• ベストアンサー

過去完了は過去の一瞬の動作を表す?

I was watching the video when the call from the client came through という文章があります 僕は I had watched the video~ かと思ったのですが正解はI was watchingでした 理由は過去完了は一瞬の動作を表し、 過去形は動作の一部始終を表すからだという事ですが これがよくわかりません なぜこの文は過去形を使うのでしょうか?? よろしくお願いします

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。 >I was watching the video when the call from the client came through >なぜこの文は過去形を使うのでしょうか?? →過去形ではなく過去進行形と考えて下さい。「電話がかかってきた時(時点で)、ビデオを見ていた」となり、過去の一点である動作が進行中だった(行われていた)ことを表現しています。 大事なことは、日本語訳に惑わされないことです。「ビデオを見ていた」という部分の「見ていた」だけを考えれば、過去完了で表現できそうに思えますが、ここでは「見ていたところだった」という意味なので過去完了は不適当です。これを、「ビデオを見てしまっていた」という意味にしたいのなら、 I had finished (watching) the video when the call from the client came through. のように、動詞を換える必要がありますね。そうすると、「電話がかかってきた時には、既にビデオを見終わっていた」の意味になりますね。 >理由は過去完了は一瞬の動作を表し、過去形は動作の一部始終を表すからだという事ですが これがよくわかりません →これは気にされない方がいいと思います。かえって、混乱しますから。 お役に立てば幸いです。

master817199
質問者

お礼

そうですか どうやら解説書の解説がややこしいのでしょう oumesan様の解説でやっと解決出来ました シンプルにまとめていただいて非常に嬉しいです ありがとうございました

その他の回答 (1)

noname#114795
noname#114795
回答No.2

「正解は...」ということですから,これは何らかの問題になっているのでしょう.その問題をまずお示しください.それによっても回答が違ってくるかも知れません. 過去完了が「一瞬の動作」とは限りません.このように覚えるのはやめましょう. 継続的な行為や状況の場合があります.たとえば,過去完了進行形です.過去完了は通常,過去のある一点から見て,それより過去の事柄か,その一点まで継続している事柄を示します. この例では,進行形ではあっても,同じ時点のことですから,過去でも十分です.あえて過去完了にしたい場合は,the call が来た時には,すでに watching が終わっていたか,継続していたかでしょうから, 過去完了進行形にして,I had been watching the video when the call from the client came though. とする方法はあります. 「理由は過去完了は一瞬の動作を表し、 過去形は動作の一部始終を表すから」 という説明はよくわかりません. いずれにせよ,なぜこの文章を過去完了にする必要があるのでしょうかね. まず元々のこの文章がどういう意味かによるので,問題文の提示が必要です.この文章だけが与えられ,間違いを指摘せよという問題ではありませんよね?

master817199
質問者

お礼

この問題は I ____ ______ the video となっていて穴埋めの四択問題でした have watched was watching とあと2つが思い出せませんが 非常に丁寧な解説のおかげで納得出来ました ありがとうございました

関連するQ&A

  • どっちでもOKですか?

    I _____ the president's speech inthe video conference room when the call from the client came through. (依頼主からの電話が入ったとき、私はテレビ会議室で社長のスピーチを見ていた。) ある問題集からで、_____に何が入るかという問題ですが、答えは was watchingですが、had watched でも正解だと思うのですが・・・。 どなたか解る方教えてください。もし正解でなければなぜかも教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

  • 過去進行形と過去完了形

    問題で以下のようなものがありました。 【次の各文の( )内の語を適する形になおしなさい。2語になるものもあります。】 My mother (watch) TV when I came home. 答えは was watching でした。 これは had watched では間違いでしょうか? 過去進行形は過去の瞬間を表すので「私が帰宅したとき、母はテレビを見ていた。」で、 過去完了形はこの場合継続で、「私が帰宅したとき、母はずっとテレビを見ていた。」になるような気がして、どちらも大丈夫なのではと思ってしまうのですが… 問題の解説、また過去進行形と過去完了形の違いの解説をよろしくお願いします。

  • 過去進行形が正しいが過去完了ではどうか。

    (1) I was reading when he came home. (2) I had been reading when he came home. (1)は正しい英文のようです。(2)は間違っているのか、もし、間違っているならどうしてかやさしく説明してください。

  • 解釈の仕方があやふやで困ってます・・・

    すみませんがどなたか詳しい方がいましたら、教えてください。 今、英語の文法を勉強しているのですが、現在、過去、未来、それぞれの解釈に困っています。 出来れば、次にあげる英文を、日本語で分かりやすく違いを説明していただけないでしょうか?(一応、私の今現在の解釈を右に記しておきます) i watch tv.(テレビを見ます) i am wathcing tv.(テレビを見ています) i have watched tv.(テレビを見たことがある?もしくは、たった今までテレビを見ていた?) i have been watching tv.(さっきからテレビを見続けています) i watched tv.(テレビを見た) i was watching tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビを見ていた) i had watched tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビをすでに見ていた?もしくは、さっきまで見ていた?) i had been watching tv when he came back.(彼が帰ってきたときテレビをすでに見続けていた?) i will watch tv.(未来に、テレビを見る) i will be watching tv.(テレビを見ている?見ているでしょう?) i will have watched tv when he will come back.(ここら辺からちんぷんかんぷんです・・) i will have been watching tv when he will come back.(同上です) ニュアンスをそのまま日本語に置き換えるのは難しいと思うのですが、 助けてください。

  • 過去形?過去完了形?

    この時のわたしは幸せだった。あの日までは。を訳す。 Then I was happy,until that day.とThen I had been happy when that day came.のどちらがよいですか?完了形のほうがいい気がしますがそれだとthenが不自然な気がします。何となくですが。

  • 過去形と過去完了形

    アップグレード(数研)でI ( ) in New York for three yerars when I was a child.の文があり、( )の中はlived でhad lived は間違いとありました。その説明では「ニューヨークに住んでいた」のと「子供だった」のが同時だからとありました。when I was a child を when I was sixteen に変えたらその前3年間と考えて過去完了でもいいのでしょうか?お願いします。

  • 過去完了

    Have you ever seen that movies?に対する答えとして、 Yes. When I was in Tokyo, I saw it three times.が正しくて、 Yes. When I was in Tokyo, I had seen it three timesがだめな理由が明確にわかりません。できるだけ詳しく教えていただければと思います。Whenがあるからでしょうか。 また、 私は1980年から1993年まで東京に住み、それから北海道に引っ越した。を、英文では、 When I lived in Tokyo from 1980 to 1993, and then I moved to Hokkaido.となるらしいのですが、livedを had livedにしない理由を教えていただければと思います。年号が指定されているからでしょうか。 現在完了では原則としてはWhenなどがあれば、使えない(過去のある一時点を指すから)と聞きましたが、過去完了ではそうではないと聞いています。過去完了なのか、過去の過去(大過去)なのかが、かかわっているのでしょうか。

  • 過去完了

    1. When the old man was a child, he lived in China for three years.(なぜhad livedではいけないのでしょうか。ネイティブに聞いたら、had livedだと、"live in China" was before something else at the time "when the old man was a child," but we don't know what "something else is."とのこと。でも"for three years"とくれば、どうしても完了の継続を思い出してしまいます。それに次のような文章、 He had been in the hospital for a week when I called on him. やThey had lived in Brazil for ten years before they moved to Japan. という文章ではwas/livedではなく、なぜかhad been/had livedになっています。自分の想像では、恐らく、完了形の動詞(liveやbeen)とwhen/before以下の表現に何か解くカギが隠されているような気がしてなりませんがそれがなんだか分かりません。 2. The train had already started when he reached the station. や Mrs. Yamamoto had just cleaned up the kitchen when her husband came home with friends. よく学校の先生などが、完了の継続を図に表したりしますよね。あれは非常に分かりやすく、過去のある一点を基準にして例えば、それより3時間前からずっとそれが継続した、みたいな感じで。でも完了の経験や完了はいろいろ問題集を見ましたが、図で表してもよく分かりません。何かよい方法は無いでしょうか?(そもそも図で表すことが間違っているのでしょうか?あと、これはhad抜きで考えたら(過去形)駄目なんでしょうか? already/justがあるから無理やり過去完了で説明を終わらせていいのでしょうか? 3. そもそも「大過去」と「過去完了」の違いとは? 大過去=過去の過去 過去完了=過去のある一点を基準にして、それより前に起こった、完了・経験・継続? これではいまいちよく分かりません。

  • 過去完了形と過去完了進行形

    Sam( ) for 2 hours when I came home. 1、括弧にhad been playing tennisを入れた場合 私が帰宅した時点で2時間テニスをしていて、継続しているニュアンスになると思います。 2.もし括弧にhad played tennis を入れた場合はもう既に2時間テニスをしたという完了のニュアンスは含まれるでしょうか? 選択肢に1と2両方あった場合はどちらがより正解になりますか?

  • 過去完了と過去完了進行形

    Sam( ) for 2 hours when I came home. 1、括弧にhad been playing tennisを入れた場合 私が帰宅した時点で2時間テニスをしていて、継続しているニュアンスになると思います。 2.もし括弧にhad played tennis を入れた場合はもう既に2時間テニスをしたという完了のニュアンスは含まれるでしょうか? 選択肢に1と2両方あった場合はどちらがより正解になりますか?