• ベストアンサー

番号ポータビリティ

lemon_hanaの回答

回答No.8

1 softbank 2 au(にしたい)まだ決定ではないです。 3 私より家族の方が乗り気なようです。   なので変えるとしたら「家族割」的なモノは使えるので、そこは問題無しです。   私が思うに、softbankの欠点は   ・ユーザーが少ない→SMS(auでいうCメール?)で送れる人が少ない   ・ウェブでsoftbankだけ非対応のページがたまにある   ・ロゴのデザインがvodafoneの頃の方が良かった   ・機種がなんだかイマイチ(写メが最初だったのは良かったんだけど)   ・会社名変わりすぎ(J-PHONE→vodafone→softbank) 経営、大丈夫なのかな?

関連するQ&A

  • 新規とナンバーポータビリティーについて

     携帯電話のことが全く分からない素人の疑問なんですが 機種変更するのって新規よりかなり高いですよね、もしAUから ドコモに新規でナンバーポータビリティーを利用して乗り換え、また AUに変える場合新規でナンバーポータビリティは利用できるのでしょうか? 家族でこれを繰り返していたら家族割も使えて新規で安上がりになる気がするのですがどうなんでしょうか?

  • 名義変更、携帯電話の番号ポータビリティ

    携帯電話の番号ポータビリティを利用して家族使用のdocomoから名義変更してauに乗り換えようと思います。 その場合名義変更してから番号を移すか、番号を移してから名義変更しようか、損得も含めて違いはあるのでしょうか? 名義変更しないでauを使い続けた場合、家族使用のauが同じ名義で2台になってしまいます。その場合、家族割りは使えないのでしょうか? docomoのポイントが結構貯まっているようなので無駄にしないでauに替わる方法は、無いでしょうか?

  • 番号ポータビリティについて・・・

    今現在auの携帯を使っていて、 近々docomoのN904に変えたいと思っているのですが、 ちょっとわからないことがあります。 ドコモショップで買うより、家電屋さんで買ったほうが 安い(ですよね?)と思うのでそうしたいのですが、 家電屋さんでも番号ポータビリティはやってもらえるんでしょうか? そもそも、ドコモショップと家電屋さんの違いってなんなんでしょうか? 値段の違いや、購入後のサービスの違いでしょうか?

  • auからdocomoにナンバーポータビリティ

    質問です。今月に、来月が誰でも割の更新月というメールが届きました。 更新月の解約は、違約金もないし、キャリア変更をしてみたいなーと思います。 ネットでも、色々見たのですが、いまいち良く分からず。au七年目ですが、長く使ってもメリットもないし、どこのキャリアも、長期使っても同じようなもんなんでしょうか? また、固定回線がないので、何かしら電話する時は、普通に通話します。何だか、通話の音質もいまいちで、機種によるのか、それともauがあまり良くないのか、その辺りもよく判断つきません。 家族は、母だけdocomoです。同じdocomoにした方がメリットあるかな?とも思っています。 docomoに変更された方、別キャリアの使い心地はどうですか?また、docomoユーザの方色々とご意見伺えると、助かります。

  • 携帯電話番号ポータビリティを予約しました

    タイトル通り携帯電話番号ポータビリティ予約をしました。 ドコモ→AUに プランも色々と決めこれに決定しました。 「家族割」+「指定割」+「MY割」 ダブル定額ライト プランMにしました。 あと、迷うのは、機種です。お勧めの機種は、ありませんか?? 初めてAUの端末機を使いますので・・・・・ あと、それと各自のAUのショップに予約番号と申し込みの色々を持っていたらいいんですよね? 予約番号は、家に届くんですよね? 昨日、予約を取りました。 分からないので回答お願いします。

  • 番号ポータビリティ

    番号ポータビリティについて意見を伺いたいです。 私は番号ポータビリティの及ぼす影響は少ないと思っています。 しかし、デザイン性や価格などの面からドコモから他のキャリアへ移行するだろうという意見が結構多いです。 現在キャリア変更のデメリットとして、自分の回りに番号とメールアドレスを教えなくてはならないというものがありますが、番号ポートビリティが導入されてもメールアドレスを教えなくてはならないのであまり利便性は増してないと思うからです。 つまり、番号ポータビリティはキャリア変更にともなって番号が変わりませんが、emailアドレスを変えなければならないので、私はそれほど流動的にならないと思います。 みなさんどう思いますか? できれば理由つきでご返答をお願いします。 最近この件について考えていて、ニュースや回りの意見が理解できないので質問しました。 よろしくお願いします。

  • 携帯機種変更

    現在ドコモのFOMAです。 来年から引っ越して一人暮らしになります。 おそらく家族と携帯で電話をすることが多くなると思うんですが ドコモ au softbank  それぞれいろいろ家族割などありますが (ちなみに家族はmova3人私がfomaです。あとyahoobbに加入しています。) 一番お勧めなものはなんでしょうか? また一人暮らしするので月々の料金があまり高くないものがよいです。

  • au→Softbankかauのままか。

    機種変更を考えていますが、特にキャリアにこだわりがないので、今度はsoftbankを使ってみようかなとも思っています。 これまでdocomoとauは使ったことがあるのですが、softbankはありません。 現在はauを使っています。 今月が12ヶ月目で、3月に入るとフルサポート解除料が12,600円になります。この解除料にポイントを充てて機種変更するとなると、残りが7000ptです。 家族はauを使っており、今は「無料だから」電話で話しますが、基本的にメールで用は済みます。通話する相手も特定ではないので、今は指定割には入っていません。となると、料金的にはあまり変わらないのでは・・・?というわけでsoftbankでもいいのかなと思うのですが、如何せん電波が悪いという噂が多いので、その点が心配です…。 それと、飽きっぽいためにだいたい1年ぐらいで機種変や解約→新規契約をしてきたので…と考えるとauのままの方が機種変更の時はリスクが少ないのでしょうか? ちなみに今回の変更理由は、今使っているW54Sの不具合が多いからです。au、softbankのオススメ機種があれば、それも教えてください。 文章が分かりにくくてすみません。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 携帯を変えようと思っていますが…

    現在docomoを使用しており、softbankを彼氏との電話用にサブで携帯しています。 彼の家族割りに入ってもらっており、その携帯電話を私が借りて使用している状態です。 (今後私が使わなくなった場合は、その機種を彼の家族が使うようです。) そもそもこの使い方が違法ではないのかという疑問(ネットでは違法とも合法ともありました)と、 2個持ちが面倒になったので心機一転新しい携帯電話を1台だけ持とうと考えています。 現在auがCMしている「指定通話定額」というものが気になります。 彼以外とはほとんど電話することはないのでこれでもいいかなって感じです。 しかし、ネットで料金シュミレーションをした結果、やはりsoftbankが一番安かったです。(家族割りの場合) auだと、現在使っているdocomoと値段は大して変わりませんでした。 ◎パケットし放題(メール・ネットをよくします) ◎特定の相手との長時間通話 を最低条件に考えると、どこ(au,docomo,softbank)がおすすめでしょうか? ちなみにwillcomは考えていません。 色々調べているのですが、softbankは安くても 電波や通信の安定が悪いというようなことも聞き…迷っています。 長くなりましたが回答よろしくお願いします。

  • ポータビリティー

    今度ドコモからAUにしようと思っています。 今、ドコモで撮ってた写真などSDカードに保存していますがそれを AUの電話機で見ることは可能ですか? 教えてください

    • ベストアンサー
    • au