• ベストアンサー

シーリングライトの紐が取れてしまいました

天井取り付け型ライトの紐(ON/OFF用の)が根元から取れてしまいました。新しくはありませんが、まだ交換するほど古くもありません。カバーを外してみましたが、この紐がどこから出ていたのか分からず、またかなり大型なので1人でライト全体を外すこともできず、今は壁スイッチでのON/OFFだけで不便しています。できるだけ面倒な作業をせずに(1)紐を復元させる方法、もしくは(2)リモコンをつける方法 のいずれかはできないものでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24416
noname#24416
回答No.4

#2です。さらに分かりずらい説明です。(覚悟!) そのアイスの板みたいのは、そこにスイッチからの紐を誘引してきて、下に垂らす役割のものです。その板が出ているところって、グロー球と豆球があるところですか?そこにうちの場合だと、ファスナーのつまむ所みたいなものが出ていてそれに穴が開いています。それに紐を付けるんです。アイスの棒が出てるところからライト本体の中心に向かって調べてください。なければ残念ですが#3様の言われているような、タイプかもしれませんね。 うまく見つかったと仮定して言うと、紐をまずアイスの棒の先端の穴に下から上へ(天井に向かって)通し、ライト本体の鉄板(アイスの棒の根元近くにあると思います)に開いている穴に天井から下に通します。そしてそれを、先ほど見つけたファスナーの先の穴に結びつけるという段取りなんですが。本体を天井に付けたままだとやりにくいので逆から紐を通した方がやり易いかも。 今うちにあるこのタイプのライトは4つですが全てそのようになってます。4~5年前の型です。かなり大型とのことですので取るのは難しいですかね?うちのはごく標準的な大人の腕くらいの直径です。調べるのに今外してみましたが(なんて暇人)割と軽かったですよ。 見つかるといいですね♪スイッチ。乗りかかった船なので応援してます。

Lindeman
質問者

お礼

お手数をお掛けいたしております! アイスの板が出ているのは、グロー球・豆球からは離れています。が、そこからライト本体方向へは探っていっていませんでしたので、早速帰宅後に調べてみます。 おっしゃるように全体を取り外した方が便利そうなんですが、直径80cmくらいあって、外そうとした途端自分がひっくり返りそうになりました(笑) こんなことで怪我したら余計バカバカしいので、取り外しは頓挫しております。 いずれにいたしましても、ご丁寧な回答、感謝いたします。

その他の回答 (4)

noname#142255
noname#142255
回答No.5

メーカーに質問の電話かメールをすれば

Lindeman
質問者

お礼

回答ありがとうございました。過去の経験からして、どうも家電メーカーの問い合わせはたらい回しの上に、思うような親切な回答がいただけない場合が多かったので、どなたか同じようなトラブルを解決した方がいれば、と思ってここで聞いてみました。

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.3

私の実家でも全く同じ問題が発生したことがありますが(本当に困りました)、結局、力技で天井から外してひもを付け直すしか方法がありませんでした。なにしろ引きひもスイッチ自体が細い針金で、その先端が小さくリング状に丸まっているので(さらにひもの切れ端が残っていて狭くなっている)、遠くから金具を引っかけることが不可能だったからです。 ※ちなみに電器店にはサジを投げられました(全く使えない)。 というわけで、質問者さまの御期待に添えない回答になってしまいますが、経験上は「取り外す」のが一番の早道であることを申し述べておきます。

Lindeman
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。そうですか、力技でしたか・・・。結構大型なので、引き剥がした途端、自分の力が耐えられそうにないかも、という心配があります。最近は、いわゆる町の電器店も減る一方で、困ったものです。いずれにせよ、アドバイスありがとうございました。

noname#24416
noname#24416
回答No.2

よくある丸くて、壁にピッタリとついているライトのことですよね? (1)について、紐の出てた場所ですが、カバーを外されたようですが、外した後本体(天井にくっついてる方)の鉄板?部分と天井に指一本分くらいの隙間があるんですがそこから紐をくっつける平ペッタイ棒みたいなのが出てるんです。それはネジ一本で本体に付いてるので切れたときに、中に回っちゃってるかもしれませんよ。(私が良くそうなりました。) 本体の円周をぐるっと見てください。ネジが付いてるところありませんか?あったらその上の隙間に指を入れて探してみてはいかがでしょう。 文章で説明が難しくて、分かりにくくてすみません。

Lindeman
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。はい、おっしゃる通り、鉄板と天井の隙間に、平べったい板(駄菓子屋でくれるアイスクリームの木製スプーンみたいなの)が出ています。が、それが紐が付いてたスイッチだとすると、その板自体をペコペコ上下すればON/OFFになるはずですよね?? でも、それを動かしても何の変化もないのです。7421sakaさんが言われているのは、この板に紐を結びつければOKということでしょうか??  私の文章も分かりづらくて、すみません。

回答No.1

蛍光灯タイプですよね? (2)のリモコンにしたことろでON/OFF以上の操作は望めません。  (白熱球でしたら調光できるタイプもありますが、) (1)のひもを復元させる ですが…   まず、どこから紐が出ていたのか…   とりあえず穴を探して、その中に金具が出ていませんか?   安全のため壁のスイッチを切り、J型に曲げた針金を引っかけ引っ張るとカチカチしますか? カチカチすればOKです。 100均等で新しい紐を結んでください。 念のため、白熱用リモコンは蛍光灯には絶対に使ってはいけません。

Lindeman
質問者

お礼

回答どうもありがとうございました。今のところ、紐の出所が、いくら見ても分からないのです。白熱用リモコンは使ってはいけないのですね、了解しました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう