• ベストアンサー

検索欄のフォントがおかしい

特別何かをした覚えもないのですが、 突然、検索欄の入力文字が小さくなり、見にくくなってしまいました。 メールやメモ帳などは正常なので、どうしたらいいのか困っています。 解かる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.2

なんの検索の欄でしょうか?ファイルの検索ですか?それともInternet Explorerで表示される検索ツールバーの検索欄でしょうか? Yahooやgooなどの検索サイトの検索欄でしょうか? インターネットにかかわることならば、表示の設定で文字の大きさを変更した可能性が考えられます。[表示]-[文字サイズ]を適切なものにしてください。または、[ツール]-[インターネットオプション]-[全般]-[ユーザー補助]ボタンをクリックしてください。[書式設定]にて、どれかチェックボックスにチェックが入っていると、表示されるサイトの文字やデザインが変化します。(正常に表示されない用になる場合があります。)チェックが入っている場合ははずしてみてください。 Windowsのファイルの検索等であれば、Windowsのフォントの設定を変更した可能性があります。[画面のプロパティ]-[デザイン]より、Windowsのデザイン・およびフォントの設定等ができますので、確認してみてください。

trickstars
質問者

補足

回答ありがとうございます。 Yahooなどの検索のときにおかしくなります。 回答を参考に表示を大にしましたが、サイト内の文字は大きくなりましたが、入力する文字は変わりませんでした。 書式設定にはチェックは入っていませんでした。 解かりにくい説明で申し訳ありませんが、引き続きご指導いただけると助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • vivasabo
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

ブラウザのツールバー(ファイル、編集、表示・・・など)の表示に行って文字サイズをチェックしてみてはいかがですか?最小だとかなり小さいです。

trickstars
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われたとおり、いろいろ触ってみましたが、変わりませんでした。 今、入力している文字も小さくて…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 検索の欄に文字が打てない。

    お世話になります。 gooやYahooなどの検索欄に文字を入力して検索しようとしても文字が欄の中に入らず、外に入力されてしまいます。ワードやエクセル、メールは問題なく使えます。インターネットのアドレスも入力できます。検索の欄に書き込みが出来ない状態です。なので、ブログやネットで買い物も出来ない状況です。この書き込みは他のパソコンから書いております。 ナンバーロックもかかっていませんし、何が原因か分かりません。 説明不足な点が多々ありますが、宜しくお願いします。

  • 検索欄について

    パソコンで検索をするとき文字を一つ打つだけで以前 に入力した言葉が検索欄の下に自動的に ずらずら~って出てきますよね? それは消すことはできないのでしょうか??

  • 検索欄の履歴を消したいのですが・・・

    家族で一台のパソコンを使っているのですが検索サイトで検索欄に文字を入力すると過去に入力した文字が出てきて家族のプライバシーが守れません。どうすれば消せますか?教えていただけるとうれしいです。

  • 検索の欄に文字が打てない

    ブラウザはI.E.7を使用しています。 ネットサーフィンをしようと検索キーワードを入れる欄に文字を入れるのですが、文字が入力できないことがあります。 検索欄に文字を入れた後にDelキーで削除した場合、入力できなくなることが多いです。 IE7を閉じてもう一度開けば入力できるようになりますが、何が原因なのでしょうか? 何かウィルスか何かに感染しているのでしょうか?(オンラインスキャンでは異常なしとなります) お教えいただけたら幸いです。

  • 検索欄の履歴

     検索サイトなどで、文字を入れる欄に入力するとき、クリックすると今までに入力した履歴みたいなものが検索欄の下にでますよねぇ。  先日、パソコンを初期化して以来その履歴が出なくなってしまいました。  設定の仕方を教えてください。

  • ブラウザの検索欄に日本語が打ち込めない現象

    ブラウザの検索欄に日本語が打ち込めない現象が起こっています。 入力モードはひらがなになっていますがすべてローマ字表記になります。 メモ帳やワード、メールはいつものように日本語入力ができます。 どうすれば元に戻るか教えてください。 この質問欄にも日本語入力ができないため、メモ帳に書いたものを コピペしています。

  • 検索欄の消し方

    検索欄の消し方 1つ頼まれ事で解決していない事があるのですが分る方いっらしゃいましたらお手数ですが教えて下さい。 windowsを駆使してyahooの検索欄やyoutubeの検索欄に色々な言葉などを入れて調べたり動画みたり しているのですが繰り返しやっていると一文字ないし何かを打ち込むと履歴で出てくるのですが この 文字や言葉を確実に消す方法ってございますか? 宜しくお願い致します。

  • 検索窓のフォントの大きさを変えたい。

    最近目が悪くなり、文字を大きめに表示するように画面をカスタマイズしました。 でも、「表示」の「文字のサイズ」や「ツール」の「ユーザー補助」などを変更しても、検索窓(検索の入力欄やこの「教えて!goo」の質問欄の入力も含めて)だけは文字の大きさが変わりません。小さいままです。 どこに変更出来るところがあるのでしょうか? 探してもみつかりません(T_T)  質問がわかりづらいようでしたら、補足しますのでよろしくお願いします。

  • 検索欄に過去の検索を記憶させないためには?

    こんにちは、fightersと申します。 ひとつ質問があります↓ YAHOO!JAPANで検索すると、 検索欄?(検索するときに文字を入力するところ)に 検索した内容が記録されるのですが、 Q、記録されないようにすることはできるのでしょうか? どなたかお分かりの方がおられましたら、 教えてください。お願いしますm(_ _)m

  • Web検索欄の表示

    例えばYahooの初期画面で検索欄に入力して検索ボタンを押し表示させますが、検索欄をクリックしたら過去に入力した検索文字を表示させる方法を教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 傷病手当の申請について詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。療養状況・日常生活状況報告書の記入について不明点があります
  • 傷病手当の申請について詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂けますか。療養状況・日常生活状況報告書に記入する内容について不明点があります。
  • 傷病手当の申請について詳しい方いらっしゃいますか?療養状況・日常生活状況報告書の記入方法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう