• 締切済み

入眠剤を服用していますが、入院保険に加入できますか?

すでに保険に入っていますが、入院保険の保障を増やそうと思い、テレビCMなどで有名な保険会社から、申込書を取り寄せました。 健康状態を記入する欄には「現在、入院、通院、投薬をうけていますか」という質問がありますが、入眠剤を飲んでいる事を書いたら加入できない可能性はあるでしょうか。 職業柄生活が不規則で寝付きが悪いので、かかりつけの病院に毎月、決まった入眠剤を送ってもらっており(電話で頼むと薬を郵送してくれるので、代金は書留で送るというやりとりです)通院はしていません。過去に、スポーツクラブに入会するときにこのことを話したら、「薬を飲んでいるひとはお断りしている」と言われてしまった事があるので、ちょっと心配です。 もちろん保険会社に直接聞けば分かる事なのですが、入眠剤を飲んでいるというと、普通の薬よりも驚かれたりした経験もあって、同じような経験のある方に、経験談を伺えたらと思っています。 長文の説明になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • inahi
  • ベストアンサー率40% (176/439)
回答No.2

入眠剤の投薬だけで保険に加入出来ないと即断はできませんが・・・ ただ、今回加入を検討しているのは通販商品なのかな?告知書のみの簡単な商品では「投薬あり」だけで「お断り」される可能性が高いかも。 入眠剤とはいっても処方されてる人には色々な疾病を持っている方もいますよね。ご自身は「職業柄生活が不規則で寝付きが悪いので」程度でも、会社側とすれば簡単な告知書では確かめようがないのですから査定が厳しくなる(加入出来ない)確率が高くなってしまいます。 対面販売で告知してもらい医師の診査等受けてもらって加入出来た人はいます。 ご参考まで。

noname#97655
noname#97655
回答No.1

もちろん加入はむりでしょうね。 いくら通院していなくても病院から薬が出ています。 出ていると言うことはカルテにも記載されており再診料も含まれております。 もちろんかかなければ万が一の時は保険は下りませんし解約されてしまいます。いわゆる告知義務違反ですよね。 今の保険のまま薬を服用しない状態が5年以上あきましたら再度加入を検討してください。

関連するQ&A

  • 入院保険加入時、健康告知に該当?する場合

    親族に、掛け金を出すので共済の入院保険に加入するよう勧められました。有り難く厚意に甘えさせて頂きたいのですが、私はうつ病及びパニック障害で入院した経験があります。退院してから1年以上たちました。薬を飲み忘れても症状が出る事がなくなってきたので、しばらく薬を飲まずにいたら、ある日突然症状が出て具合が悪くなった経緯があり、結局未だに薬を服用しています。定期的に決まった通院をしているのではなく、薬が無くなったら病院に行く、また処方された薬は飲まなくても差し支えないと判断した時は飲んでいない、といった、再発予防のために服薬しているような状況です。この手の病気は完全に回復と言えるまでの判断と、断薬のタイミングが非常に難しいと思うのですが、私は加入できるのでしょうか。 恥ずかしながら、入院する前の通院中、郵便局の簡易保険にあまり深く考えずに健康状態告知をせず加入したところ、保険金を請求する段階で診断書から通院歴がわかり、保険金がおりるどころか解約させられた、という迂闊な体験があります。服薬を隠して契約しても、万が一また同じ事が起きたらお金を出すと言ってくれている親族に対しても迷惑な話だと思いますし、どうすればいいのか困っています。加入は断った方がいいのでしょうか? ・この状況で共済の入院保険に加入はできますか(加入可能な入院保険はありますか) ・「健康告知内容に該当する場合、ただちにはお申し込みできません」とあるのですが、申し込み出来る場合もあるのですか? ・仮に健康告知をせず加入した場合、精神科以外の疾患や外傷で入院した時、どうなりますか よろしくお願い致します。

