• ベストアンサー

朝の洗顔をすると乾燥する

neo-softの回答

  • neo-soft
  • ベストアンサー率30% (24/80)
回答No.4

睡眠中には汗もかくし皮脂も分泌され、ホコリなども付着しており朝起きたときの肌は清潔とは言えません。 従ってやはり洗顔はすべきです。 問題はいくつか考えられますが、 1)洗顔料自体が合っていない 2)熱いお湯で洗い流している 3)皮脂分泌が少ない 1)に関しては洗顔料を自分に合ったものに変えるしかないです。 2)に関しては、あまり高い温度のお湯ですすぐと、皮脂が多く溶け出して必要な皮脂まで落としてしまう結果になる事があります。 この場合ぬるま湯程度のお湯ですすぐと改善される場合が多いです。 3)に関しては、夜寝てから朝起きるまでの間にそれほど皮脂が分泌されておらず、夜と同じように洗顔すると皮脂を取りすぎている可能性が高いです。 この状態ですと、睡眠中に既に肌の状態が乾燥し、水分不足になっている可能性もあります。 年齢とともに皮脂量は減ってきますので、夜のスキンケアで栄養分を補給しておくとか、クリーム等を使って肌の油分と水分を保つケアをするのが良いでしょう。

totomatsu
質問者

お礼

せっかくご回答いただきましたが、1,2,3とも当てはまりません。 むしろ脂性気味と診断されました。やっぱり水分をもっと きちんと補わないとだめですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝の洗顔後に乾燥防止のためにつけるもの

    20代の男性です。 肌質は乾燥肌で、ケア穴が目立ち赤いニキビ跡が少しあります。 朝、石鹸で洗顔後、化粧水や乳液、保湿クリームをつけると肌がべとべとしたり、テカってしまうので、今は何もつけていません。 そのせいか、肌がヒリヒリしたりツッパッタりしてとても痛いです(ToT) こんな自分には、朝の洗顔後、乾燥防止のために何をつけるのが一番よいですか?教えてください。お願いします。

  • 朝と夜は洗顔フォームで洗顔するべき??

    私は、夜にクリームクレンジングで化粧を落とし、そのあとに洗顔フォームを使って洗顔をします。 そしてお風呂から出て、化粧水→乳液→クリームを塗って寝ます。 朝起きたら洗顔フォームを使って洗顔を行います。 しかし、朝も夜も洗顔フォームを使用するのは、余分は皮脂までとりすぎてしまって、結果的に肌に良くないということを聞きました。 でも、夜に寝ている間に顔に汚れが出てきているような気がしますし、クリームを寝る前に塗っているのに水の洗顔だけでいいのでしょうか?? また、朝は水だけで洗顔した場合、そのあともまた基礎化粧品をしっかりとつけるのでしょうか?? 基礎化粧品は洗顔フォームを使ったときだけですか?? みなさんの洗顔の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 朝の洗顔について

    二十代前半の女です。朝洗顔料を使用するかどうかで迷っています。 私は比較的ニキビができやすい肌で、1年程前から乾燥も気になりだしたのですが、こういう場合はどちらがいいのでしょう?ネットで調べても結局どちらがいいかよく分かりませんでした; ニキビに関しては膿んだりしてひどかったのが皮膚科での治療でかなり改善し、新しいニキビはほとんどできなくなりました。 乾燥はお風呂の入り方を変えたり工夫したら化粧水が染みたりすることはなくなりましたが、洗顔後はすぐに化粧水を付けないと突っ張り感がある、というレベルです。 今は朝の洗顔はちゃんと保湿すれば使ってもいいんじゃないのかな?と思って洗顔料を使っていたのですがこれは正しいのでしょうか? もちろん結局のところどんな方法が合うかは人それぞれだとは思いますが、長年ニキビに悩まされていたので試しにやってみよう!というのがちょっと怖いというか勇気がないので、いろいろな意見を聞かせてもらえたらなと思い質問させていただきました。 長文&乱文で分かりにくいかもしれませんがご回答よろしくお願いします。

  • 朝の洗顔は洗顔°等でしたほうがイイのでしょうか?

    朝の洗顔は洗顔°等でしたほうがイイのでしょうか? 現在はぬるま湯のみで洗顔してますが、化粧水が浸透してないかなって感じる時があります。(毛穴が開く) 洗顔フォームで洗顔すると日中乾燥してそうで落ち着きません。 BAさんに見てもらうと 肌質は水分少なめとのことでした。 やはり朝も洗顔フォームで洗顔してしっかり化粧水を浸透させたほうがいいですか?

  • 「超」敏感肌&乾燥肌向けの洗顔料

    いつもお世話になっています。 20代・「超」敏感肌&乾燥肌です。 かなりの敏感肌で、特に今は乾燥する季節になってきたので洗顔料選びで大変困っています。ちなみに、化粧水はドクターシーラボのゲルで、マスカラだけはファンケルのマイクレで落としています。 ちなみに、口コミなどを参考に洗顔料で試してみたのは… dプロ(全タイプ)・フリープラス・アユーラセンシディブ・シーラボ・ハーバー(石鹸)→痒くなった CAC・ファンケル→少し乾燥します。夏ならいいかも。 といったところです。今、パパウォッシュのミニサイズを購入したので試してみようとしているところです。他に何かお勧めの洗顔料があったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 乾燥肌の洗顔について

    わたしは乾燥肌なんですが、洗顔は何回ぐらいしたらいいのでしょうか? 今は朝と夜に洗顔(石鹸で)してるのですが、乾燥肌なので2回もしなくていいでしょうか? この2,3日は朝は石鹸で洗わなくして、夜は石鹸で洗ってました。 それでもまだ問題はないのですが、 このままそれを続けてもいいでしょうか? 乾燥肌は改善されますか? 回答お願いします!

  • 乾燥肌の洗顔

    10代の男です。 僕はすごく肌が乾燥する体質で毎年冬になると、手はもちろん唇や鼻までカサカサになってしまいます。 最近気づいたのですが、風呂から上がって鏡で顔の肌を見てみると、日焼けで皮がはがれるのと同じように顔の皮膚がはがれていました。 そのせいでか頬も赤ばんでいます。 とりあえず今は昔買っておいたニキビ予防用のパウダー化粧水というものを風呂上りに塗っています。 洗顔は朝起きて冷水だけで1回、夜風呂で1回の1日2回です。 風呂のときはニキビ予防用の洗顔料を使っています。 保湿クリームなどは冬になって相当乾燥してきたら夜寝るときだけ使います。 これ以外で肌に関しては特に何もしていません。 乾燥肌の人はやっぱり風呂上りに何らかの手入れをしないといけないとは思っているのですが、具体的にどんなことをすれば良いのかわからないので教えてほしいです。 あとどんな化粧水を使えばいいのかも教えてください。 他にも改善したほうが良いところがあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 30すぎたら朝洗顔は不要ってどう思いますか?

    先日テレビに出ていたかづきれいこさんが、 「30後半にもなれば、夜さえしっかり洗顔すれば、朝は水で顔を洗う必要はない」といっていました。 水やお湯で洗うことで、肌の水分がどんどん外に出ていって、ますます乾燥してしまうからということでした。 ちょうど私も乾燥に困っていた時期だったので、試してみました。 洗顔しないことに少し抵抗はありましたが、慣れるとどうってことはなく、確かに乾燥対策にはいいかなと思いました。洗顔のかわりに化粧水でしっかりふきとりとパッティングをしました。 ヨーロッパのほうでは水がよくないために、スキンケアは洗い流しよりふきとりが主流と聞いたことがあるので、それと同じような考え方かな?と思っています。 たくさんの方の意見を知りたいなと思ったのですが、どう思われますか?

  • 洗顔

    皆さんは洗顔はお湯で洗ってますか?水ですか?お湯より水が絶対いいと聞いたんです。それと洗顔フォームは夜の1回で朝はクレンジングミルクで洗顔フォームは使わないほうがいいと聞いたのですが、、。それと化粧水は手よりもコットンでつけたほうが良いのでしょうか? ちなみに私は乾燥肌で、37歳です。皺やたるみも気になってます。

  • 朝は洗顔してはいけない?

    前にテレビではるな愛が朝は肌に良い成分がたくさん出てるから洗顔しないで拭き取り用化粧水でふくだけと言っていました 朝は洗顔しないで拭き取り用化粧水でふくだけの方がいいのでしょうか? ちなみに私は22歳で少し大人ニキビがあるので夜、ニキビの薬を塗って寝ています そうゆう状態でもやはり朝は洗顔しない方がいいのでしょうか? 教えて下さい