- ベストアンサー
喘息での保険加入
私は、2年前の妊娠中から急に喘息になり、今は2ヶ月に一回通院し薬をもらい毎日服用してる状態です。通院の際はいつも検査もするんですが異常はありません。会社の健康診断でも異常無しです。喘息での入院や発作もありません。今回保険の加入を考えており、知り合いの保険屋さんに聞いた所、「うちでは引き受けられない。」と言われました。喘息持ちでも加入出来る保険はあるのでしょうか?もちろん、条件付は仕方ないと思ってますが、加入すら出来ないとなると心配で眠れません。どなたか経験のある方教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 基本的に喘息治療中(通院、投薬含む)は割増保険料という特別条件の適用となるでしょう。保険種類によっては加入できないものもあります。 ここで私が、経験上危惧するのが、安易に「喘息もち」という言葉を使っていることです。喘息にも、急性の気管支喘息からアレルギー性のもの、それから慢性の喘息、入院を必要とする重度のものまで程度から治療まで多岐に渡っているため、保険会社は「喘息」という告知をきわめて慎重に取り扱います。一般の方には、咳が良く出るようになった=喘息が出た、めまいがするようになった=メヌエール症候群、体温が調節できない=更年期障害が出た、などと簡単に言って保険加入に大きな影響が出ることが良くあります。 この原因は、主治医は何か病名をつけて薬を処方しないといけないので、患者によくわからないのに、「ん、軽い喘息かな、薬だしときます」「更年期だねえ~」「メヌエルが出たかもしれないね」とごまかしているケースが多いのだと考えます。保険会社は、最悪のケースを想定して査定しますから、臨床医学と保険医学の相違からトラブルになることがよくあるんです。 質問者様がそうだとは言いませんが、はっきり検査をして喘息だと診断を受けて通院治療をしているのならば、主治医に保険加入のことを相談し、診断された正式な病名を聞いておき、場合によっては診断書の発行もお願いしておくことをおすすめします。 >前に他社でも申し込みを断られた場合はブラックリストの様なものに登録されると聞いたものですから・・・ これは事実ではないので心配なさらないでください。保険会社間で、顧客の情報をやりとりすることはありません。 以上より 1.まず主治医に保険加入したいからと、病名、処方、を聞き、場合によっては診断書をもらうかもしれないと告げておくこと 2.1の結果をもとに、保険会社に申し込んでみること ですね。
その他の回答 (5)
- lisalisa2005
- ベストアンサー率29% (73/245)
(支払査定照会制度) 保険会社は、(生命保険協会を通じて)相互間で、被保険者の過去の給付歴を過去5年以内に限り調べることができます。しかしその目的は、支払い査定判断や契約解除や無効の判断をすることに限られており、新契約の引き受け査定に利用されることは禁じられております。 (契約内容登録制度) 契約者の契約内容については、加入時に協会に登録されます。短期間で多額の保険に加入する人をチェックする目的で、保険会社相互で照会することができます。 しかし、契約後、その契約の異動(減額や解約、保険金の支払等)で登録内容が更新されることはありません。 以上より、新契約に加入するときには、過去の給付歴については、「言わなければ」わからないのです。しかし、被保険者は病歴を正しく告知する義務があるし、保険会社の担当者も、過去の給付歴をきちんと聞くように指導されています。 切迫早産の入院歴を告知した場合、「妊娠に関する給付金支給3年間の不担保」という特別条件がつくことが予想されます。
- sakatomopyon
- ベストアンサー率33% (2/6)
民保は存知上げませんが、簡易保険の場合※「2ヶ月に一回通院し薬をもらい毎日服用」していると言う事を申し込みの際、告知すれば、加入・加入出来ないかの判断は、センターの方で行うようです。勿論、加入出来かった場合のお金は全額返してもらえますよ。 この事例※を告知し、加入が出来た場合は、喘息が再発し入院された場合も給付金が出るようですよ!(簡易保険は加入出来れば全ての入院についてOK、既往病の割増や条件付きみたいのは、無いようです。だから加入が厳しいのかもしれませんね!) 何処の、保険に加入するにせよ※は必ず告知することは、ほとんどの保険において必須なのは、間違いない事でしょう。
- jade36
- ベストアンサー率39% (192/482)
#2です。 既に加入されている契約の入院給付金の状況は生保協会という所を通じて各生命保険会社が知ることが可能です。これは申込書に、契約の情報を生命保険協会に登録することを承諾するという但し書きがあるためです。 したがって、加入している契約について入院給付金の受け取っている場合、更に他の会社へ加入しようとすると過去に支払いを受けた経験があることがわかるため、お断りされることもあります。 しかし、事前申請でお断りされたことは契約前のことですから他の会社へは伝わりません。 どの会社であっても契約の引き受けが難しい健康状態で、何社か申請してもお断りされるということがあります。 多分そのような状況からブラックリスト登録という状況が想像されているのかと思いますが、実際にはそういうことはありません。したがって契約が成立する前段階で特定の顧客情報を各社が共有することはありません。
補足
何度もすいません。なるほど、納得いきました。だけど、確か2年前のその妊娠中に切迫早産になり産婦人科に入院しました。結果、手術も無く分娩は自然分娩で、母子共に異常なしでしたが、母が加入していた簡保にて入院給付金は受けた事があります。それも今回の保険加入に関しては、ひっかかってくる事ですか?
- jade36
- ベストアンサー率39% (192/482)
生命保険会社内勤の経験者です。 現在も経過観察中の場合、既往症ではなく現症とみなされるため 条件付となることは充分考えられますが、 だからと言って絶対に加入出来ないということはありません。 申込みする前に現在の状態を予め保険会社に申請して、 (場合によっては病院の診断書の提出を求められることもあります) 加入の可否を問うことが出来ます。 実際に喘息の方の契約を、上記のような手順をふんで 取り扱った経験があります。 保険会社によって対応が異なりますので、 まずはご自分が検討されている会社へお問い合わなさって下さい。
補足
回答ありがとうございます。まだどの生保にするかは決めてませんが、事前に申請をして、例えば加入不可になった場合、他保険会社にその情報はまわってしまうのでしょうか?前に他社でも申し込みを断られた場合はブラックリストの様なものに登録されると聞いたものですから・・・再度アドバイス頂ければありがたいです。
- nnzunnzura
- ベストアンサー率40% (73/179)
ごきげんよう、こんばんは。 検査で異常が認められず、入院も発作もなし。 こういった状況でなぜ毎日薬を服用しているのかが不明なのですが(もしくは喘息の薬ではないのでしょうか?) 持病として喘息があっても保険は加入できますよ。いくらでもあります…これくらいしか言えませんけど。
お礼
ありがとうございます。いくらでもあるとの事で・・・少しだけ気持ちが晴れました。
お礼
丁寧に教えて頂きありがとうございます。2ヶ月に1回の受診で処方される薬も毎度変わらず、安易に気管支喘息と自分で決め付けてました。2年前に初めて受診した際には確か「アレルギーが~」と主治医に言われたような・・・。処方された薬の説明書を読んでも喘息の何に分類されるのか分かりませんが、ネット上で調べた所、気管支喘息の「軽症持続型」によく使用される薬の様です。発作を抑えるのではなく予防する為服用、吸入を行うとありました。いずれにしましても、自分の喘息に対する認識不足を実感し、恥じるばかりです。来月半ばに定期健診なので、主治医に正式な病名を聞いて相談してみようと思います。アドバイス大変参考になりました。