  • 入眠剤の使用について

    現在産後の鬱病で通院中です。病院を変わって、今の先生はとても信頼しているのですが、診察の時に「よく熟睡できてないかもしれない」と言われ、入眠剤としてはじめはユーロジンで、今はレンドルミンを出されています。 私としては夜中に目が覚めるような事もなかったし、ちゃんと熟睡できてると思うので、先生にも言ったのですが、睡眠だけでなく日中の不安を抑える効果もあるからとの事で、薬を飲むように言われました。 ユーロジンを飲んでだんだん朝が起き辛くなったのでレンドルミンに変わったのですが、今度は夜中に目が覚めるようになってしまい、先生に言ったらリスミーという睡眠薬を処方されました。 今までちゃんと寝れてたのに、入眠剤を飲んで睡眠のリズムがおかしくなってるようで本当は飲みたくないのですが、先生にも言いづらくて今は飲んでます。 ちゃんと寝れてたのに本当に入眠剤は必要なのか疑問に思ってます。同じような経験をされた方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 喘息の子供の保険・・保険に加入してるけど・・・

    気管支喘息の子供(10歳)の子供を持つ親です。初めて認定されたのは平成11年、平成7年、産まれてすぐ主人の保険に加え、喘息認定時(4歳)に生保会社に告知 喘息での入院費はでないけど、他の病気などでの入院費はでると言う事でした。産まれてから今現在喘息はもちろん他の病気での入院は一度もないのですが、(4週間に1度の投薬通院のみ)これから先、主人の生命保険料がぐーーーんと上がるんです。喘息を持っている人は生命保険に入ることができない事を知り、このまま主人の高い生命保険の家族としてこの保険に入っておくべきなのか悩んでいます。喘息に関して保険が出なくてもいいんです。でも入院や手術など、万が一の為に喘息でも入れる保険って絶対ないのでしょうか・・・?

  • 喘息での保険加入

    私は、2年前の妊娠中から急に喘息になり、今は2ヶ月に一回通院し薬をもらい毎日服用してる状態です。通院の際はいつも検査もするんですが異常はありません。会社の健康診断でも異常無しです。喘息での入院や発作もありません。今回保険の加入を考えており、知り合いの保険屋さんに聞いた所、「うちでは引き受けられない。」と言われました。喘息持ちでも加入出来る保険はあるのでしょうか?もちろん、条件付は仕方ないと思ってますが、加入すら出来ないとなると心配で眠れません。どなたか経験のある方教えてください。

  • アトピーと心療内科通院で保険加入はやはり無理?

    産まれてすぐアトピーで18歳頃から 痒くて眠れない、痒くてイライラする、という理由で 皮膚科の先生が心療内科を紹介してくれて 27歳の今も通院、寝つきをよくする薬とイライラを止める 薬を貰っています。 アトピーでは16歳くらいに2度入院した事があります。 このあいだ流産し、手術はいらなかったんですが これから子供をまた・・・と考えると 帝王切開なった場合等も考えて 掛け捨てのちょっとした保険にでも入りたいと思っています。 (ガン、交通事故、出産時の緊急な手術などを考えて) やはりここのサイトで調べたんですが 通院し、飲んでいる薬があると保険には入れないのでしょうか? ココなら大丈夫、という保険をご存知でしたら 教えて下さい。 心療内科という事で周りの人には相談が出来ません・・。 心療内科の先生は「もう薬をやめても大丈夫、こなくても大丈夫なんだけど  不安なら来ていいよ」という程度です。 宜しくお願いします。

  • 病気でも生命保険に加入したい

    IgA腎症 慢性腎炎で2年ほど入院後、通院しています。 医療費がかなりかかるのと、入院した場合の治療方法が 限られているため、個室に入る事になると思うのですが (以前もそうだったので)部屋代がかなりかかるため、 保険に入っておきたいと思っています。 ですが、数件、資料を取り寄せたのですが いずれも慢性腎炎は加入不可能になっています。 すぐに入院や特別な治療が必要なわけではなく、 退院してから1年半はずっと通院のみで 投薬されているだけの状態なのですが、 どこか入れる保険はないでしょうか? 父が胃ガン、肺ガン、大腸ガン、心筋梗塞、脳梗塞に なったので遺伝の面でも不安があるため、 早めに保険に入りたいと思っています。

  • 入院保険を保険会社に請求してどれくらいして支払われますか?

    入院保険を保険会社に請求して(請求書を記入後、郵送して)どれくらいして支払われますか?よろしくお願いします(>_<)

  • 持病持ちの保険加入

    主人が1年前高血圧で入院しました。今は通院のみで投薬治療で日常生活に支障はありません。 当時加入していた保険があまり良い条件ではなかったので(昔に加入したもの)見直しを考えていた矢先でした。 今、別の保険に切り替えしたいと考えておりますが、入院から2年間は新規の保険に加入するのは難しそうです。 色んな保険会社に問い合わせしてみましたが、持病もちでも加入できる保険はあるとの事で、審査を受けてみようかと迷っています。 そこで知りたいのは、もし審査で通らなかった場合、履歴みたいなものが残って、2年以上経過後に新たに審査してもらう場合に不利になるかどうかです。 銀行のローンのように、一度落ちた審査は数年間は履歴に残り、通りにくくなるような事はありますか?いっきにたくさんの審査を受けるのは不利になりますか? 数社から「審査で通れば加入できますので、審査されてはどうですか?」と回答をいただきまして資料も送っていただきました。 2年以上入院暦がなければほぼクリアできるものを、今すぐに動かない方が得策なのはわかっていますが、諸事情により今の保険をすぐに解約したいので非常に迷っています。

  • 病歴があっても加入できる保険・・・

    37歳主婦、4年半前に卵巣がんで手術・入院しました。 定期的に検診で通院はしていますが、退院後の投薬はありません。 入院時は(現在も継続)国民共済に加入していましたが、 生命型のために入院補償日額750円と低いです。 共済のかけかえも、通院しなくなって5年間はできないそうです。 新たに生命保険に加入することは難しいとわかっていますが、 こんな身体だからこそ先々の不安がいっぱいで、 加入できる保険はないか探しています。 死亡保障よりも、手術・入院補償の大きいものが希望です。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

  • 医療保険加入の条件について

    私は現在何も保険に入っていないので、 医療保険、死亡保険、がん保険に加入しようと考えています。 私は現在、ダニアレルギーで皮膚に軽度の痒みが出る日があり、かゆみが出た日のみ薬を服用しています。また、薬がなくなると薬を補充するために医師の診断を受けています。 保険への加入を考えているのですが、このような状況で問題なく保険に加入できるのか教えていただきたく、よろしくお願いします。 加入を考えている商品は、 オリックス生命:医療保険CURE、ファインセーブ アフラック:新EVER などです。 投薬を受けた薬は アレロック、ポララミンです。 ダニアレルギーの病歴ですが、 H16年ごろ:ダニアレルギーで通院、薬を投薬される H18年ごろ:症状が治まったので、通院をやめる H22年ごろ:少しかゆみが出たので、通院開始で現在に至る 薬服用と服用頻度 アレロック(5mg): かゆみがある日(1週間に1~2日)のみ、1錠(5mg)を夜寝る前にのみ服用 ポララミン(2mg): アレロックを服用しても極たまにかゆみが残ることがあることを医師に伝えると処方された。 処方はアレロックを飲んでもかゆみが残る日のみ、夜寝る前に服用すること。 投薬を受けたが、まだ1回も服用していない。 このような状況です。 症状は、薬を飲まなくても我慢できる程度です。 このような軽度の症状でも保険加入に制限がでるのでしょうか。 もし加入に制限が出るとして、どのような制限がでるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう