• 締切済み

アメリカのF1ビザ

grouchyの回答

  • grouchy
  • ベストアンサー率26% (21/79)
回答No.3

質問です。 何故長いビザが欲しいのでしょうか??

関連するQ&A

  • 学生ビザ(アメリカ)の基本的なことを教えて下さい。

    学生ビザ(アメリカ)の基本的なことを教えて下さい。 こんにちは、いつもお世話になっております。 今度アメリカへ3ヶ月語学学校へ通いたいと思っております。 フルコース希望なので学生ビザを取ろうと思っているのですが、いくつか不明な 点がありして・・・教えて頂けると幸いです 基本的な流れとしては、語学学校へ申請しI-20というのを送ってもらう→I-20と残高証明など必要 書類を持ってアメリカ大使館に行く→半年、1年、5年などの期間のビザをもらう。 ・・という流れでよろしいでしょうか? 3ヶ月の予定でも1年のビザがもらえたとします。 3ヶ月の学校が終わったあと、1,2ヶ月旅行とかできるものなのでしょうか? できない場合学校が終わったら即アメリカを出国しないといけないのですか? 1年ビザがあるといっても、学校に通わない場合などは不法滞在と同じことになるのでしょうか? イマイチここらへんが不明です。。基本的なことだと思いますが 教えて頂ける方いましたら幸いです 宜しくお願いいたします

  • アメリカ大使館での学生ビザ再申請について

    現在アメリカ国内で語学学校にかよっていますが、家族の事情で急遽一時帰国しなければいけなくなりました。 アメリカでビザのトランスファーをしているため、一度日本に帰り再度アメリカに戻るとなると、学生ビザの再申請をしなければならないのですが、必要書類の中に成績証明書が必要とあります。前に通っていた学校より、大学ではないので在籍証明書しか出せないといわれたのですが、それでもOKなのでしょうか? 今行っている語学学校からはビザ申請に必要なI-20はもらっています。9月よりコミュニティーカレッジへ行きたいと思っています。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら。教えてください。

  • アメリカ、F-1ビザについて

    これからF-1ビザを申請して面接を受けようと思っているのですが、面接で落とされないか心配です。 私は語学学校に行くために申請するのですが、よく「帰国する意思をしっかり示さないと却下される」と聞きます。上司の方から推薦書などを書いてもらい提出するという人もいると聞きます。 私は現在高校3年生で卒業してから渡米する形なので、日本の大学には進学せず語学学校をでてからアメリカの大学に入りたいと思っています。 この場合、ビザ申請では語学学校に行くということで面接を受けることになると思うのですが語学学校が終わってからについては何と言えばいいのでしょうか… 仮に「帰国します」と言っても自分は日本の大学も受験せず帰国したらフリーターになるので、このままアメリカの大学に進学する可能性があると疑われないでしょうか… ESLコースの開始日が3月なので一回で合格しなくてはならなく、焦っています。

  • アメリカの学生ビザ

    アメリカの語学学校にいくために学生ビザを取るとしたら、銀行の残高証明は最低いくらぐらい必要なのでしょうか?

  • F-1ビザ一時帰国について教えて下さい

    アメリカに留学(F-1ビザ)しているものです。 現在グレイスピリオド中で、5月1日から新しい語学学校にトランスファーします。 7月から一ヶ月半程、一時帰国を考えているんですが再入国する際、入国審査でひっかかるかもしれないというのを、次の学校の方に言われました。 学校の方は、休む期間の授業料を支払いすると、大丈夫と言う風に言われました。 料金を支払ったら大丈夫という返答に違和感を感じます。 次の学校でトランスファーをするのは3校目になります。 1校目は、入学して潰れるかもしれないという噂を聞いて1ヶ月で他の語学学校にトランスファーしました。 2校目は、とてもいい学校でしたが学費が高く、もう少し長くアメリカで勉強したいと思い次の学校にトランスファーをする事にしました。 半年の間にトランスファーを2回もしていて、新しい学校に入って2ヶ月で1ヶ月半日本に帰るという事は、再入国する際 学校の方が言っていたように危険なのでしょうか? 返答お願い致します。

  • アメリカ留学の際のI-20/F-1VISAについて

    来年からのアメリカ留学に向けて準備を進めているのですが、visaについて詳しい方に質問があります。 来年1月から、大学付属の語学学校へ入学し、その後付属の大学へ進学を考えており、どちらの学校からも入学許可はとれている状況です。 そこで質問なのですが、VISA申請の際は、語学学校からのI-20でF-1VISAを申請し、その時に大学への入学も許可されているという書類を大学側から送ってもらい、その書類と共に大使館へ申請を出せばいいのでしょうか? 大学側から頂きたい書類は入学許可レターですが、I-20ではない入学証明書が必要だと伝えればそのような書類を送っていただけるものなのでしょうか? 初めての質問でうまく書けているか不安なのですが、どなたか返答いただけると光栄です。 よろしくお願いします。

  • F1-ビザの申請について

    F1-ビザを取り、語学学校に行く予定です。 今後の予定として以下の通りですが、F1-ビザ申請の前に ビザ無でのアメリカ訪問は、ビザを取る上で何か影響があるのでしょうか? (1)10月頭にアメリカに行き、語学学校の選定及び申し込みを済ませる。 (2)11月初旬に帰国 (3)ビザの申請 (4)(ビザが下りた場合)12月初旬に渡米。 4ヶ月の語学学校へ通う予定です。

  • アメリカF1ビザ更新申請の際の財政証明書について

    連続質問すみません。 この度、一時帰国して、アメリカF1ビザの更新申請を行う者です。 財政証明書(銀行の残高証明書)について、質問です。 1.実は12月に申請を行うつもりでいたので、残高証明書をとったのが11月の末です。再度取り直すとなると大変なので避けたいのですが、11月末の残高証明書で、今月上旬の面接に使えるでしょうか? 2.残高証明書の金額の最低限の目安といったものはあるのでしょうか? 私はあともう1学期(9月まで)だけアメリカの学校に通い、その後はアメリカを出る予定でいます。したがって、とりあえず1年程度のF1ビザが下りればいいかなと思っているのですが、そのためにはどのぐらいの金額の残高証明書が最低でも必要でしょうか? よろしくお願いします。

  • アメリカVISAについて。

    現在VISAの事で困ってるので質問させてもらいます。 今年の1月に新しく学生VISAを5年分再発行してもらいました。 今年の8月(サマークラス)の時点で、2年制大学を 卒業して、4年制大学にトランスファーしたんですが。 トランスファーしてすぐに新しい学校のプログラムで イタリアに1学期間(4ヶ月)交換留学する事になりました。 アメリカの大学のプログラムと言っても、イタリアなので この学期は学校の方からI-20は出してもらってません。 僕としては、この学期(4ヶ月)をイタリアで終わらして そのままアメリカに戻りたいと思ってるんですけど、 新しくVISAを申請しないといけないのでしょうか? イタリアを出国する前までには、今の学校から 新しいI-20がもらえるんですけど、半年前に再発行してもらった VISAに載ってる学校の名前と、新しいI-20に載ってる学校の名前が 一致しなくても、入国審査の時に問題にならないのでしょうか?

  • アメリカ滞在・F1ビザについて

    F1ビザでアメリカに滞在しています。もともと現在通っている学校は1か月でプログラムが終了しますが(1か月分しか申し込みをしていません。)、あと半年アメリカに滞在する予定です。 現在の学校からI-20が発行されていますが、トランスファーするのに、プログラム終了後すぐに別の学校に行かなければ(トランスファー)いけないのでしょうか? それとも、60日間のグレイスピリオドの間に新しい学校を探せばよいのでしょうか? 教えてください。