• ベストアンサー

吸収して、成長したい

mtbycの回答

  • ベストアンサー
  • mtbyc
  • ベストアンサー率42% (128/299)
回答No.3

あまり焦って知識の習得だけに走られるのはどうかと思います。実は知識が豊富な人というのは、若いうちは確かに花形で出世するのですが、中年以降になると、それ以外の人間力などが問われるようになって、立場が逆転することが多いのです。彼はよいライバルだと思いますが、なるべく長期戦で考えられることをお奨めします。 そこでまず最初は「立志」が大事です。自分は何年後にどういう立場になりたいのかということを、はっきりと紙に書いておくべきです。恐らく一年二年で見れば、彼のほうが先に昇進することもあるでしょう。しかしそれで焦ったり、あきらめてしまってはいけません。短距離走的に走るのではなく、マラソンのように、あなた自身の目標に向かって、マイペースで着実に努力を続けることが大事だと思います。 たとえば、彼の質問力などはいいところだと思いますし、彼の質問の仕方をよく観察して自分に取り入れてもいいと思いますが、あなたにはあなたの才能があるはずです。それを見失ってはいけないと思います。 付け加えると、立志が「自分だけが出世したい」というエゴイスティックなものだと、人は敏感にそれを感じて、反発したり邪魔したりするようになります。なるべく「自分の成功が全体の成功に貢献できるように」「人の幸福と自分の幸福が両立するように」という志を持っていただきたいと思います。単に「出世したい」ということではなく、「出世してこういうよい仕事を残したい」と願っていただきたいと思います。 次に人間関係が上手になることです。自分の能力の向上も大切ですが、職場でよい人間関係を作れるようにならないと、大きな仕事はできないのです。若いうちは個人の能力が高い人が早く出世しますが、ある程度の年齢や立場になると、「人が使える人」が出世してきます。どちらかというと二番手三番手の、鈍いようなタイプの人が頭角を現してくるのです。なぜかというと、自分自身があまりにできる人は、仕事ができなくて悩んでいる人の苦しみがわからないのです。だから指導できません。名選手が名監督になれないことは意外に多いのです。だから今のうちに人間学を徹底的に学ばれることが大事だと思います。 二番目にはもちろん知識の習得は大事なのですが、会社全体を見て何を学ぶべきなのか、よく計画を立てることが大事です。いろんな仕事に精通しようとすると、情報が莫大にあるので、限られた時間で全部吸収するのは不可能です。そういう勉強の仕方をしていると、器用貧乏に終わってしまうことが多いです。出世していくためには、細かいところよりも全体を見る目のほうが大切です。すなわち社会環境を知り、そのなかで自分の会社の位置づけや向かうべき方向を知り、その上でどんな部門がどんな仕事をしているかという全体像を知らなくてはなりません。要するに会社・部門・自分の仕事のコンセプト(中心概念)をつかまなくてはなりません。これは質問力も確かに大切なのですが、ニュースやベストセラーなどを定点観測することも大事だと思います。 最後に「考える習慣」を持つことです。頭の良い人は、いろんな情報を短時間で覚えて消化する力があります。これは確かに有用な能力なのですが、これだけですと、人に使われるだけで終わります。ほんとうに大切なのは、「人、もの、金、情報」という経営資源を組み合わせて、全く新しいものを創造する力です。すなわちイノベーションを起こす力です。これは単にいろんな事を知っているだけでは駄目で、物事を深く考える習慣がないと、絶対に生まれてこないのです。 あなたは恐らくそういうものごとを深く考える才能はあると思います。だからそれだけ悩んでおられるのだと思います。その精神的な傾向を、もっと建設的・積極的な方向に使われたらよいのではないでしょうか。 以上、何らかの参考になれば幸いです。今後のご成功をお祈りしております。

noname#21261
質問者

お礼

回答ありがとうございます。為になる解説をして頂き、大変参考になります。まず、自分の役割を理解し、社会に貢献することを目標にします。そして上に行ったとしても人が信頼してくれるような人間になれるよう心がけていきます。

