いませんので、アドバイス宜しくお願いします。

  • 無理ですか?

    初めて投稿させて頂きます。 新築を考えて、工務店と話し合いが進められている最中ですが、先日だいたいの間取りが決まったので見積書を出してもらいました。 とても私たちにはローンで払って行ける金額ではありませんでした。そこで、工務店からも坪数を減らすしかないと言われ、減らすことになりましたが…いまいち納得が行かないと言うか。。。私たちが希望している間取りは・・・ 1階  ・キッチン(ちょっとした食品庫)  ・リビング  ・浴室  ・洗面・脱衣室  ・WC  ・和室(4.5畳)  ・納戸 2階  ・夫婦寝室(セミダブル2・ベビーベッドのおける広さ)  ・子供部屋(2室)  ・ファミリースペース  ・WC その他  ・リビングを吹抜け  ・夫婦寝室は子供部屋とのレベル差をとる(中2階みたいなカンジ) 以上、簡単ですが希望の部屋数です。 この部屋数で42坪くらいで間取りはできませんか? 正直、1からまた間取りを考え直して欲しいと思っていますが、ある程度の間取りが決まり始めたら、その形を崩そうとしないので、どーしたらいいかと思い、私が間取りを考えて提案したんですが、触れてもくれませんでした。どーしたらいいでしょうか?アドバイスをお願いします。    ・