• ベストアンサー

筋肉をつける方法

udanetの回答

  • udanet
  • ベストアンサー率14% (26/178)
回答No.3

週一回の運動では体力をつけることはできません。 ウォーキング、ジョギング、などをできれば毎日続けるのがいいと思います。 やはり運動は日頃からすることが大事なのです。 どうしても時間が無ければ通勤で一駅分多めに歩くとか エスカレーターではなく階段を使うとか、方法はいくらでもあります。

maria00033
質問者

補足

ありがとうございます。体力もそうなのですが、筋力を つけたいと思っています。ジョギングは週一でやっていましたが、 もうちょっと頻度を上げたいと思います。

関連するQ&A

  • 筋肉をつけたいんです。

    自分は男で161cm/35kgです。 拒食症になってしまい体重が10kg以上減ってしまったため、筋肉が落ちて運動がなかなか出来ません。 夏ごろまでに筋肉をつけて、運動をしたいのですが、一回体重を40kgくらいまで増やしてから筋トレや有酸素運動をした方がいいんですか? また、その時のトレーニングの内容なども教えていただけると嬉しいですm(_ _)m

  • 筋肉をつければ脂肪は減るけど体重は増えるのですか?

    30歳男です。 ここ10年ほどまったく運動などしておらず、お腹はぷにぷにです。 (ズボンはスーツですがウエスト88cmくらいのを買いました。) たぶん筋肉はほとんどないんじゃないかと思います。 この前まで求職活動中だったのを期に筋トレを始めました。 2月中旬くらいからネットで見た筋トレをしていました。 (スロートレーニングではない初心者プログラムでほとんど効果なし?) そしてここ1週間ほど本に書いてあったスロートレーニングを3回ほどやったのですが、身長167cm72kgぐらいだったのですが・・・体重が除々に増加しています。(1週間で2kgくらい) それまではほとんど体重の増減はありませんでした。 筋肉がつくと体重は増加するのはわかっているのですがこれは正常なのでしょうか? 暴飲暴食もしていませんいつもどおりです。 これを我慢すれば体重はまた減っていくのでしょうか?

  • 筋肉が落ちたって事?筋肉が落ちるスピードは?

    ダイエット3ヶ月目なのですが、用事が重なって 運動が1週間出来ませんでした。 軽い筋トレや、腿上げくらいはしていました。 明日からまた運動を始めようと思いますが、 1週間で体脂肪率が2%も増えて(戻って)しまいました・・・ それまで非常にゆっくりだった体重減少も 運動をしなくなってから、突然2キロも落ちました・・・ 体重が減ったのに、なんだか喜べません・・・ 体重が減って、体脂肪率が増えたという事は 筋肉が落ちたって事なんでしょうか? 筋肉ってそんなにすぐに落ちてしまうものなのですか?

  • 体重を減らしながら、筋肉つける方法

    筋肉をつけると、体重がどうしても減りません。 食べる量も、そんなに多くも少なくもはないと思いますが、 筋トレをするとお腹すいて、家に帰ってから、ヨーグルトとかゼリーとかアイスクリームとか果物とかは食べてしまいます。 やはり、運動の後ガマンすれば、筋トレで筋肉つけても体重は増えにくくなるでしょうか? ちなみに、筋トレの後は有酸素運動をしています。

  • 肩周りの筋肉

    テニスをやっているのですが、サーブや全般的に肩の筋肉を大きくする必要があります。 そこで、肩の筋肉を増大させるのに効果的な、筋トレ等ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。(しなやかな筋肉にしたい)

  • 筋肉が付いてくると?

    筋トレをして、筋肉が付いてくると、筋肉が付いた分体重も増加するんでしょうか?スロートレーニングを始めて1ヶ月ですが、どの位で体重に、変化があるんでしょうか?

  • 筋肉痛が出たら

    18です。高校では運動部に入らなかったので、できるだけ毎日自宅で筋トレをしてきました。 先日、5日ぶりの筋トレで腹筋・背筋・腕立てをそれぞれ50×2ずつ(背筋は20・20・10)に分けてやったところ、翌日には肩周りや肩の後ろあたり、それに腕や、胸筋のうちの肩に近い付け根の付近で筋肉痛になりました。まだ痛いうちに続けてやろうと思ったのですが時間が取れず、結局二日間空いてしまいました。その結果、時間が経つに連れ痛みは段々ひいてきたのですが、筋肉痛って治るまで次のトレーニングはしないほうがいいんでしょうか? あと腕の、肘から手首の間のあたりがとても細いので筋肉をつけたいのですが、何か自宅でできるよい方法ないでしょうか? 質問が二つになってしまいましたがよろしくお願いします。

  • わきの下に筋肉をつけたい。

     こんにちは。 普段から筋トレをやっていて、腹筋や胸筋、腕の筋肉は そこそこついています。 しかし、脇の下(肋骨のあるトコロ)は筋肉や脂肪が まったくなく、骨がういてみえます。 この部分に肉をつけるにはどうしたらよいのでしょうか? なにか効果的な運動やトレーニングを知っている方が いらっしゃたら、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 十日で筋肉が2.5キロ減少しました

    自分のグラフを見て恐くて仕方がないのでよろしくおねがいします。 1年程前から筋トレを始めるにあたり体組計で表を作っているのですが、十月に入り間もなく十日程で筋肉が2.5キロなくなってしまいました。これまで順調にちまちまと筋肉が増え脂肪が減り骨が増えつつあったのに突然のことです。 筋トレをする前よりももっと低い数字です。 それにともない基礎代謝は50下がり、骨量は200g減少、体脂肪と体重にはあまり変化はなくスタイルを見ても脂肪に化けたとは思いづらく、トレーニングや運動もしんどくなったりはしておらず、何が起きたのかなにか病気のサインじゃないかとびくついています。 何か原因や、ピンポイントで疑った方がいい病気などが思い当たるかたは書き込み頂ければとても嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 筋肉量の増加

    こんにちは 50代の男性です 仕事、健康の面から筋トレ、有酸素運動を始めて1年半経ちます 今では体重73→65kg、体脂肪23→17%迄落としました 少しはメリハリのついた身体には成って来たんですが 筋肉を付けると体重が増えるはずなんですが・・・ 脂肪だけ減ってきて筋肉量は増えてないという事でしょうか? 現状のトレーニングをやっていれば良いのか筋トレだけすれば良いのか 教えて貰えれば喜びます。