関連するQ&A

  • 全然成長できない・・・苦しい・・・

    20代後半男性です。 苦しいです。先が見えません。 この20代通して、人間的にも ビジネススキル的にも全然成長できていないような 気がします。 スキルに関して言うと、 資格を取ろうと思っても失敗ばかり。 基礎スキルであるTOEICは一向に点数が伸びません。 IT系の知識などをつけようと、本を読んだりPMの 本を読んだりしているのですが、自分がどこまで 成長しているのかがわかりません。 客観的に図るなら資格が手っ取り早いですが、 現場で本当に役にたつのは資格では図れないような スキルだと思うのですが それを本当に身につけられているのかどうか。。。 後輩にもどんどん追い抜かれているような気がしてなりません。 同じ会社の同期でも、いい仕事にあたった人は 成長が早いような気がするけど、私は成長していないような 気がします。 何かが間違っているのでしょうか?努力の仕方? 考え方? 人よりも長い間勉強などに時間を費やしているはずです (というのは独身ですし、時間の自由はききやすいので) でも全く変われない自分。苦しい。 どこにもいけないような気がして仕方がありません。 成長もできないような人間が社会人を続けられるのでしょうか? このまま踏ん張り続けても、いつ成果がでるのか 予測が付かず、間違った努力をしているために 一生報われないのではないかと思います。不安です。 自分を信用できなくなりそうです。 人間的な部分では 私は人との馴れ馴れしい会話が苦手で、同僚とお昼に一緒に行くのが とても苦痛です。一年くらい別の会社に私がいっていたため それから開放されていたのですが、戻ってきたため 一緒に行くのが嫌です。 理由としては 話題がない(特に私は趣味が少ない) 他の会社の悪口(同業他社) あわない趣味のはなし などなど、聞いていてとても眠くなります。 仕事上の付き合いの人や 何かを共有している人であれば いくらでも話せるのですが 同僚の話にはあまり魅力を見出せず また、一緒に仕事をする仲でもないので (営業も施行も自分でやる会社なので) 仲良くべったりする意味が見出せません (前の会社ではできていたのですが) 同僚も私には魅力を感じていないでしょう。 自分で自分を趣味の少ない人間だと思い 魅力的とはとても思えませんから。。。 それなのに、どこかで寂しさを感じています。 それは、人とべったりしていれば解決される寂しさではなく 自分を受け入れて欲しいという根が深い孤独感です。 風俗に行くとか、彼女を作ろうと努力することでは 解決できない、自分で自分を受け入れられない 寂しさでしょうか。。。 そんな人間的欠陥もあり、成長を目指し努力しているのに 成長できない自分の居場所がわかりません。 量と質なら、質を濃くすればいいと思うのですが 如何したらいいか、わからない 量はもうこれ以上増やせない。 ということは成長できないのでしょうか? どんどん追い抜かれていく恐怖感です。 周りの同期はそういうのは微塵もみせないので 成長しているのでしょう。。。 こういうときは如何したらいいのですか? アドバイスください よろしくお願いします。

  • 心を成長させるには?

    20代前半,男です. 以前からもっと心を成長させたいと思っています. 理性的(男性的な部分)ではなくて特に感情的な部分(女性的な部分)で成長したいと思ってます. 何故なら情緒不安的になったり,暗くなったり,人と打ち解けることが苦手だったり,感情的な部分でとても脆く幼いと自分で思っているからです. もともと私の母親が情緒不安定な人でして,母親の心をそのまま受け継いでしまった感じがあります. なので私の育った家庭の雰囲気は明るい家庭ではなく,どこか暗く悲しい雰囲気でした. 職場で豪快に笑ったり喜ばしい女性を見ると,いつも自分もあんなふうに在りたいなと思いますし,そういう女性(男性でも)とても尊敬します. 喜ばしくあろうと努力しても,喜ばしくあろうとする心にあるだけで,心自体が喜ばしくあれないことに気付き,ここに相談した次第です. どうすれば感情的に機能した人間になれるのでしょうか? 既に成人していますが,どうすれば心を成長させることができるのでしょうか? あなたの智恵をご教授下さい.

