• 締切済み

仮名使用のTV番組について

TV番組の中には仮名を使っている番組(今ですと「行列のできる法律事務所」など、過去では「ザ・ジャッジ」などが代表例ですね)がありまして、放送の際には仮名表示という形になっていますが、その仮名というのはどのようにして命名しているのかと気になりました。 応募される際にはTV局のほうにはきちんと自分の本名を伝えてるとは思いますが、例えば「東京 花子(実名の人が居たらごめんなさいね)」という本名の人ならば、やはりその名前にそっくりな名前を使われるのでしょうか? また、仮名使用のTV番組で自分が投稿したものが採用された場合、当然他の方も見られると思いますが、特にトラブル関係のものでしたら、相手に感づかれる可能性もあるとは思いますが、実際のところどうなんでしょう? 何か知ってたら教えてください。

  • kao77
  • お礼率58% (198/339)

みんなの回答

noname#25898
noname#25898
回答No.1

同じことを疑問に思い、テレビではないのですが、雑誌関係者に聞いたことがあります。 ・頭にぱっと浮かんだ名前をつける人 ・知り合い、元同級生から、借りる人。借りた名前を少しアレンジ。 ・悪い印象の登場人物を嫌いだった人物の名前をそっくり使う。 ・類似事件の有名人、過去の犯罪者のアナグラムなど、元の人物が、わかるようなアレンジ。東京花子だったら、京東花子というように。 ・本名の一字を必ずいれる人。 など、さまざまだそうです。

kao77
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者さんも、同じようなことを疑問に思われたんですね。 命名のしかたは業者とかによって色んな方法があるんですね。必ず自分の本名のそっくりばかりだと思っていましたので、TVに出た際などは特にトラブルの時には絶対ばれてしまうものだと思っていました。

関連するQ&A

  • 番組で、顔出しOKだけど仮名で出てくる人の不思議

    番組、例えば何かの体験や経験をした人の紹介などで、顔はモザイクがない正真正銘の本人なのに、名前は本名ではなく仮名で出てくる人がいます。 顔で本人とばれているわけですから、名前も本名でいいような気がしますが、なぜか仮名です。 さてそこで、皆さんがテレビで紹介されることになった場合、 1.顔出しはOKだけど、名前は仮名で紹介 2.顔はモザイクだけど、名前は本名で紹介 この2つから選べるとしたらどちらにしますか? その理由も教えて下さい。 顔出しも本名も駄目、顔出しも本名もOKはなしとします。

  • 仮名なのに顔出しするのって・・・。

    最近(前からかな?)、素人の方がテレビに出演していると、名前は出ても、 その後に「(仮名)」って出てることがありますよね。 顔もモザイクがかかっていて、声も変えている、というのなら、 別に仮名でも不思議ではないのですが、思いっきり顔を出していて、 声も本人のそのままの声なのに、名前は仮名、ってのが とっても不思議に思うのです。 仮に、「ビューティーコロシアム」で例をあげますと、この番組の出演者は、 整形前の顔はもちろん、なぜ整形したいか、といういきさつまで こと細かく放送され、数週間後には見違えるような変身を遂げて、 また番組に出演されていますよね。 あそこまで過去をさらけ出しているのなら、実名を出すのも同じことじゃ ないかと私は思うのですが、実名を出さないことで守られるプライバシー などでもあるのでしょうか? テレビに出演したばっかりに、街でイタズラに声を掛けられるくらいのことは 仕方がないことで、実名を出してないからまだ安全だということなのでしょうか? 何か知恵のある方、よろしくお願いします。

  • TVに一般人が出演したら危険?

    実名ではない名前でTVに出演するのは危険でしょうか? 病気の人がTVに出て病気について語るというような番組です

  • 命名の読仮名はかなり自由?

    子供の名前を付けるにあたり、使う字の制限はあるが読み仮名はかなり自由だと聞きました。何か雑誌で読みましたが、女の子の名前で「月渚」で何と読むと思いますか?「るな」だそうです、ラテン系ですね。 もっと極端に 花子(クリスティ) 太郎(ロバート) こんな命名もOKなのですか?もちろん実際に付けるかどうかは別として法的にOKか否かの質問です。ちなみに自分の子供にはこれでもかっていう位に古風な名前を付けました。

  • TV番組の保存方法

    目的 1たくさんの番組をパソコンのハードディスクに残す 動画ファイルの保存についてききたいのですが。DVDレコーダーでとった。ドキュメント番組やニュース番組などはできるだけ残しておきたいのですが。そ の際。パソコンのハードディスクに保存しようとしているのですが。パソコンに直接TVキャプチャーをつないで。ドキュメント番組やニュース番組を録画した方が効率がいいのではないかと思うようになってきました。 そうすると。今までやっていたのですが。DVDレコーダーからいったん。DVD-RWに移して。DVD-RWからパソコンのハードディスクに番組を移すと いう作業をしなくてもいいと思ったからです。 それで。できるだけ多くの番組をハードディスクに保存したいので。圧縮して保存しておきたいのですが。 TVキャプチャーの中にハードエンコーダー(確かこんな名前だったと思うのですが。)や。ソフトエンコーダーとかあるようなのですが。ソフトエンコーダー を使わないで。つまり。圧縮ソフトを使わないで。自分の認識ではソフトエンコーダー=圧縮ソフトという認識なのですが。TVキャプチャーのハードエンコー ダーを使った方が。圧縮する時間が少なくてすむのではないかと思っています。 こういう認識を持っているのですが。何かアドバイス 頂けた幸いです

  • 最近、テレビの動物番組で英名が頻繁に使用されることについて

    うーん…「エンターティメント」の「TV」にしようか迷ったんですけど、動物に関心の深い方や、特に、専門家の方はこのことをどう思ってらっしゃるのかな、と思い、こちらにスレッドさせてもらうことにしました。 昨夜、某動物番組をちらっと見たら、アザラシ(だと思う)のことを「オタリア」と呼んでいました。 これに限らず、最近の動物番組は和名が広く知られた動物でもなぜか英名で呼ぶことが多いようで、これがどうにも「引っ掛かる」のです。 「実用的」な観点から言うと、「オタリア」という言葉を聞いたら大抵の人は、 「オタリア?何よそれ?あーあー、食いもんが美味くて、陽気な性格の人が沢山いて、たしか首都はナポリだったっけか」 という反応を示すんじゃないでしょうか。 (示さないしめさない。それに首都はローマだ) 「イタチグマをなぜレッサーパンダなどと呼ぶのじゃ!」 とまでは言いませんが、生物の和名には、命名にあたっての命名者の思いが込められたもの、命名があった時代の風俗や背景などを含んでいるものが散見されます(たとえば何だ、と問われると、今は何も思い出せませんが…)。 大げさかも知れませんが、和名はひとつの「歴史」であり「文化」であると考えます。 国粋主義をすすめようという気も更々ありません。 が、和名を避けてやたらと英名を使用するのは「教養科学番組」としてオカシイのではないか、と思う次第です。 というわけで冒頭に立ちかえりまして、この件について何か思われるところ、ご存知のことがございましたら、お教えいただきたいと思います。

  • 会社名のよみ仮名に規制はあるか?

    概要 氏名(自然人)のよみ仮名には法律上の規制はない、という事らしいですが、法人のよみ仮名には規制はありますか? 詳細 日本人は漢字とかなを使い分けます。 人名においては漢字の名前に対して、どのような読み仮名をあてても法規制はない、と聞きました。 ですので、昔からよく使われるのが 大 と書いて まさる、と読む とか 愛 と書いて めぐみ、と読む、とか 洋 と書いて、ひろし、と読む、とか このような当て字のような命名がよく見受けられます。 (最近はさらにパワーアップして、「キラキラネーム」と言って、アニメ人物や外国人のような読み方をする名前が流行っているようですが) 法人においてはこのような規制はないのでしょうか? たとえば、元プロ野球の選手に漢字で「芝草宇宙」と書いて「しばくさ(姓) ひろし(名)」という選手がいました。 宇宙は広いから という理由だそうですが、もしも法人名で 「株式会社 宇宙開発センター」という会社が 「かぶしきかいしゃ ひろしかいはつせんたー」 という読みだったら、かなりの人が 「こんな読み方しねえよ。普通に読んだら うちゅうかいはつせんたー だろ?」 と思う事でしょう。まあ、そんな名前をつけて損するのは会社の方だとは思いますが。 とりあえず、 自然人の命名と同じく、法人の漢字名称に、どの漢字名にどのようなよみがなを振っても構わないのか、否か、だけを教えてください。 回答の際は、根拠となる法律や判例などを付記していただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • TV番組の見逃しについての質問です

    こんにちは。 TV番組の見逃しについて質問させて下さい。 例えば、地上波のTV番組を見逃してしまい、 どうしてもその番組を観たい場合皆さんはどうされていますか? 自分が思いつくのは、 ・オンデマンドで視聴できないか調べる(再放送含む) ・DVD/Blu-rayにリ・パッケージされるのを待つ ・職場の人や友人に録画していないか聞く ぐらいです。 他に、「こんな方法があるよ!」みたいのがあれば、 ぜひ教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • パラパラ漫画みたいなアニメの出るTV番組。

    半年くらい前に見た覚えがあるのですが ちゃんと見ていなかったので番組の名前も、何チャンネルなのかも記憶がないのです。 夜6時頃の時間帯だったような…。 ノートの端に描いた絵をめくっていくとパラパラ漫画のアニメみたいに動く作品になって、とても可愛くて面白くてセンスが良いのです。 一般の人達の応募作品だったと思います。 そんな昔の番組はもうやっていないのでしょうか? もう一度見たいと思いつつそれっきりでした。 ご存知の方どうか教えてください。

  • アンドロイドのスマホのグーグルアカウントの名前

    アンドロイドのスマホ、ソニーのエクスペリアを持っていまして、最近、気がついたのですが、グーグルアカウントの名前が「私の実名(本名)そのまま」になっていました(最初の登録のとき、私が、よく考えないで、登録したみたいです)。 ほとんどの方は、私と同じように、グーグルアカウントの名前を「自分の実名(本名)そのまま」としているのでしょうか? それとも、ニックネームにしている人が多いのでしょうか? グーグルアカウントの名前が本名の場合、例えばアプリの評価を出したら、そこに自分の本名が出てしまいます。 グーグルアカウントの名前を、本名からニックネームに変更する方法があれば、お教えください。