  • 自己成長を目指すのって駄目なこと?

    24歳になる者です。 勉強して知識や思考力を養い、結果自己成長を目指すのって全然駄目なことじゃないですよね? 努力したいなら努力し、やりたいことがあるならやり、考えたいことがあるなら考える。 挑戦したいなら積極的に挑戦し、自己の成長を試みる。 この様なことを「したらいけない」なんてことはないですよね? なぜこんなことを聞くのかと申しますと、過去に僕という人間を全否定された経験があるからです。 僕は中学時代、運動系の部活で陰湿ないじめを受けたことがありました。 そこでは、 積極的に挑戦することを否定され、 僕の存在を否定され、 そして僕の努力を否定されていました。 とにかく、当時僕は何もすることができなかった。。。 中学という思春期にこんな精神的に辛い経験をしたからなのか、10年ぐらい経った今でも 「やりたいことをやったら駄目なのかなぁ・・・。考えたいことを考えたら駄目なのかな・・・。」 「努力したらいけないのかなぁ・・・。何かに挑戦したらいけないのかなぁ・・・。」 「自分の成長を求めて行動したら駄目なのかな・・・」 こんなことを頻繁に考えてしまうんですね。 なんか、まるで誰かの奴隷になっているかの様な思考です。 こんな状態であるために、毎日毎日満足に思考や行動ができず、常に自分を抑えつけて生きている感じがするのです。 四六時中いる筈も無い「誰か」を意識して、いつも自分の最大限のパフォーマンスを出せていないのです。 今は勿論、周りに誰も僕を押さえつけようとしてくる人がいないにも関わらず、です。 過去のいじめの加害者達や、将来もしかしたら関わるかもしれない性格の悪い人達を、漠然と脳内にいつも描いてしまっているからなのでしょうか。 とにかく、僕は「僕の人生」を全く生きれていない。 「やりたいことをやったら駄目なのかなぁ・・・。考えたいことを考えたら駄目なのかな・・・。」 「努力したらいけないのかなぁ・・・。何かに挑戦したらいけないのかなぁ・・・。」 「自分の成長を求めて行動したら駄目なのかな・・・」 この様なこと、普通の人は考えますか? 考えないですよね。 やりたいことがあればそれをやり、自己実現・成長を目指しますよね。 僕も、多くの人がやっているそんな「当たり前なこと」をできるようにしたいのです。 そこでこの質問をご覧になって下さっている皆さんに質問です。 僕は、上述したカギ括弧内の様なことは一切考えず、そして考える必要がない人や物事なども一切考えず、「自己成長を目指す」ための思考や行動をしていいですよね? わざわざ確認を取る必要など全くないことなのでしょうが、過去の経験によりどうしても不安が拭えないので、今回質問させて頂きました。 沢山の方から回答を頂けることを切に願っております。 よろしくお願いします。

  • 自分を成長させてもいいですよね?

    20代半ばです。 すごく当たり前な質問をしますが、自分を成長させるために、とことん勉強してもいいですよね? 勉強をして思考力を磨き、知識を増やして頭を良くしようと努めても一向に構わないですよね? 勉強することで自分に変化を与え成長し、実力を高めて、周りよりも一歩先に進み収入アップなどを図ることに、何の問題もないですよね? なぜこの様なことをお聞きするかと申しますと、中学時代に受けたいじめの記憶が未だ頭の中に残っているからなんです。 中学時代、僕は団体球技系の部活に入ったのですが、そこでいわゆるいじめを受けて「潰し」みたいなことをされた経験があるんです。 もっともっと高みを目指し自分の能力を向上させたかったのですが、 そのいじめの加害者たちにされた行為が原因でその望みを叶えることはできなかったんですね。 いじめの行為により、「努力を報われなくさせられた」のです。 この経験が、もう10年以上も経つ今でも脳内の片隅に記憶として残っています。 未だに記憶の片隅に残っているために、僕は自分を成長させるための行動を起こすことを躊躇ってしまうことがあるのです。 仕事などでもっと自分を成長させ自分の実力を上げるために、 とことん勉強して自己の能力を高めたいと強く感じるのですが、 「中学時代の様に、成長し、実力を高めようとすると辛いことが起こるのではないか・・・。故に勉強し努力し自分を磨こうとするのは駄目なんじゃないか・・・」 こんなことを考えて、自分の成長のための行動に制限をかけてしまうのです。 ですが、これって余りにももったいないことではないかと思うのです。 努力し思考力を磨き知識をつけて、自分を成長させようとする意思はある。 でも、トラウマから生じるいわゆる「出る杭は打たれるんだ!」的考えに囚われて、何もやらないなんて馬鹿げています。 大人の世界にも、中には自分より優秀な人を潰そうとする人はいるかもしれません。 とは言っても、そんなことに怯えて 「どうせ潰されるんだ。努力を報われなくさせられるんだ。じゃあ何をやっても意味がない!」 と考えるが故に、何も勉強せず、自分を磨かず自己成長しようとしないなんて愚の骨頂です。 ですから、僕は過去の経験など一切当てにせず、自分を成長させるために勉強し、 思う存分自分を磨いて行っても何の問題もないと考えます。 以上のことを踏まえて皆さんに質問です。 冒頭でも話しましたが、 僕は「自分を成長させるために、とことん勉強してもいい」ですよね? 聞くまでもない質問かもしれませんが、少し不安を感じるため今回質問させて頂きました。 もし答えが「自己成長を望み、勉強して自分を磨いていいんだよ」という方がいましたら、その理由も添えて教えて頂けると助かります。 では、よろしくお願いいたします!

  • 全然成長できない。苦しい。逃げたい。

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 自分でやるべきことはしているとおもうのに 全然成長できません。 客観的に見える資格のテストでも成績は上がらない。 仕事も出来ない。 やり方が悪いのか、素材(私の能力)が劣っているのか とにかくダメです。 能力がダメなら人一倍時間をかけよう、と思い、 ひとより多く時間をかけて勉強したり 考えたりしているのですが 煮詰まってしまいます。 やり方を変えようと思っても、本当にこの方法でいいのか 迷ってしまいます。色々工夫はしているのですが・・・。 勉強する対象がこれでいいのか(たとえば英語などの語学や簿記など) 勉強する方法はこれでいいのか これを勉強して自分のキャリアにどうつながるのか などなど不安でいっぱいで、正気でいられず、いつもお酒を飲んでへろへろになります。 人一倍時間をかけているのに、成果が出ないのは、きっと能力的に劣っている、 また、市場価値の何もない人間で、就きたい仕事には就けない人間なんだと思うと、悔しいし、悲しいです。 成長するためにはどのようなマインドが必要なのでしょうか? 努力した先の展望も見えず、苦しくなってきました。 アドバイスを頂ければと思います。

  • 超奥手な男性に質問です

    女性と上手に話すことができない男性30代くらいの男性に質問です。 基本的に同僚の女性と話すことは苦手だけど、ある程度心許した女性(私)がいるとします。 その人には男性と同じようにとまではいかないけど、他の女性とは違って話すこともできるし、声もかけることができる。(ただ、時々冷たく無視したり、突然優しくなったりそんな態度も見せたりします。) そんな女性から連絡先をもらい、食事に行きましょうと言われたらどうしますか? もらった後は、特に避けることもなく、むしろ以前より積極的に話しかけてくるし、近づいても来ました。 でも連絡は来ない、彼は何を考えているのでしょうか。全然わかりません。 今は同じ職場ではなく、同僚ではありません。これから全く会わないということもありません。 これからまだ連絡がくる可能性もあるのでしょうか もう同じ職場ではなくなるし、最後くらい優しくしとくかということだったのでしょうか。 ちなみに渡したときの彼の反応は笑顔だったし、行きましょうとは言っていました。迷惑なら無視してていいですよとも言ったけど、そんなことないと言ってくれました。 今は私も彼も仕事がかなり重要な時期です。5月末くらいまでが山だなと彼も言っていました。私も新たな職場に慣れるまでは、大変な時期でこんな時になぜこんなことをしてしまったんだろうと少し後悔しています(泣) 私は彼の連絡先は知りません。押し付けるもの好きじゃないし、彼のペースに任せたかったので。

  • 貪欲に勉強し、自己を成長させてもいいですよね?

    20代半ばです。 すごく当たり前な質問をしますが、自分を成長させるために、とことん勉強してもいいですよね? 勉強をして思考力を磨き、知識を増やして頭を良くしようと努めても一向に構わないですよね? 勉強することで自分に変化を与え成長し、実力を高めて、周りよりも一歩先に進み収入アップなどを図ることに、何の問題もないですよね? なぜこの様なことをお聞きするかと申しますと、中学時代に受けたいじめの記憶が未だ頭の中に残っているからなんです。 中学時代、僕は団体球技系の部活に入ったのですが、そこでいわゆるいじめを受けて「潰し」みたいなことをされた経験があるんです。 もっともっと高みを目指し自分の能力を向上させたかったのですが、 そのいじめの加害者たちにされた行為が原因でその望みを叶えることはできなかったんですね。 いじめの行為により、「努力を報われなくさせられた」のです。 この経験が、もう10年以上も経つ今でも脳内の片隅に記憶として残っています。 未だに記憶の片隅に残っているために、僕は自分を成長させるための行動を起こすことを躊躇ってしまうことがあるのです。 仕事などでもっと自分を成長させ自分の実力を上げるために、 とことん勉強して自己の能力を高めたいと強く感じるのですが、 「中学時代の様に、成長し、実力を高めようとすると辛いことが起こるのではないか・・・。故に勉強し努力し自分を磨こうとするのは駄目なんじゃないか・・・」 こんなことを考えて、自分の成長のための行動に制限をかけてしまうのです。 ですが、これって余りにももったいないことではないかと思うのです。 努力し思考力を磨き知識をつけて、自分を成長させようとする意思はある。 でも、トラウマから生じるいわゆる「出る杭は打たれるんだ!」的考えに囚われて、何もやらないなんて馬鹿げています。 大人の世界にも、中には自分より優秀な人を潰そうとする人はいるかもしれません。 とは言っても、そんなことに怯えて 「どうせ潰されるんだ。努力を報われなくさせられるんだ。じゃあ何をやっても意味がない!」 と考えるが故に、何も勉強せず、自分を磨かず自己成長しようとしないなんて愚の骨頂です。 ですから、僕は過去の経験など一切当てにせず、自分を成長させるために勉強し、 思う存分自分を磨いて行っても何の問題もないと考えます。 以上のことを踏まえて皆さんに質問です。 冒頭でも話しましたが、 僕は「自分を成長させるために、とことん勉強してもいい」ですよね? 聞くまでもない質問かもしれませんが、少し不安を感じるため今回質問させて頂きました。

  • 硬派の男性に質問です

    最近、仕事をしっかりしてるけどどちらかというと女性がちょっと苦手、という雰囲気を持つ人を好きになることが多いんですが、自分もあまり積極的な方ではないのでなかなか進展しません。ある程度話ができるようになったらさそいたいなと思ってるんですが、なかなかそのきっかけがつかめなくて。 自分は硬派だと思う男性に聞きたいです。他の女性とはあまり話さなくても、いいなと思った女性には自分から話かける方ですか?またあまり興味もまだ持ってない人から話しかけられるのには抵抗がありますか?それとも女性自体あまり興味がないのでしょうか。男兄弟がいないのでまったく気持ちがわかりません。同僚などとは楽しそうに話しているみたいです。20代後半の人です。

  • きれいになりたいが、男性と付き合いたいとは思わない

    こんにちは。男性と付き合いたいと思ったことがないし、付き合ったことはあっても、好きではありませんでした。初恋もなかったです。 女性として、きれいになりたいと言う気持ちはありますが、男性の目を気にしているわけでないので、きれいになりたいという、こんな自分の気持ちが分かりません。自分がきれいでありたい・・というのは他の女性を意識してるのかなあとも 思ってしまいますが、他のきれいな女性を見ても何とも思いません。ただ、 「ああ、美人だなあ」ぐらいです。きれいになって自分が積極的に 何が出来るのか?・・と考えてしまいます。今、整形が流行っていて 整形したいなあと言う気持ちはありますが、整形したから何?とも 思ってしまいます。うだうだ書きましたが、きれいになりたいという気持ちがあっても、男性を意識してるわけでなし、積極的に生きるには他の努力が 必要だから、きれいとは関係ないかなと思うのですが変でしょうか? 積極的になる・・とは聞きますが、他の面では一応努力しているので すでに積極的に行動に移せているとは思うのですが・・・

  • こういう場合の男性の心

    私は女性なのですが、こういう場合の男性の心境について教えてください。 (長文です) ある男性、職場で好きな人が出来たけれども、稀にしか話さない他部署の女性だった。 男性は自分から女性に親しげに声をかけたり、世間話をしたりというのは苦手。 男性の性格は、一途、非常に努力家、プライドも高い、傷つきやすい分、非常に優しい 部分もあるが、大人らしい気遣いや女性を上手くいたわるということは苦手分野。 情熱的なので、女性にも一途に愛されるタイプ。そこに甘えてしまう面を持つ。 とりあえず自分に興味を持ってもらう為、自分の気持ちを表現する為、 不自然でも仕事にかこつけて近づこうと試みたり、姿を見かけると構ってもらいた そうな態度を取ってみたり、色々とアピール、とにかく必死。 女性は控えめなものの、自分に興味を持っているという事は感じるが、なかなか声を かけてくれない。女性は人と明るく話す様子を見かけるので、気さくな人だと思っていたが、 意外と男性慣れしていない様子。自分からも、どうも声をかけられない。 自分は相手から積極的に動いてくれないと、付き合い続けられないと分かっているので、 もう少し女性に積極的に声をかけてほしそうである。 そんなこんなで数ヶ月、女性は以前より固くなってしまった感じ。 男性、自分が嫌われたと思ったか、女性と合わないと思ったか、興味が薄れたか、 残念そうにしながらも、あきらめようかという態度にも出て消極的になる。 ある日、女性から、手紙を貰う。 辛い別れを最近経験し、元気そうに見せてはいるが、難しい状況であり、また以前の男性と 長かったので、自分から積極的になるのは不得手である、でも男性の事は好きである、 でも恐らく今の自分では迷惑になるから、もうあきらめた方が良いと書かれてあった。 突然の告白にかなり驚いたが、女性のいる部署を訪れてアピールをする。 女性側は、臆病に受身になってしまう。 そんな期間がしばらく続いて、男性は消極的になっていく。 こういう場合の男性の心境ですが、もっと声をかけてほしい、自分なりに必死に努力していた 事を認めてほしい、でも疲れてきてしまった、そういう心境ですか? 軽く優しく声をかけてくれるだけで良かったのに、突然女性の方から真剣な告白を受けた場合、 怖くなってしまい、相手に興味を持てなくなる事はありますか? そこまで好きなのかどうか分からなくなり、もし相手が自分をそこまで好きなら、相手の方 から声をかけてほしいという心境になりますか? 興味が薄れたのに、アピール、リアクションを返してしまう事はありますか?その場合、 これは社交辞令なので、察して引いてくれ、ということですか? それとも、多少消極的ではあっても、アピールを返すというのは、相手から積極的に、 動いて欲しい、自分が努力したこと、自分が傷つき疲れた事へのねぎらいを求めて いるのでしょうか? こういう男性の心境が分かりません。 よろしくお願いします。